令和2年度 天瀬町人権講演会
12月3日(木)に天瀬町人権講演会を開催しました。講師に日田市人権研修講師の立花憲一さんをお招きして、「人にやさしいまちづくりを目指して~くらしの中で部落差別問題を考える~」と題して講演をしていただきました。
部落差別問題を歴史的背景から分かりやすくお話ししていただきました。部落差別の解消の推進に関する法律が平成28年12月16日に施行されましたが、いまだに差別事件は無くなりません。皆さんが正しく理解することが差別解消につながるということを再認識した講演でした。
天瀬公民館だより12月1日号をupしました。
ザ☆男メシ カレーライスとゆず使った料理
11月24日(火)に今年度2回目のザ☆男メシを開催しました。今回のメニューはカレーライス、カブのゆず和え、カボチャのサラダ、ゆずゼリーの4品です。
定番料理のカレーですが、美味しくできました。今回は参加者の方からゆずをいただきましたので、ゆずを使ったメニューも作りました。サッパリした味で美味しかったです。
teamあまがせ 天体観測
11月21日(土)に天体観測をしました。講師は公民館運営事業団事務局員の荒倉主事と前津江公民館の塩川主事です。最初に荒倉主事より星の話をしていただきました。いつも見ている月の裏側は表側とは違い、ボコボコしていて、表と裏では随分違うんだなと感じました。
話のあとに、塩川主事の指導で、実際に天体望遠鏡を使って月を観察しました。この日は上弦の月(正確には翌日)が綺麗に見えて、クレーターもバッチリ見えました。保護者の方にも見ていただき、望遠鏡で見る月に感動されていました。
ご協力いただいた荒倉主事、塩川主事、ありがとうございました。
輝(キラキラ)塾ハーバリウム作りに挑戦!
11月19日(木)に講師に中垣由美子さんをお招きして、ハーバリウム作りに挑戦しました。皆さん、楽しそうに材料を選んで自分オリジナルの作品を完成させました。最後は作品の前で記念撮影をしました。
年賀状作成講座スタート!
11月9日から4日間、講師に花月PC-NETの石松正幸さんをお招きして パソコン教室「年賀状作成講座」が始まりました。ワードを使ってオリジナルの年賀状の作り方を学びます。
寿学級も始まりました。
10月29日(木)に丸山コミュニティーセンターと出口コミュニティーセンターにて今年度最初の寿学級を開催しました
午前中は丸山コミュニティーセンターで、中川駐在所の相良巡査長に交通安全及び詐欺注意の話をしていただき、皆さん真剣に耳を傾けていました。
その後、日田市レクリエーション協会の江田さんと武内さんによるレクリエーションで体操したり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごせたようでした。
午後は出口コミュニティーセンターで、日田市レクリエーション協会の高瀬さんと田中さんにレクリエーションをしていただきました。
皆さん、終始笑顔で体を動かしたり、歌を歌いました。久しぶりに楽しい時間を過ごせて良かったとの感想が聞かれました。
ザ☆男メシ スタート!
男性対象の料理教室「ザ☆男メシ」が10月28日(水)にスタートしました。講師には今年度も髙倉喜久子さんをお招きして、親子丼、里芋のけんちん汁、小松菜のマスタード和え、牛乳寒天を作りました。
小人数ではありますが、皆さんで素早く役割分担をして調理しました。あっという間に美味しそうな料理が出来ました!
次回はカレーライスとゆずの和え物です。お楽しみに!
輝(キラキラ)塾が始まりました。
10月22日(木)に輝(キラキラ)塾の開講式・レクリエーションを行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症、さらに7月豪雨災害の影響もあり、スタートが10月になってしまいましたが無事に開講することが出来ました。
講師には穴井純成さんをお招きして、朝ドラの主人公の古関裕而さん作曲の「長崎の鐘」「とんがり帽子」などを皆さんで歌いました。自粛期間が長かったこともあり、久しぶりに歌うことに喜んでいる方もいらっしゃいました。
最後は「高校三年生」の曲に合わせて、ダンスをしました。皆さん楽しそうにダンスをしていました。
teamあまがせ開講式
10月17日(土)にteamあまがせの開講式を行いました。今年度は4年生から6年生までを対象に、8名が登録しました。
年間スケジュール、teamあまがせの決まりごとを説明し、そのあとに各自で活動目標を立てて、みんなの前で自己紹介をしました。
活動の中では天体観測や工場見学を楽しみにしているようでした。
各自の活動目標は「けじめをつける」「決まりごとをしっかり守る」「みんなと協力する」「あいさつをきちんとする」などがありました。
最後はレクレーションをして終わりました。半年間と短い期間ですが、みんなで協力して楽しく活動してほしいです。
« Older Entries Newer Entries »