豪雨の中で・・・パートⅡ
7月1日の大雨の日。
2鉢あるハイビスカスのまだ咲いていない方に
つぼみができていて、
なんとか大雨を耐え忍んでいたので、なんとかさいてくれるといいなぁ
とおもっておりましたらば、
翌日の昨日。
朝、出勤すると、
立派に赤い花がさいておりましたーーー。
公民館の玄関は、
先日の朝日小児童による花植えもあり、
華やかになっております。
毎日、気持ちよく、公民館に居ることができます。
豪雨の中で・・・
昨日の豪雨。
公民館周りの田んぼや水路から水が溢れ出て、
一時期、湖のようになっていました。
こちらも、水ががもっと増えるのではないかと
やきもちしていたんですよ。
そしたら、どこからともなく、
「ガァーガァー」という鳴き声が聞こえてきたんですよ。
なんだろーと思って外を見るとですね・・・
なんとまぁ、マガモちゃんのカップルが、
こん雨ン中を楽しそうにデートしているではありませんか。
増水している田んぼの中を、
仲睦まじいぐ、泳いでおりました。
マガモちゃん、楽しかったですか?
盗み撮りしてごめんなさい(^^;)
通常通り、通行できます
前回の更新のあと、
雨の降り方が弱くなり、
水がすぐ引きました・・・。
現在は、普通通りに通行できます。
まだ、雨の予報は出ております。
情報を得ながら、安全にお過ごしください・・・。
雨、お気を付けください。
まだまだ、公民館周りの道路は冠水しております。
午前より、水位が上がってる・・・。
それから、光岡から朝日に抜けるところにある
朝日トンネルで、土砂崩れがあったようで、
通行止めとなっております。
毎回懸案となっている二串川は
何とか持ちこたえておりますが、山田町の中心部はどうでしょうか。
そこまで、いけないですが、
被害が無いと良いですが・・・。
公民館前の道路が冠水しています。
丁度、一年前ですか、
豪雨で、公民館周りが冠水したところでありましたが。
ただいま、田んぼや、水路の増水により、
公民館前の道路が、冠水をしております・・・。
ご覧に通りです・・・。
したがいまして、
ご来館に際しましては、急を要する以外はご遠慮いただき、
もし必要な場合は、保育園側から来ていただき、
保育園側の駐車場に止めてください。
いずれにしても
不要不急の外出は、お控えください。
花壇が華やかになりました。
6月27日(木)、朝早い時間に、
朝日小1,2年生が花植えに来てくれました。
これは、朝日小の花いっぱい運動の一環で、
一昨年から、公民館の花壇にも花を植えてくれています。
今年の花はニチニチソウ。
当館館長が植え方を子どもたちに教えまして。
座って待っている子どもたちの後ろ姿が可愛い。
誰だ、イタズラしたのは・・・。
ということで、寂しかった花壇が、
華やかになりました。
1,2年生の皆さん、
どうもありがとうございました。
ヤツはどうなったのか・・・。
先日、2年ぶりに、ヤツが来襲したことをお伝えしました。
ヤツとはそう、「ヤスデ」です。
前回ほどの大量発生ではありませんが、
数匹ほど、室内にも入ったようでした。
ということで、
業者が使うような、除虫剤を前回購入しておりましたので、
今回も、地面と壁の角に撒いておきました・・・。
そうすると・・・・
はいはい。
効果はでているのようですね。
黒い丸まっているのがヤスデちゃん。
まだ、壁を上ってくる生きているのもいますが、
前に比べたらだいぶ減りましたね。
まだまだ、ジメジメした季節が続きます。
しばらく様子を見ようと思います。
田植え体験 ~朝日資源保全組合~
朝日資源保全組合では、
朝日小の子どもたちに農業体験を実施しています。
低学年は、サツマイモ作り
高学年は、米作り。
6月21日(金)、
公民館の隣にある田んぼで、田植えが行われました。
米作りをするのは、毎年5年生が担当します。
まずは、苗の植え方を学びます。
苗はどのくらいつまむのか、
どのくらい入れるのか、教えます。
いざ実践。
一列に並んで、ひもに赤点がついているので、
そこに植えていきます。
今年の5年生も一生懸命、熱心に植えていましたので、
予定より早く田植えができました。
管理は組合がして、
秋に収穫となります。
いつもタニシが天敵となりますが、
今年はどうなるでしょうか。
良いお米ができますように。
松の盆栽
玄関前に松の盆栽がありました。
これって、後ろの公民館の看板の邪魔になっていて、
以前から移動したくてしょうがなかったんですが、
放置していた理由があります。
「根が深い・・・」
鉢の下の穴から根が伸びまくっていて、
かなり張っています。
こんな感じで、館長が土を掘っているんですが、
まあ、深い。
なかなか、末にいかない。
ここまで掘ってもまだ深い。
結局、途中で切って、移動させることにしました。
こんな感じに。
庭師をしている、地域の方に教えていただいて、
育ってくれるような土を入れたりして。
さて、復活してくれるでしょうか。
今年はふるさと祭りの出店 ~朝日地区壮年会連絡協議会~
朝日地区の各町の壮年会の連絡調整を図り、
地区内の振興発展のために寄与することを目的として組織された
「朝日地区壮年会連絡協議会」。
毎年6月に会議を開き、
事業計画や各壮年会の活動報告等を行っています。
6月18日、第1回目の会議が行われました。
今回の主要議題は、
毎回、壮年会連絡協議会として、ふるさとまつりに出店してもらっていますが、
それを、今年するかどうかでした。
あさひふるさとまつりは、6年ぶりに開催される方向ですが、
年数が空きすぎて、
みなさんが協力していただけるかが、不安でありました。
しかし、協議に入っていくと、
「やろうや!」と二つ返事で言ってくださり、
方向性がすんなりと決まりました。
ありがたいです。
また、地区全体で行うイベント等にも要請があれば、
協力していただけることにもなりました。
今後もよろしくお願いします。