ひのくまSST倶楽部「サマーキャンプin阿蘇」
7月31日から1泊2日でひのくまSST倶楽部と五和チャレンジ教室合同の
サマーキャンプを開催しました。
行き先は国立阿蘇青少年交流の家です。今年は山です。
施設について、入所式、活動班の係決め、お昼ご飯を食べて、午後からは
チャレンジゲームを行いました。
最初は子どもたち同士も少しよそよそしかったのですが、時間が経つにつれ
みんなで声を掛け合って、様々なミッションをクリアしていきました。
この活動が終わるころにはコミュニケーションも取れて、仲良くなっていました。
その後は野外炊飯です。カレーを作りました。
少し終了予定時間をオーバーしましたが、食器点検まで無事終わりました。
夜はナイトウォークを行いました。晴れていれば綺麗な星空が見られるところでしたが、
火山の噴煙の影響もあり、満天の星空とまではいきませんでした。
2日目の午前の活動は沢登体験です。
流れがきついところもありましたが、みんなで協力して無事ゴール出来ました。
最後に振り返りをしました。キャンプを通じて出来たこと、出来なかったことを
しっかり振り返りました。
感想発表では4年生から積極的に意見が出ていました。
このキャンプで行った様々な活動を通じて、色んなことを感じて、学んで、学んだことを
次に活かして欲しいなと思います。
2日間お疲れ様でした!
ひのくまSST倶楽部・五和チャレンジ教室合同「キャンプ事前研修」
7月13日(土)にひのくまSST倶楽部と五和チャレンジ教室合同で
キャンプ事前研修を行いました。
毎年、ひのくまSST倶楽部と五和チャレンジ教室が合同でキャンプを
行うので、今年は事前研修も合同で仲間づくりのワークショップを行うことにしました。
講師に香々地青少年の家の沼野さんと須股さんをお招きしました。
様々なゲームを通じて、みんなと協力することの大切さを学んだようです。
キャンプもみんなと一緒に協力しながら活動してほしいです。
ひのくまSST倶楽部「開講式」
6月8日(土)にひのくまSST倶楽部の開講式を行いました。
今年度は24名の登録となりました。
初めに、SST倶楽部の決まり事、年間スケジュールを説明し、その後、皆に
活動目標を書いてもらいました。
自己紹介を兼ねて、目標をみんなの前で発表してもらいました。
・大きな声であいさつをする
・整理整頓をする
・みんなで協力して楽しく活動する
・料理を作れるようになる
・時間を守る
・全部の活動に参加する
など、たくさんの目標を発表してくれました。
最後はレクレーションをして終わりました。
みんなで目標を達成できるように1年間頑張りましょう!
ひのくまSST倶楽部「閉講式」
3月27日(水)にひのくまSST倶楽部の閉講式を行いました。
1年間様々な活動をしてきました。その活動を皆で振り返ります。
ひのくまSST倶楽部に参加して学んだことや出来るようになったこと、
出来なかったこと、学んだことをこれからどう活かしていくかをグループごとにまとめて
発表しました。
出来るようになったことは、みんなと協力することやあいさつを積極的にすること、
1人で弁当を作れるようになったなどがありました。
出来なかったことは、時間が守れなかった、言うことをちゃんと聞けなかったなどでした。
出来るようになったことは、これからも続けていってほしいですし、出来なかったことは
どうすれば出来るようになるかを皆で考えたので、しっかりそれを実行してほしいです。
最後に皆勤賞と全員に修了証を渡して終わりました。
SST俱楽部のみんな、1年間お疲れ様でした!
6年生は中学生になっても頑張ってください。4~5年生は新しい学年でも頑張ってほしいです。
ひのくまSST倶楽部「お別れバス研修in福岡」
3月16日(土)にひのくまSST倶楽部「お別れバス研修」を開催しました。
行き先は福岡市です。
まずは、福岡市科学館へ。
最初にプラネタリウム「平原綾香 いのちの星の詩」を見ました。
名曲ジュピターを聴きながら、壮大な宇宙を旅している気分に浸りました。
お昼ご飯はみんなで弁当を食べて、午後から基本展示室で様々な体験を行いました。
その後、福岡市動植物園へ移動しました。
シカにエサをあげたり、ライオンやトラも間近で見ることが出来たので、
子どもたちも大興奮の様子でした。
天候に恵まれたお陰もあり、無事お別れバス研修を終えることが出来ました。
残す活動もあと閉講式だけとなりました。最後までみんなで頑張っていきましょう!
ひのくまSST倶楽部「お弁当作り」
2月23日(土)にひのくまSST倶楽部「お弁当作り」を開催しました。
講師は、公民館の料理教室でも講師をしていただいている弥永裕之さんです。
メニューはおにぎり、エビフライ、ケチャップスパゲッティ、ポテトサラダ
ミニハンバーグ、卵焼きです。
子どもたちが大好きな王道のメニューですね。
3つの班に分かれて、それぞれ作業をしました。
最後は持参したmy弁当箱に詰めて、持って帰りました。
自分たちで作った弁当なので味は格別だったと思います。
これを機会でぜひ家でも料理を作ってみてほしいですね。
ひのくまSST倶楽部「企業訪問in北九州市」
12月27日(木)にひのくまSST倶楽部「企業訪問」を開催しました。
まずは、北九州イノベーションギャラリーへ。
最初に、官営八幡製鐵所関連施設の東田第一高炉跡を見学しました。1901年に八幡で操業を
開始し、日本の近代化を推し進める重要な高炉となりました。
今あるものはモニュメントですが、下から見上げるととても迫力がありました。
施設内では「光のふしぎ展」が行われていました。
動き回る光の的にボールを当てるとビーズの大噴水が起こったり、動きに合わせて光の粒が
集まったり、離れてたり、不思議な体験が出来る空間でした。
午後からは安川電機へ行きました。
こちらでは、様々な産業用ロボットが作られていました。人の代わりに溶接をしたり、
重い荷物を運んだりするロボットがどうやって作られているかを見学しました。
最後に訪れた「みらい館」では様々なロボットがいて、ゲームで対戦も出来ました。
この1日で鉄を造るしくみを学んだり、最新のロボット技術を見学出来たりと
色々な経験が出来ました。
年末恒例 餅つき
12月26日(水)に年末恒例行事の餅つきを行いました。
高齢者セミナー、ひのくまSST倶楽部、日隈っ子なつの体験教室の合同事業です。
今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいに餅つきをしました。
杵でつく経験があまりないので、子どもたちは悪戦苦闘する場面もありましたが、
無事にお餅が出来ました。出来たお餅は黄粉や大根おろしをかけて食べました。
中には沢山食べる子も居て、とても満足そうでした。
ご協力していただいた高齢者セミナーの皆さん、ありがとうございました。
これで良い年が迎えられそうです。皆さん、お疲れ様でした!
ひのくまSST倶楽部「クリスマスリース作り」
12月8日(土)にひのくまSST俱楽部を開催しました。
講師に木内妙子さんをお招きして、クリスマスリース作りを行いました。
リースに綺麗なリボンや松ぼっくりなどを思い思いに飾り付けていきました。
みんなそれぞれオリジナルのリースを作りました。
ぜひ、お家などに飾って素敵なクリスマスを迎えてほしいですね。
ひのくまSST倶楽部「1日バス研修in佐賀県立宇宙科学館」
11月10日(土)にひのくまSST倶楽部1日バス研修を行いました。
行き先は武雄市の佐賀県立宇宙科学館です。
午前中はプラネタリウムを全員で見ました。
お昼ご飯を食べてからは、みんなそれぞれ自由行動で、様々な展示を見たり、
マイナス20℃の世界を体感したり、宇宙飛行士の訓練を体験したりしました。
宇宙飛行士の訓練はよほど怖かったのか、大きな悲鳴を上げていましたね・・・
1日で色んな体験が出来て、皆も楽しんでいました。