山田町の大きな木が・・・。

    2025-02-14

    さて、昨日は、山田町のことをお伝えしましたが、
    山田町公民館の横には大行事神社というお宮がありまして。


    お盆は、そこで盆まつりをしているんですが。


    その神社の鳥居の横に
    最近切ったであろう、大きな切株がありまして。



    木の太さは大きいですが、
    見ての通り、中が空洞でありまして。




    結構深い穴。


    山田町の方に聞いたらば、
    倒れる危険性もあったので、伐採したとのこと。

    根本だけでなく、上の方も傷んでいて、
    空洞が上の方まであったとか。


    御神木ではなかったようですが、
    幹を見た感じ、相当古い木みたいですね。

    種類はわからず。


     


    中はきのこも生えておりましたね。


    実際、どんな感じの樹木だったか、
    写真を探してみましたが、残っていませんでした。



    近くに民家もあり、
    強風があると、いつ倒れてもおかしくなかった状態のようでしたね。



    そんな、山田町の光景でした。




    Copyright(c) 日田市朝日公民館, All Rights Reserved.