令和5年度8月の行事を掲載しました
公民館主催・共催事業
3・4日【チャレンジ寺子屋】
今年も開催しました、チャレンジ寺子屋。
午前中は夏休みの宿題を進め、午後は3日「料理教室」・4日「木工教室」を行います。
ボランティアで、3日は日田高校・4日は日田三隈高校の生徒さんがサポートしてくださいました。
料理教室の講師は20:如月会さん。
しっかり見守りしながらなので、低学年でも包丁を使ってみます。
どきどきの手元に思わずこちらもどきどきしますが、ゆっくり出来たので綺麗に切れました!
木工教室の講師は髙村木材の高村真志さん。
今年はティッシュケースを作りました。
去年の箱より小さいので、釘を打つ位置ひとつでも慎重に…その甲斐あって、立派なケースができましたね♪
19日【五和チャレンジ教室「ボート体験教室」】
日田高校ボート部のみなさんに、ボートの本格的な体験をさせてもらいました。
最初はしっかり陸で練習。
そのあとは実際に夜明ダム周辺を漕艇してみます。
当日はかなり暑かったのですが、練習を思い出しながら一生懸命櫂を動かしたおかげで、風を切るようにボートは水面を走っていました。
22日【男の料理教室「豚肉の甘辛蒸しほか2品」】
甘辛い味付けのお肉といえば、焼いたり揚げたりを想像しますが、今回は蒸し料理です。
甘辛味噌でばっちり味付けしているので、蒸し料理ですがお箸の進む味になりました。
夏らしく、さっぱりしたサラダなども添えていただきます。
25日【女性セミナー「LGBTQ講演」】
今回はくま仔さんにお越しいただき、LGBTQ講演を開催しました。
当日は石井町1丁目の町内人権学習会も兼ね、くま仔さんの生い立ちや今の気持ち、講演活動をしようと思ったのかなど、たくさんのお話をしてくださいました。
感想の場では、一様に肯定の意見だけでなく「自分の価値観をすぐに書き換えるのはなかなか難しい」などさまざまでしたが、「そうした本当の言葉を聞かせてくれるのは有難いことだと思っています」「だからこそ、レッテルではなく、自分自身を見てほしいという気持ちを伝えていきたい」というくま仔さんの言葉は、きっと皆さんに伝わったように思います。
25日【よるごはん「チキン南蛮ほか1品」】
今回のチキン南蛮のタルタルソースに使うマヨネーズも、もちろん手作り!
ブレンダーさえあれば思ったより簡単に作れるので、実践しやすそうでした。
添えているキャベツの千切りも、コツを毎回教えてもらえるので安心です。
夏らしいとうもろこしごはんもいっしょに…。
28日【女性セミナー「サマーコンサート」】
今年のサマーコンサートも、日田三隈高校ギターマンドリン部さんに演奏いただきました。
弦の音は涼やかで、夏の夜を爽やかに感じさせてくれます。
猛暑のなかもコロナやインフルエンザで悩ましい日々ですが、癒しのひと時になりました。
【幸齢者教室「健康マージャン教室」】
健康マージャン教室、引き続き頑張っています。
最初は少なめの牌で始めましたが、もう既定の数にステップアップしています。
宿題にも毎回頭を悩ませていますが、この調子で励みましょう!
地域情報
13日【原きばる会夏祭り】
数年ぶりに原きばる会さんによる夏祭りが行われました。
当日は直前まであいにくの雨でしたが、開始後は原公民館前広場がたくさんの人で賑わいました。
令和5年度7月の行事を掲載しました
公民館主催・共催事業
15日【五和チャレンジ教室「豆腐作り教室」】
今回は小山交流館にて、堀田良豊さんといっしょに豆腐作りをしました。
水を吸った大豆を、臼で挽くところから始める本格的な作り方。
途中アクシデントもありましたが、最後は無事にキレイな角豆腐ができました。
流しそうめんも竹からみんなで準備して、わいわい盛り上がりながらたくさん流してたくさん食べました。
夏の思い出がひとつ増えましたね。
18日【ちびっこサロン】
7月ということで七夕をしました。
今回はいつもよりたくさん参加があり、短冊が賑わいました。
素敵な笹は玄関に飾られ、遊ぶに来た小学生や、自主学習教室生も願いを結んでいました。
18日【まなびのセミナー「アロマアイテム作り」】
雨の影響で一週遅れての開催となりました。
講師は山田由美氏。アシスタントの方も一緒に、丁寧に教えていただきました。
アロマにはさまざまな効能があり、組み合わせることで相乗効果も期待できるとのこと。
この調合だとどうなるだろう…と相談しながら、楽しくスプレーと石鹸を作りました。
24日【よるごはん「冷やし中華ほか1品」】
夜でも汗だくになるほど暑い日田です。
そんなときはやっぱりサッパリ食べられるもの、ということで、冷やし中華にチャレンジです。
彩りも食欲増進の大事な要素。
黄色担当の錦糸玉子が綺麗に焼けるよう、細かく指導してもらいました。
25日【男の料理教室「白身魚のオランダ揚げほか2品」】
オランダ揚げの由来には諸説ありますが、衣にみじん切りにした3色の野菜を使うのが国旗をイメージしているからだというお話も。
今回はニンジン・玉ねぎ・パセリを使いました。
衣で野菜も摂れるので、揚げ焼きですが美味しくヘルシーになっています。
香ばしい焼きおにぎりも添えて、夏バテに負けないメニューです。
28日【女性セミナー「サマーコンサート」】
今年のサマーコンサートも、日田三隈高校ギターマンドリン部さんに演奏いただきました。
弦の音は涼やかで、夏の夜を爽やかに感じさせてくれます。
猛暑のなかもコロナやインフルエンザで悩ましい日々ですが、癒しのひと時になりました。
【幸齢者教室「健康マージャン教室」】
健康マージャン教室、引き続き頑張っています。
最初は少なめの牌で始めましたが、もう既定の数にステップアップしています。
宿題にも毎回頭を悩ませていますが、この調子で励みましょう!
地域情報
【日田市長選挙】
4月に続き、五和公民館でも期日前投票所が開かれました。
入口から投票所までが近いので、今後もぜひ投票にお越しください。
令和5年度6月の行事を掲載しました
公民館主催・共催事業
10日【寺内サロン「防災講座」】
NPO法人大分県防災活動支援センターさんにお越しいただき、防災講座を行いました。
五和では石井町・高井町に、ハザードマップで注意すべき場所があります。
しっかり知識をつけ、いざというときに備えておきましょう。
15日【花いっぱい運動】
石井小学校と共催で行っております花いっぱい運動。
今年は石井小学校が人権の花運動に選ばれていたので、全校のみんなと地域の方が一緒になってたくさんの花を植えました。
花を大事にするように、自分にも人にも優しくしていきましょう。
23日【女性セミナー「パン作り教室」】
立花あゆみ氏に習い、パン作りに挑戦しました。
今回はバターロールとウィンナーロール。
生地をばしんばしんと調理台に叩きつける作業では「ストレス解消になる!」と笑い声に包まれました。
24日【五和チャレンジ教室「ドローン教室」】
五和チャレンジ教室では、新谷裕幸氏にお越しいただき、ドローン教室を行いました。
まずはドローンの仕組みや、社会でどんなことに利用されているかを教わります。
なかなか目にする機会の無いドローンですが、身近な場所でもたくさん活躍していることがわかりました。
そのあとは実際に自分たちでも操作してみます。
1年生も参加していましたが、みんなすぐに操作に慣れてドローンでのリレーに白熱しました!
26日【よるごはん「カレーほか1品」】
暑くなってきましたので、今夜は「どカレー」です!
家カレーを美味しく作る、をテーマに取り組みました。
これをするだけで味に違いが出てくるというコツをたくさん教わりました。
自宅での実践が楽しみですね。
27日【男の料理教室「レバーと赤パプリカのオイスター炒めほか1品」】
瞳いきいき料理ということで、レバーと赤パプリカの組み合わせです。
もう1品は油淋鶏。
箱の説明通りに調理することを目標にしたのですが、一度全部に目を通していないと難しい工程もありました。
簡単そうに見えても、やはり下準備は大事ですね!
【幸齢者教室「健康マージャン教室」】
皆さんの要望にお応えし、6月から週1回の全18回で健康マージャン教室を開催しています。
ほとんどの方が初めて牌を触るとのこと!
基本の用語からスタート、最初は?状態ですが、ゆっくり身に付けていきましょう。
地域情報
21日【五和社協会食会】
長らくお休みしていました会食会が開かれました。
お休みの間はお弁当の配布などを行っていましたが、やはりお互いの顔が見れるのは嬉しいですね。