あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早16
こちらのグループは、
長さの足りない板を2枚使って、
どう移動するか。
あたま、使います!
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早15
さて、
外での活動。
最初は、このシーソーを使ってやります。
みんなで、協力して、
地面につかないように端に移動します。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早14
3時。
外が晴れてきました( ◠‿◠ )
なので、
これから外で活動します。
現在の諌早です。
空気は涼しいけど、
蒸します( ´∀`)
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早13
3つ目のグループの居場所を
やっと見つけました( ´∀`)
こちらも、外まで聞こえる、
キャッキャした声。
こちらもフラフープを使っての
アクティビティです。
楽しくやってます。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早12
ただ今I-CAP中。
こちらは別のグループです。
グループごとに指導者がおられて、
それぞれ、別々の活動をしています。
2時半現在、
天気曇り、雨は降っておりません。
蒸しますけど、
涼しい風が吹いています。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早11
諌早コミュニケーションアドベンチャープログラム
通称I-CAPの開始です!
3グループに分かれて、
活動します。
まだ、グループとしては、
仲良くなってはいないんですけど、
これから、どーなるのでしょうか?
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早10
オリエンテーションをしています。
ここでは、動画で、説明を見ます。
わかりやすいです。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早9
入所式をしています。
式では、誓いの言葉を、
4年生の2人が、各々に述べました。
立候補して、担当を担いました。
2人とも立派な誓いの言葉でした。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早8
さて、
お昼ご飯を食べ終わって活動班にわかれて、
担当決めです。
あさひチャレンジ倶楽部夏の合宿in諌早7
宿泊棟で、泊まる部屋に荷物を置き、
本館に移動して、お昼ご飯。
ご飯の後に、入所式をします。
宿泊等からの、移動が大変です。
坂道の上り下りがきつい。
こちらは曇天で、時折雨もようですが、
気温が高く無いけど湿度が高いので汗びっしょりになります。
« Older Entries Newer Entries »