あさひおひさま倶楽部 活動再開!
今年度から、朝日小の読み聞かせグループとして、
活動を始めた「あさひおひさま倶楽部」。
1学期は、三回ほど活動した後、夏休みのお休みに入り、
2学期は、運動会もありまして、しばし、お休みしておりましたが、
運動会も終わりまして、
再開することとなりました。
10月10日に2学期のはじめの活動をしました。
あさひおひさま倶楽部での読み聞かせは、
第2、4木曜日に行っています。
今日も、活動日でした(写真はありませんが)。
読み聞かせの後は、毎回反省会をしています。
何の本を読んだとか、いろいろと振り返りしています。
読み聞かせをしていただける方は、随時募集中です。
子どもたちのために、ご協力いただいただくと嬉しいです。
習字の支援 ~学校支援事業~
ちょっと前の話になりますが。
10月22日(火)、朝日小5年生の習字の支援を
公民館の書道教室の皆様が行いました。
今回は、書道の先生を含めて、3名でお手伝い。
机を回りながら、児童たちの書を見て指導していました。
コロナによる制限も解けてから、
学校への支援を以前通りに戻ってきた感じです。
地域も一緒になって、
子どもたちの学びを支援していきます。
稲刈り体験 ~朝日資源保全組合~
6月に植えた稲の稲刈りが、
10月16日(水)に、行われました。
稲刈りは朝日小5年生が、朝日資源保全組合の方々の指導の下、
行います。
今年は、暑すぎて、また、
稲刈り前には雨が多めに降り・・・。
出来具合が心配ではあります。
まずは、一斉に刈りまして、
その後は、束ねて干していきます。
最終的にはこんな感じに。
今回は、ここ数日の雨もあって、
田の中がぬかるんでいて、稲刈りがしずらい状況みたいでした。
みんな、裸足でしてましたね。
しばらく、干して、後日脱穀です。
どんなお米ができてるかな。
ミシンの支援2 ~学校支援~
10月2日(水)、
9月末に続いて、6年生の家庭科裁縫の支援を
地域の方々がしてくれました。
ナップザックを作っているんですね。
前回に比べたら、少しは手つきが良くなったでしょうか。
支援していただいた方は、裁縫のベテラン。
きれいに仕上がったようです。
ミシンの支援 ~学校支援事業~
9月24日(火)、
地域の方々が、朝日小6年生の家庭科の支援に行きました。
今回は、ミシンのお手伝い。
ミシンとか使ったことがないでしょうから、
なかなか、操作、難しいよねぇ。
悪戦苦闘する、子どもたちを、暖かいまなざしで、
お手伝いをしていただきました。
読み聞かせの会「あさひおひさま倶楽部」誕生!
6月からスタートした、
朝日小学校での読み聞かせの会。
実は、1学期最後の活動の後に、皆様が
会の名前を付けました。
その名も「あさひおひさま倶楽部」です。
以前活動していた時におひさまくらぶという名前を付けていた
そうで、
今回、その名を復活させた形となりました。
また、メンバーの方が、
広報紙を作ってくれました。
あさひおひさま倶楽部おしらせ号
手書きもあり、イラストもありで、
凄く暖かい広報紙となっています。
登録しているサポーターの方々の声も掲載しています。
地区の方はすでに回覧でまわしておりましたが、
改めてご覧ください。
なお、2学期の活動は、
朝日小運動会が終わってからの10月からの開始となる予定です。
また、メンバーになっていただける方も随時募集しております。
朝日公民館にお問い合わせください。
習字の指導補助 ~学校支援事業~
7月11日(木)、
朝日小5,6年生の習字の時間の指導補助に、
朝日公民館の書道教室の先生と教室生が携わりました。
公民館の書道教室は、月3回の土曜日に行っていますが、
今回は、小学校からの依頼があり、
支援しました。
児童たちは、指導を聞きながら、一生懸命に書を書いていました。
書道教室の皆さん、
お疲れ様でした。
この後はしばらくお休み ~学校支援事業~
7月11日(木)、
3回目の読み聞かせの会をしました。
初めての方も慣れてきたようで、
スムーズに、できるようになってきました。
子どもたちはいつも熱心に聞いてくれています。
読み聞かせ終了後は、
サポータ-の方たちは集まって反省やら、
今後の取り組みついて、話し合います。
なんだか、いろいろと動いているようで、
頼もしくなってきました。
さて、読み聞かせの会は、
この日で1学期は終了。
次回は、2学期です。
2学期も最初は運動会の練習などがあるようですから、
10月中旬くらいからとなりそうです。
読み聞かせの会 ~学校支援事業~
朝日小学校で読み聞かせの会の2回目が、
6月27日に行われました。
今回は、初めての方もデビュー。
前日は、家で練習したそうで、緊張の面持ちでした。
子どもたちも真面目に聞いてくれていました。
1学期は7月の1回で終わりとなりますが、
サポータ-は随時募集をしております。
今は、人数ギリギリでしておりますので、
ぜひ、ご協力できる方は、公民館までご連絡ください。
読み聞かせ 始動! ~学校支援事業~
朝日小学校で読み聞かせをするために、
読み聞かせ講座やサポータ-の方々の打ち合わせ会を
してきました。
そして、6月13日。
最初の読み聞かせの時間を迎えました。
事前に学年を割り振りをして開始。
学年に合わせて、大きい絵本を使ったり、
子どもたちに前に集まってもらったりして、サポータ-の皆さんが考えたやり方で、
やっていました。
今回は、以前読み聞かせをしていた方々がメインでしたが、
さすが、子どもたちのひきつけ方がすごかったです。
食い入るように見ている学年もありました。
子どもたちも静かに、お話を聞いておりました。
基本的に、毎月第2、4木曜日の朝の時間に実施します。
サポータ-にご興味のある方はぜひ公民館にお問い合わせください。