押し花のしおりをつくりました ~小迫町通いの場~
10月18日(水)、
小迫町で、通いの場に参加している方を対象に、
館長の指導の下、押し花を使ったしおりを作りました。
こちらも、はじめに健康体操をして・・・。
いざ開始。
みなさん、あーだこーだと言いながら、
楽しみながら、作品作りをしていました。
それぞれ、個性あふれる
素敵な作品が出来上がりました!
押し花のしおりを作りました ~山田町通いの場~
10月16日(月)、
山田町で、通いの場に参加している方を対象に、
館長の指導の下、押し花を使ったしおりを作りました。
はじめに健康体操をして・・・。
いざ開始。
みなさん、一生懸命に作っています。
素敵な作品が出来上がりました!
今日は、萩尾公園から
今日は、
あさひチャレンジ倶楽部で、
日田市民参加の森づくり大会に参加中。
萩尾公園の市有林で
植樹活動をしています。
前日の雨で、足元が悪いところもありましたが、
協力しあいながら、苗木を植え付けました。
詳しい内容はまた、後日。
押し花を使って ~あさひレディースセミナー~
10月30日(月)
成人女性対象の「あさひレディースセミナー」の第1講を
開催しました。
これから、6回程度、体験したり学習したりしていきます。
初回は、市内で押し花教室を開いている宮崎栄さんを講師に
押し花を使ったものつくりをしました。
こちらが、講師の宮崎さん。
館長が趣味でしている押し花の師匠でもあります。
今回は、キーホルダーと、ボールペンを作ります。
押し花は先生のコレクション。
色とりどりの草花が用意されていました。
ピンセットで丁寧に扱いながら、
出来上がりをイメージして。
細かい作業に、皆さん、黙々と取り組んでおりました。
出来上がりがこちら。
素敵に出来上がりましたね。
今回は、おまけにシールも作りました。
ぜひ、日ごろの道具として、
使ってみてください。
今日は小迫辻原遺跡から
今日は、史跡 小迫辻原遺跡に来ています。
文化財保護課主催で
菜の花の種まきをするイベントが開かれています。
朝日小6年生と一緒に種まき。
暑すぎるくらいのいい天気に恵まれました。
詳しいことは
また後日・・・。
包丁研ぎをしていただきました。
少し前のことになりますが。
いつも、樹木の剪定をしていただく方が、
包丁研ぎをしてくれました。
毎年、時間を見ては、研いでくれています。
おかげで、切れ味鋭くなりました。
いつもありがとうございます。
命の大切さを学ぶ ~家庭教育講演会~
10月21日(土)
朝日小学校体育館で、朝日小育友会との共催で
公開の講演会を開催しました。
コロナの間は、参加者を限定しておりましたが、
今年は、地区の方にも周知し実施しました。
今回は、大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の
館長である田中平さんをお招きし、
「水族館における生き物の命」と題してご講演いただきました。
水族館で飼育している生き物を通して、
命の大切さや、子育てのヒントなどを話していただきました。
画像を使いながらの話でした。
わかりやすい講演でした。
公民館だより最新号をアップしています。
広報紙「あさひ公民館だより」282号を
広報のページにてアップしています。
日田市文化財保護課主催の
種まきイベントが、小迫辻原遺跡で開催されます。
高齢者対象事業である「朝日大学」は第2講のお知らせ。
その他、小学生高学年対象事業
「あさひチャレンジ倶楽部」の10月の活動や、
あさひ営農組合による、米づくり支援のなどの様子を
掲載しています。
下記リンクからご覧ください。
広報のページへ→
自治会での人権学習会が始まりました。
今日は、朝日町自治会で、
人権学習会を開きました。
毎年この時期から、
朝日地区の自治会で、
人権学習会を開いています。
今回のテーマは、障害者の人権。
DVDを視聴し、
何が必要なのか、どうすればいいのか、
学んでいただきました。
剪定をしていただきました。
今日は、午前中から、雲がない、すっきりとした
秋の青空でしたね。
今日は、地域の方が、樹木の選定に、また来てくれました。
かなり伸びまくっているのがありましたが、
おかげですっきりとしました。
いつもありがとうございます。
« Older Entries Newer Entries »