伝統文化にチャレンジ!!
2019-11-08
11月7日(木)、当館主催の「和の文化を親しむ」講座で、お正月用の「水引のしめ飾り」づくりに取組みました。わらでつくったしめ飾りは一般的ですが、真っ白な水引のしめ縄に金や赤、緑などのきらびやかな水引で作成した松竹梅や海老をつけたしめ飾りは、あまり目にする機会もないと思います。実に優雅で華やかです。
2回の講座で完成させます。第1回は、しめ縄と笹、そして松をつくりました。水引は1本1本がとても細いので、束ねたりねじったりがするのに、とても細やかな神経が必要で、丁寧に作業を進めていく必要があります。そのため、受講生の皆さん方は、講師の上野先生の指先を食い入るように見つめて、作品づくりに取り組んでいました。上野先生の熱心で丁寧なご指導のおかげで、皆、初めてとは思えないくらい上手にできていました。
終了後、受講生の皆さん方から、ものをつくりだす楽しさと日本が世界に誇る伝統文化を味わえることで、難しかったが、とても楽しかったという感想をいただきました。
次回、梅や海老、昆布をつくって飾りつけて完成です。2回目の講座をとても心待ちにしているようでした。