研修のため、午後は職員不在です。

    2024-02-06

    今日は、午後から、九重町に来ております。

    日田地区公民館連合会の研修会に、
    館長と主事共に参加しています。


    いろいろ吸収したいと思います。

    image0_2.jpeg

    手先を使って押し花工作 ~朝日町通いの場~

    2024-02-05

    昨年秋ごろに、各町の通いの場において、
    平島館長指導のもと、押し花を使ったしおりを作りました。

    実は、押し花を使った作品作りは、
    認知症予防にも一役買っており、
    地域からの要望もあって、
    講師を招いて、再び行うことにしました。

    講師は、宮崎栄さん。
    今年度は、かなりご協力いただいています。


    12月に山田町と朝日町で行いました。
    今回は、キーホルダーとクリスマスの置物を作りました。

    前回に行き続いて、今回は朝日町の様子をお届けします。


       
    使いたい押し花を選びます。



     
    作業開始。



     
    ツリーの裏には願いを書き込みました。



     
    どれも、素敵な作品となりました。




    出来上がった作品と共に。

    みなさん、お疲れ様でした!














    公民館だより最新号をアップしています

    2024-02-02

    広報紙「あさひ公民館だより」285号を
    広報のページにてアップしています。

    ・防災学習会のご案内
    ・スマホカメラ講座のご案内
    ・高齢者対象の朝日大学のご案内

    を掲載しています。
    ぜひご参加ください。

    その他、20歳のつどいの様子、
    朝日大学、あさひレディースセミナーの様子を掲載しています。




    下記リンクからご覧ください。
    ↓↓↓
    広報のページへ→






    ちょっとお茶目鬼が・・・

    2024-02-01

    節分が近づいております。

    各地で鬼のお祭りが盛んな時期ですね。

    そんな中、公民館玄関の下駄箱の上も
    鬼がおりました。

    image0.jpeg


    この鬼はなんだかおちゃめ~。


    以上、館長セレクション下駄箱の置物シリーズでした。

    来館の際は、ぜひご覧になってください。





    3B体操教室 ~不定期に教室紹介シリーズ~

    2024-01-31

    朝日公民館では、
    教室生が自主運営をしている自主学習教室が、10あります。


    不定期ではありますが、
    各教室を紹介するシリーズを作りました。


    今回は、木曜日の夜に実施している3B体操教室です。


      道具を使いながら体操をします。



    木曜日の月3回、19:30から実施しています。

    まずは体験をしてみませんか。




    お問い合わせ、申し込みは、朝日公民館までご連絡ください。






    手先を使って押し花工作 ~山田町通いの場~

    2024-01-30

    昨年秋ごろに、各町の通いの場において、
    平島館長指導のもと、押し花を使ったしおりを作りました。

    実は、押し花を使った作品作りは、
    認知症予防にも一役買っており、
    地域からの要望もあって、
    講師を招いて、再び行うことにしました。

    講師は、宮崎栄さん。
    今年度は、かなりご協力いただいています。


    12月に山田町と朝日町で行いました。
    今回は、キーホルダーとクリスマスの置物を作りました。

    今回は、山田町の様子を。


     
    使う押し花を選んで。


      
    作業開始。




    素敵な仕上がりとなりました。



    良い表情をされていますね。
    みなさん、楽しかったと言っていただけました。








    名店のあの料理を再現 ~男の料理塾~

    2024-01-29

    1月25日(木)、男の料理塾第5講を行いました。

    講師はお馴染みの彌永裕之先生。


    今回は、今や閉店してしまって、味わえないあの料理を再現しよう
    ということで、
    中本町にありました、中華料理店「娘々亭」の「ダル麵」を作りました。
    「ダル麵」とは、すごく簡単に言うと、
    八宝菜をかけた麵料理ていう感じですかね。
    それプラスに、シュウマイを。



    まずは、麺の具のカッティングから。
     

    こんな感じに仕上がりました。
    一口サイズの大きさですね。


    次にシュウマイの餡作り。
     

    細かくみじん切り。

    そして、こねる。



    そして、餡を皮で包む。

     

    餃子の時より、難しい!と皆さん、苦戦しておりました。

    包み終わったのがこちら。


    今回は、グリンピースの代わりに枝豆を。

    蒸し器に投入して、強火で5分。
     

    その間に、ダル麵の仕上げ。
     

    具を炒めて、麺とスープを入れて、最後に卵。



    出来上がりました。


    炒飯はあまったネギと卵で。


    シュウマイは、しょうがの分量を間違えて、
    しょうがのパンチが聞いた味になっていましたが、おいしかったです。


    ダル麺は、懐かしいあの味がしました。


    今回の受講生の中で、ダル麺を食べたことある方はおらず、
    みんな美味しいかったと言っておりました。

    次回は、今年度最後です。





    自作の押し花を使って ~あさひレディースセミナー~

    2024-01-26

    成人女性対象の「あさひレディースセミナー」。

    第4講を1月22日に実施しました。


    今回は、受講生の希望から、
    昨年、11月に自分で作った押し花を使っての作品作りをしました。

    講師は、宮崎栄さんです。


    皆さんが作った押し花たち。
       

    水分がうまく抜けていて、色合いも良く、
    いい具合に仕上がっていました。


    今回は、ペン立てを作ります。
    台紙に押し花を載せて、専用シールで貼って、
    プラスチックの容器にはめ込む形です。

       

    思い思いにデザインして、
    きれいに出来上がりました。


     

    自分で作った押し花を使ったので、
    みなさん、愛着がわいたようでした。

    長く使ってくださいね。





    菜の花畑のいま・・・。

    2024-01-25

    昨年、小迫辻原遺跡のある所に、
    菜の花の種を地域の方や、朝日小6年生が植えました。

    その様子は、こちらから↓↓↓
    http://www.hita-k.org/asahi/archives/6567

    これは、11月のことでしたか。
    もうはや2か月経ちました。



    先日、どんな感じか、見に行ってきました・・・・。

    が。
     

    真緑。華麗なる真緑。

    どれが芽かわからなかった・・。

    というくらいに雑草も生えておりました・・・。

    今後どうなるでしょうか。
    楽しみにしときましょう。






    雪景色でありました

    2024-01-24

    昨日から大寒波が押し寄せておりまして。
    昨日の夕方から、雪が積もり始めておりました。


    image0_4.jpeg
    小学校も、白化粧。
    子どもたちは、登校した後早速、雪遊びしてました。


    image1_5.jpeg
    花壇のお花たちも雪まみれ。
    うもれて姿が見えなくなっておりました。



    もう少し寒さは続くようです。
    お気を付けください。




    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市朝日公民館, All Rights Reserved.