teamあまがせ夏の合宿16
本日の日程は全て終わりました。
例年に比べ、野外活動があまりできないので、
子どもたちも少し、体力が余ってる感じですね。
あと、今回は社会見学とかがメインなので、
少し浮ついた感じもありました。
なので、施設に着いて、一回、
なんのために来てるのか、
守らなきゃいけないのはなんなのか、
お話ししたところです。
明日どう変わるか楽しみです。
子どもたちは就寝の時間です。
早めに寝てくれるといいけど。
というところで、
本日の実況ブログは終わりたいと思います。
今日たくさんの方に見ていただき、
ありがとうございました。
明日もなるべく頻繁に更新しますので、
ぜひご覧ください。
では、お休みなさい。
teamあまがせ夏の合宿15
寝るまでに、今日の反省をしおりに書きます。
実はこれやり直しなんです。
ちょっと書き方とかが悪かったので、
やり直しと言ったら真面目に書き始めました。
teamあまがせ夏の合宿14
肝試し終わりました。
今回は札を置いているので、
それを取ってくるというもの。
グループに分かれてしましたが、
行く前に号泣する子、途中号泣する子など、
様々な表情が見られました。
今、お風呂タイムです。
teamあまがせ夏の合宿13
さて、夜は館内の肝試しです。
今回は女の子ばっかりなので、
すご〜く怖がってます。
キャーキャー言ってます。
写真は説明の時に怖がってるみんなです。
teamあまがせ夏の合宿12
夜の活動まで、くつろぎタイムです。
今回のお部屋は44人部屋
かなり大きいです。
なので、みんな一緒に寝ます。
teamあまがせ夏の合宿11
ご飯タイムです。
今日はハンバーグ。
黙々と食べておりますよ。
teamあまがせ夏の合宿10
施設に到着。
入所式、オリエンテーションを行いました。
今からご飯です。
teamあまがせ夏の合宿9
いのちの博物館を出て、一路もじ少年自然の家へ。
今日明日と宿泊します。
バスの中、めちゃめちゃ元気です。
写真はシャボン玉せっけん工場見学のもの。
歓迎の看板、ありがとうございます。
teamあまがせ夏の合宿8
こんな撮り方もしてみました。
teamあまがせ夏の合宿7
いのちのたび博物館を見学中です。
スタンプラリーなどをして、
いろいろ見て回ってるようですよ。
« Older Entries Newer Entries »