日隈小 校区パレード
5月16日(火)、30度に迫る暑い一日です。
今週末に開催される日田川開き観光祭を前に、日隈小学校の鼓隊が校区パレードを行いました。
子どもたちの堂々たる演奏はとても素晴らしかったです。
地域の方々も笑顔がいっぱいの応援をしていました。
【日伸会】亀山公園の環境整備
10月16日
『日伸会』の皆さんで亀山公園の美化作業を行いました。
島内振興協議会の有志の皆さんも加わって、刈払い機等で南側斜面の藪になった箇所などを作業し、市民の憩いの場である亀山公園が美しく整備されました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
公民館周辺の清掃奉仕活動
10月15日(土)
日隈校区在住の日田市シルバー人材センターに所属している皆様6名で、ボランティアとして公民館周辺の環境整備に汗を流してくださいました。
公民館の周囲がすっきりときれいになりました。
心より感謝申し上げます。
亀山公園の環境整備【日伸会】
10月24日(日)
日隈校区のまとまりと活性化に取り組むボランティア団体『日伸会』の皆さんで
亀山公園の美化作業を行いました。
島内振興協議会の有志の皆さんも加わって、
刈払い機等で南側斜面の藪になった箇所などを作業していきます。
午前中の作業でしたが、参加された皆様、お疲れ様でした。
日田市社会教育振興大会 社会教育功労者表彰
3月13日(土)第48回日田市社会教育振興大会がパトリア日田で開催されました。新型コロナ感染拡大予防のため、表彰式典のみ執り行われ、日隈校区からは隈2丁目在住の長嶋静雄氏が社会教育功労者として表彰されました。
長嶋氏は、約300年の伝統を誇る日田祇園祭の9基の山鉾のそれぞれの外題を決め、それに基づきそれぞれの人形やその衣装を製作し、さらに各山鉾の組み立て方の指導も行っています。長嶋氏の貢献があって、はじめて祇園祭の華やかな山鉾が実現し、伝統文化の継承・発展がなされているといえます。
受賞にあたり、長嶋氏は、このような賞を受賞できたことを大変光栄に思い、山鉾を見る人たちに喜んでもらえるようにいっそう精進していきたいと思いを語ってくださいました。また、祇園祭を通して、子ども達が故郷を愛する心が育ってくれることも願っていることを話してくださいました。
笑って元気!な口演会【亀川町自治会】
3月4日(木)矢野大和氏を講師に迎え、亀川町公民館で人権学習会を開催しました。矢野氏は、現在の社会情勢の中で、私たちが考え、行動していかねばならないコロナや男女共同参画、同和問題等の人権問題を、参加者の笑いを誘いながら軽妙な語り口で口演してくださいました。
日々あわただしく生活していると、大事なことをじっくりと受け止めなかったり見過ごしてしまったりすることを反省するよい機会となりました。
晩秋の日田を歩く!
12月6日(日)島内振興協議会主催の「第4回亀山公園紅葉ウォーク」が開催されました。タイム宣言レースに64人、子ども対象の宝さがしに25人が参加し、昨年よりも参加者数が大幅に増え、亀山公園~マレットゴルフ場にかけて2.6kmと3.75kmの2コースのどちらかを、自分の体力に合わせて歩きました。
天候に恵まれ、秋の陽が川面にキラキラと輝き、亀山公園の紅葉も美しく照り、水郷日田の晩秋のすばらしさを十分に楽しめたウォーキング大会となりました。
日伸会の皆様 お疲れさまでした!
10月25日(日)、日伸会の皆さん方が、ボランティアで、亀山公園の南側の斜面の美化作業を1日がかりで行いました。例年、春と秋の2回、行ってきましたが、今年の春は新型コロナ感染拡大予防のため、作業を見送っていました。今回は、新型コロナの感染がいくらか落ち着いてきたので、取り組んだ次第です。メンバーの皆さん方は、急斜面で足場が悪い中、慎重にチェーンソーで倒木の処理やひこばえの伐採したり、刈払い機で笹等で藪になった所などを丁寧に取り組んでいました。
亀山公園を訪れる人たちが、気持ちよく過ごしてもらいたいという気持ちで作業にあたる姿には、本当に頭の下がる思いでした。
公民館の環境整備ありがとうございました!
10月18日(日)、日隈校区在住の日田市シルバー人材センターに所属している方々6名が、ボランティアとして公民館周辺の環境整備に汗を流してくださいました。
さすがプロだけあって、とても作業が丁寧で、職員だけでは日頃手の届かない公民館の周囲が、実にすっきりとなりました。公民館を利用される方々は、気持ちよく利用していただけるのではないかと思います。
6名の皆様方に、心から感謝申し上げます。
髙瀨正義様 感謝状受賞!!
元日田市老人クラブ連合会事務局長で、現在日田市老人クラブ隈庄手地区老人クラブ会長の高瀬正義様が、令和2年3月14日、日田市社会教育連絡協議会会長三笘眞治郎様から感謝状が贈られました。これまでは、パトリアで贈呈式が開催されてきましたが、本年度は、新型コロナウイルス感染症の予防のため、個人宅に届けられました。心からお祝い申し上げます。
どうぞこれからもお体を大事にされ、ますますご活躍されることを祈念しています。
さて、髙瀨様の授賞事由は、下記の3点です。
1点めは、老人クラブ役員としての功績です。高齢者が楽しく生きがいをもって安心して暮らしていけるようにと、住みよい地域づくりを進めるリーダーとして活躍されてきました。
2点めは、日隈小学校の学校支援を積極的に行ってきた功績です。平成15年から、地域の先生として、三隈川に係る川と人との暮らしの歴史を豊富な写真などを用いてわかりやすく教えてくださることにより、子ども達に知識だけではなく郷土愛を育むこともできました。併せて、自分の体験に基づく水害に係る防災教育なども行ってくださいました。
また、肥後守で篠を削り紙鉄砲や竹とんぼづくりを作る昔の遊びなどを教えることによって、ものを作り出す楽しみなどを味わわせてくださいました。
さらに、当館とひのくま放課後児童クラブとが連携して取り組み事業にも、常に子どもの視点に立って、子どもたちが楽しめるようにしてくださっています。
3点めは、長年にわたり、日田市のソフトテニスの発展に貢献されてきた功績です。平成30年に、九州ソフトテニス連盟より感謝状を受賞されました。