第26回亀山公園桜まつり 盛会のうちに終了

    2019-04-01

    3月31日(日)、満開の桜が咲きほこる中、島内振興協議会主催で開催されました。
    芸能イベントでは、日隈小学校金管バンドの演奏や日隈公民館舞踊会と三味線陸の会などが熱演し、会場は大いに盛り上がりました。また、4町内とすぎの子ショップの屋台の前には、たくさんの人たちが行列をつくって順番を待っていました。そのため、中には早くから完売の知らせを上げている町内もありました。
    来園した方々の中には、爛漫と咲いている桜の花に、去り行く平成への感傷と新元号に始まる新しい時代に対する希望を重ねている方もいるようでした。
    実行委員の方々は、たくさんの方々が来園してくださったことへの深い感謝の気持ちと亀山公園の魅力を今後もアピールしていきたいと話していました。
    P1130913 P1130923
    P1130930 P1130933
    P1130935 P1130936

    ひのくまSST倶楽部「閉講式」

    2019-03-28

    3月27日(水)にひのくまSST倶楽部の閉講式を行いました。

    1年間様々な活動をしてきました。その活動を皆で振り返ります。

    P1130895 P1130896

    P1130897 P1130898

    ひのくまSST倶楽部に参加して学んだことや出来るようになったこと、
    出来なかったこと、学んだことをこれからどう活かしていくかをグループごとにまとめて
    発表しました。

    出来るようになったことは、みんなと協力することやあいさつを積極的にすること、
    1人で弁当を作れるようになったなどがありました。

    出来なかったことは、時間が守れなかった、言うことをちゃんと聞けなかったなどでした。

    出来るようになったことは、これからも続けていってほしいですし、出来なかったことは
    どうすれば出来るようになるかを皆で考えたので、しっかりそれを実行してほしいです。

    最後に皆勤賞と全員に修了証を渡して終わりました。

    P1130906 P1130907

    SST俱楽部のみんな、1年間お疲れ様でした!
    6年生は中学生になっても頑張ってください。4~5年生は新しい学年でも頑張ってほしいです。


    第26回亀山公園「桜まつり」のご案内

    2019-03-26

    暖かな春の日差しをあびて各地の桜も見ごろを迎えていますが、今年も島内振興協議会主催による第26回亀山公園桜まつりが下記のとおり開催されます。たくさんの皆さんのお越しを心より待ちしています。

    1 日時 平成31年3月31日(日)10:00~15:30
    2 場所 亀山公園
    3 プログラム 
      10:00 開会行事
      10:20 芸能イベント・午前の部
            ・日隈小学校金管バンド演奏
            ・日隈公民館舞踊会
      12:30 のみの市
      13:10 芸能イベント・午後の部
            ・千原バンド演奏
            ・ビール早飲み競争
            ・子どもラムネ早飲み競争
            ・三味線 陸の会
      14:45 総踊り(炭坑節・ふるさと音頭)
      15:10 フィナーレ餅まき大会
      15:30 閉会行事
    4 恒例屋台村
      ・亀山町店       焼きとり、豚肉等焼き物
      ・中釣町店       焼きそば・缶ビール・ソフトドリンク
      ・日ノ隈町店      お好み焼き・かしわ飯・その他
      ・中ノ島店       長崎名物ハトシ・フライドポテト
      ・すぎの子ショップ店  すりごま・福神漬・その他
        ※プログラム・屋台メニューは予定です。

    21年間の子どもたちの安全を見守り続けて

    2019-03-22

     平成9年から今日まで、星野隆好さんは、交通指導員として、亀山橋のたもとで、月に5日間、出勤前に通学する子どもたちの安全を守ってきました。
     隈の道は道幅も狭く、歩道もラインを引いただけの道路事情に対して、以前は制限速度を超えて走る車も多かったため、いつも緊張して交通指導にあたっていたそうです。その後、亀山橋の架け替えで道路事情も多少よくなったこととドライバーの意識やマナーが向上したことで、子どもたちもずい分安全に通学できるようになってきたそうです。
     星野さんは、地域に役立ちたいという思いから、これからも交通指導員を続けていくそうです。一方で、ドライバーには、子どもたちが安全に通学できるように、これからも速度を落として運転していただきたいと願っています。
     21年という長きにわたって、本当にありがとうございました。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
    P1130889 P1130891

    ひのくまSST倶楽部「お別れバス研修in福岡」

    2019-03-18

    3月16日(土)にひのくまSST倶楽部「お別れバス研修」を開催しました。
    行き先は福岡市です。

    まずは、福岡市科学館へ。

    最初にプラネタリウム「平原綾香 いのちの星の詩」を見ました。
    名曲ジュピターを聴きながら、壮大な宇宙を旅している気分に浸りました。
    お昼ご飯はみんなで弁当を食べて、午後から基本展示室で様々な体験を行いました。

    P1130852 P1130854

    P1130860 P1130863

    その後、福岡市動植物園へ移動しました。
    シカにエサをあげたり、ライオンやトラも間近で見ることが出来たので、
    子どもたちも大興奮の様子でした。

    P1130877 P1130876

    P1130880 P1130873

    天候に恵まれたお陰もあり、無事お別れバス研修を終えることが出来ました。
    残す活動もあと閉講式だけとなりました。最後までみんなで頑張っていきましょう!

    私がアイドルから弁護士になるまで(高齢者セミナー)

    2019-03-14

    3月14日(木)、弁護士の平松まゆき氏が、「私がアイドルから弁護士になるまで」という演題で講演してくださいました。
    講演の内容は、1部がアイドルから弁護士になるまで、そして2部は高齢者が知っておきたい法律のアレコレでした。
    1部では平松氏は、これまでの自分の人生を振り返り、様々な困難を乗り越えられてきたのは自己の頑張りに対しての承認要求が根源にあったこと、そして「人生の従順な軌道修正が許される社会の実現」を願ってていることを話されました。現状に満足せず、常に自分に負荷をかけて自分の夢を実現していく生き方には、受講生の皆さん方は、感銘を受けたようでした。
    2部では、1「高齢者のお金は狙われている」、2「知っておきたい『相続』の基本」、3「遺言書を作ろう」について、わかりやすく解説してくださいました。
    P1130846 P1130848

    「その子らしさを生かす子育て」(子育て応援学級)

    2019-03-14

    3月2日(土)、本館と日隈こども園との共催で、就学前の保護者53名を対象に開催しました。講師の持山千津枝氏が、「子育て中の親の息の抜き方~忙してもイライラせず愛情をかけ、その子らしさ生かす子育て」という演題で講演されました。
    持山先生は、ご自分の体験を盛り込みながら、子どもは親を映す鏡であるため、子どもの短所を直すことに終始するのではなく、むしろ自分自身を振り返り自分を変えていくことが大切で、子育ては自分探しでもあるとお話しされていました。
    そして子育ての秘訣は、1「捨て育てる」2「周りの協力を得る」3「自分自身を肯定する」4「スキンシップを大事にする」5「子どもの話を心で聴く」であると述べられていました。
    参加された保護者の皆さん方は、子育てのヒントが見つかったようでした。
    P1130835 P1130834

    石松博様 社会教育功労者賞 受賞おめでとうございます

    2019-03-13

    平成31年3月9日(土)、パトリア日田で開催された第46回日田市社会教育振興大会で、長年にわたり日隈公民館の運営委員会会長としてご活躍されたことと青少年の健全育成に熱心に取り組まれた功績で表彰されました。その他にも、当館だけではなく、市全体の公民館の変遷における節目ごとに大きな役割も果たされてきました。これまでご尽力いただきましたことに、深く感謝申し上げます。
    < 功労事項 >
    「平成8年から平成29年までの22年間、日隈公民館運営委員会会長として、公民館事業の運営に尽力されるとともに、三隈川サミットの開催においては、子どもたちの郷土愛を育み環境保護の大切さを学ぶ機会を提供するなど、社会教育の推進に努められました。」
    IMG_1032

    島内4町内人権学習会

    2019-03-04

    3月1日(金)に日隈公民館にて島内4町内人権学習会を開催しました。

    P1130828

    人権啓発DVD「わっかカフェへようこそ ~ココロまじわるヨリドコロ~」
    を見ました。
    インターネットによる人権侵害、高齢者、外国人の人権について、ドラマ仕立てで
    分かりやすく描かれていました。
    これをきっかけに、人権について深く考える機会が増えれば幸いです。

    幕末から明治の日田と咸宜園の歴史

    2019-02-28

    2月21日(木)、咸宜園教育センターの主幹吉田博嗣さんを講師として、成人セミナーで受講しました。
    幕末の絵地図で隈や豆田の街並みや代官屋敷の内部の様子、明治維新と日田県、そして咸宜園の塾生の明治維新での活躍について、様々な資料を駆使して研究成果をご講演してくださいました。拝聴して、次々と興味がわき、改めて日田を再発見する機会となりました。
    来年度も、成人セミナーや高齢者セミナーなどで、日田のすごさを発見する講座を開設していきたいと考えています。
    P1130802 P1130804

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市日隈公民館, All Rights Reserved.