男の料理教室第6講【白身魚の梅タルタル、キノコのオイスターソース炒め、カボチャ団子のすまし汁】~R6.10.22~

    2024-11-14

     10月22日(火)に白身魚のフライ梅タルタルソースと、

    キノコのオイスターソース炒め、カボチャ団子のすまし汁を作りました。

     はじめに野菜を手際よく切っていきます。キャベツの千切りはおてのもの!

    20:如月会の方もとても上手になってますね。と太鼓判を押していました。

     183_0081  183_0082

     183_0085  183_0087

     きのこは準備した量がとても多く感じましたが、炒めると水分が出て

    ちょうど良い量になりました。魚は多めの油で揚げました。

    タルタルソースに梅肉が入っておりさっぱりして美味しかったです。

     カボチャの団子はレンジでチンして温めた後に、粉と混ぜて

    プルっとした食感になっていました。

     カボチャ団子は丸や平たい形など個性が出て旬の美味しい味をいただきました。

     183_0090  183_0091

     183_0094  183_0105

     183_0108  183_0112  

     183_0111  IMG_1211

    女性セミナー第6講【和菓子作り】~R6.10.18~

    2024-11-08

     10月18日(金)に女性セミナー第6講として講師に髙村祐子先生を

    お迎えし、和菓子作りを行いました。

     はじめに先生が今まで作った作品を見せていただきながら、

    今日作る作品の説明を受けました。

     作るのは手毬と桜の2つです。

     手毬はたくさんの色が浮かび上がるまあるい可愛らしい作品で

    桜はほんのりピンクが優しい作品です。 

     183_0041  183_0042  

     IMG_1022  IMG_1023

     はじめに先生が作り方の手本を見せてくださり、それから

    自分の分を作り始めます。はじめに手毬から作ります。

     求肥を丸めて手のひらで平たくしていきます。求肥にお箸で穴を開けながら

    色のバランスを見ながら、たくさんの色あんこをはめていきます。

    裏返してあんこを包みます。その後、丸く成形したら線を引いて完成です。

     183_0043  183_0046

     183_0045  183_0047

     183_0052  183_0055

     183_0056  183_0058

     183_0061  183_0063

     桜はピンクのあんこを丸くして、その上に白の求肥で包みます。

    5つ線を入れたら、上の部分を5か所外側に手で軽く押します。

    押した部分の真ん中に葉っぱの割れ目の部分になる線を入れて

    爪楊枝の裏で真ん中を少し凹ませます。凹ませた部分まで

    線を入れて、おしべの黄色い部分を飾って完成です。

     183_0069  183_0071

     183_0072  183_0073

     183_0074  183_0075

     あんこや求肥はすぐに乾燥してしまうため、作っている最中は必ず

    ラップをかけて乾燥を防ぐように作らなければいけません。

     普段食べている和菓子が、このように手の込んだ作品だということを

    みなさんはとても驚いていらっしゃいました。

     2つとも上級者向けのコースだったため、時間がかかってしまいましたが

    みなさんとても喜ばれていました♪

     183_0077  IMG_1141kore


     

     
     

    幸齢者教室【矢野大和さん口演会と春風亭柳枝さん落語会】~R6.10.18~

    2024-11-06

     10月18日(金)に幸齢者教室として、矢野大和さんによる口演会と

    春風亭柳枝さんによる落語会を開催しました。

     春風亭柳枝さんは2009年に二つ目に昇進、2021年には真打に昇進し

    9代目春風亭柳枝を襲名された話題の若手噺家さんです。

     今回は矢野大和さん1時間、春風亭柳枝さん1時間の

    ボリューム感たっぷりの講座となりました。

     矢野大和さんは公民館活動などの社会教育がとても大事であることを

    いつもの軽快なトークでお噺いただき、みなさん終始笑いっぱなし!

     183_0008  183_0010

     また、春風亭柳枝さんの落語では物語に引き込まれ、目の前に情景が

    浮かぶようでした。

     183_0018  183_0023

     183_0030  183_0031

     2時間笑いっぱなしで皆さんの免疫力もかなりアップしたと思います。

     ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

    2月にも予定しておりますので、ぜひご参加ください。

    元気になること間違いなしですよ♪

     183_0015  183_0013

    五和だより第219号発行!!

    2024-11-01

     五和だより第219号を発行しました。
    矢野大和さんと9代目春風亭柳枝さんによる落語会の報告などです。
    また、地域情報として石井小学校運動会や五和こども園の運動会
    石井神社のおくんちなども掲載しております。
     また、福祉まつりにおいて表彰された方もいらっしゃいました。
     受賞された方々、おめでとうございます。
     上記記事をご覧になりたい方は下記をクリックしてください。

           五和だより第219号

    Copyright(c) 日田市五和公民館, All Rights Reserved.