『日田を襲った水害に学ぶ』

    2019-06-11

    杉山茂明氏(国土交通省九州地方整備局 筑後川河川事務所 日田出張所 所長)を講師にお招きし、『日田を襲った水害に学ぶ~命を守るためにできること~』という演題で、6月5日(水)19:00より、日隈公民館主催第1回防災講座を開催しました。
    近年、日田市は、「西日本大水害」(昭和28年)、「九州北部豪雨水害」(平成24年)、「九州北部豪雨」(平成29年)といった大水害により、大変な被害を受けてきました。そこで、それらの発生のメカニズムを学び、今後の防災・減災対策に生かしていただく趣旨で開催いたしました。
    貴重な当時の映像や気象データ等を通して、防災の在り方(自助、共助、公助)を学ぶことができました。また、講演後の意見交流会では、「西日本水害」の体験談や校区内の危険個所・町内の防災体制等の情報交換もでき、参加者から「大変ためになった」という感想が寄せられました。
    今後の梅雨時や台風の大雨に備え、今回の講演会が、皆様方のお役に立てることを切に願っています。
    P1140104 P1140107

    『音楽で学ぶ人権学習』

    2019-06-11

    マザー・アース人権啓発研究所主宰である山口裕之氏を講師に招き、『音楽で学ぶ人権学習』~一人ひとりが大切にされる人権のまちづくりをめざして~という演題で、5月23日(木)19:00より、日隈公民館主催による第1回人権学習講演会を、当館で開催いたしました。
    山口氏のオカリナ演奏と語りによる講演は、参加者の心をうったようです。感想をいくつか紹介します。
    ・人と人とのつながりを、これからも大切にしていきたい。
    ・自分というものを、そしてこれからの人生をどう生きるか考える機会になった。目標をもって生きていきたい。
    ・何か地域に恩返しできることを見つけて、いきいきと年をとろうと思った。
    ・年中夢求! 頑張ります。
    ・人権問題について深く考えたことがなかったので、よい勉強になった。
    P1140070 P1140072

    ひのくまSST倶楽部「開講式」

    2019-06-10

    6月8日(土)にひのくまSST倶楽部の開講式を行いました。
    今年度は24名の登録となりました。

    P1140108

    初めに、SST倶楽部の決まり事、年間スケジュールを説明し、その後、皆に
    活動目標を書いてもらいました。
    自己紹介を兼ねて、目標をみんなの前で発表してもらいました。

    P1140109 P1140121

    ・大きな声であいさつをする
    ・整理整頓をする
    ・みんなで協力して楽しく活動する
    ・料理を作れるようになる
    ・時間を守る
    ・全部の活動に参加する
    など、たくさんの目標を発表してくれました。

    最後はレクレーションをして終わりました。

    P1140126 P1140127

    みんなで目標を達成できるように1年間頑張りましょう!

    料理教室「鯛づくしの料理」

    2019-05-29

    5月28日(火)に今年度最初の料理教室を開催しました。
    講師は今年も弥永裕之さんです。

    今回のメニューは鯛の潮汁とユッケ風の丼です。

    P1140091 P1140095

    鯛を皆さんで三枚におろしました。なかなか大変な作業でしたが、
    何とか三枚におろすことができました。

    刺身に切ったものは醤油、みりん、砂糖、すりごま、ごま油を混ぜたタレに漬け込み、
    ご飯にのせて、ねぎ、大葉の薬味を添えて、ユッケ風丼の完成です。

    アラは潮汁にしていただきました。

    P1140100

    キレイキレイ大作戦Part1

    2019-05-28

    5月27日(月)にキレイキレイ大作戦Part1を開催しました。

    日隈小4年生と隈庄手地区老人クラブ会員の方々による三隈川についての交流を
    行いました。

    P1140074 P1140076

    まずは日隈公民館で、老人クラブの高瀬会長より三隈川の昔の様子などを
    写真を使って説明していただきました。
    今と全く違う川の様子に4年生も興味津々な様子で話を聞いていました。

    その後、4年生がグループに分かれて、老人クラブの方々にインタビュー形式で
    川についての質問をしていました。
    どんなことをして川で遊んでいたのか、どのくらい川の水が綺麗だったのかなどの疑問を
    どんどん聞いていきました。

    P1140078 P1140079

    その後、あさぎりの館へ移動し、実際に川を見ながら、昔と今の川の様子の違いを
    話していただきました。

    P1140086 P1140088

    4年生は7月に三隈川サミットがあり、環境についての勉強をする上でとてもためになる話を
    聞くことが出来たようです。
    三隈川サミットの発表も楽しみですね。

    ご協力頂きました老人クラブの方々、ありがとうございました!



    荘厳 日隈神社 創建150年記念神事

    2019-05-20

    5月19日(日)、亀山公園の山頂に祀られている日隈神社の150年記念神事が執り行われました。
    日隈神社は、明治政府の神仏分離の達しにより、明治3年、時の日田県知事松方正義公(後の内閣総理大臣大勲位侯爵)により、日隈山(亀翁山)に社殿を新営遷宮、そして「日隈神社」と称し祀られるようになった歴史があります。
    神殿には、後醍醐天皇、楠木正成、春日大神をお祀りしています。
    神事では、特別の記念事業と年に一度の清掃以外では開けられることのない神殿の扉が開かれ、大原八幡宮の橋本神官が御簾を挙げ、氏子一同は3柱に参拝することができました。
    拝殿には、西郷隆盛の「日隈神社」、大久保利通の「亀翁山」の扁額、そして天井は、格天井で1枚1枚の板には150年前に描かれた清楚な花の絵が描かれていて、歴史の重みを感じるとともに、神社としての格式の高さが伝わってきます。地域のこのような貴重な文化財があるのは、校区の人にとっても自慢であり、誇りであると思います。
    これからも日隈神社を地域の宝として、みんなで大切に守っていくことが大切であると実感いたしました。
    P1140021 P1140025
    P1140029 P1140033

    絶品! ふわふわで上品な甘さのロールケーキ完成

    2019-05-20

    5月17日(金)19:00より、本年度の新規事業の一つである「挑戦!男の料理教室」がスタートしました。受講生の皆さん方は、日頃料理を作る機会が殆どなく、家族から勧められたのがきっかけのようでした。
    最初は緊張気味でしたが、講師の原先生のご指導で、ロールケーキではスポンジをふわふわにするコツや焼き上げたスポンジをきれいに巻くコツ、そしてイチゴ大福ではイチゴをとてもきれいに包み込む方法等を教わりました。
    完成した2品をみんなで試食したところ、ロールケーキはきれいなきつね色で、触感もふわふわ、そして味はさっぱりしたほどよい甘さでした。これなら自信をもって、家族にごちそうできますね。参加者から、「楽しかった」や「また家でも作ってみよう」等の感想をいただきました。
    次回は6月14日(金)19:00より、「ババロア」と「ダークチェリータルト」作りに挑戦します。受講生を募集しています。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
    P1140001 P1140011
    P1140013 P1140014

    高齢者セミナー「健康体操教室」

    2019-05-20

    5月16日(木)に今年度最初の高齢者セミナーを開催しました。
    講師に新川美奈子さんをお招きし、「健康体操教室」を行いました。

    P1130987

    前半は上半身を使った運動をしました。基本的に椅子に座って出来るものでした。
    指を動かしたり、肩を回したりしました。

    P1130989

    後半は足を使った運動でした。普段なかなか使っていない足の筋肉を十分動かしました。

    P1130991

    どの運動も家で気軽出来るものばかりでしたので、ぜひご家庭でも実践してほしいです。

    バラを食す

    2019-05-14

    5月12日(日)、バラとハーブの教室第1回は、講師の川津富子先生の工房で開催しました。
    最初に、「健康な土地」をモットーに、無農薬と有機栽培で育てたバラやハーブを見学しました。バラやハーブの根元を見ると、どれもが大きな古株ですくすくと育ち、豊かな緑の葉をつけていました。手で触ってみると、それぞれのハーブの香りが手に移り、さわやかな気分になりました。
    そのあと、バラづくしの貴重なランチをいただきました。
    メニューは、ピンクのバラの花びらを添えたフレッシュサラダとバラの花びらのピクルス。赤いバラのシロップをかけたヨーグルト。赤いバラだけで作った酵素を水で希釈した飲み物。そして赤いバラのゼリー。一つずつ味わいながらいただいていると、心がとても豊かになってきてました。
    参加された皆さん方は、貴重な体験ができ、とても満足していました。
    第2回は、7月にバジルでジュノベーゼを作ります。今から楽しみです。あと数名、講座の申し込みが可能です。申し込み、お待ちしています。
    IMG_1132 IMG_1136

    子ども見守り地域連絡会と日隈小児童との対面式

    2019-05-08

    5月8日(水)に日隈小学校体育館にて子ども見守り地域連絡会と日隈小児童との対面式が
    行われました。

    P1130955

    日隈校区の自治会長、各種団体の代表の方々で組織されている子ども見守り地域連絡会の
    メンバーの方、育友会関係者、日田警察署、隈交番の方も出席されました。

    子ども見守り地域連絡会の高瀬会長や日田警察署の方が子どもたちに登下校時の注意事項
    などをお話していただきました。

    P1130957 P1130959

    その後、各町内ごとに分かれ、見守りスタッフの紹介、児童の自己紹介などをして
    一斉に下校しました。

    P1130966 P1130969

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市日隈公民館, All Rights Reserved.