バルーンキャラバンin日隈小学校

    2024-05-30

    5月18日(土)日隈小学校に気球がやってきました。

    佐賀県の代名詞でもある気球についてもっと知ってもらいということで企画が持ち上がり、日隈SST俱楽部のみんなにぜひ体験してもらいたいということで、実現したものです。

    最初に企画を聞いた時のワクワクを大事に、みんなに伝わり、体験してもらうことを目的にしました。

    朝、6時30分 佐賀北陵高校のバルーン部のみなさんがやってきました。

    IMG_3893 IMG_3901

    開会式を行った後は、係留体験を行いました。日隈SST倶楽部や家族の皆さん90名ぐらいを想定していましたが、公民館だよりを見て参加してくれた方を含め139名の方が係留体験をすることが出来ました。

    青空のもと、日隈小学校に気球が上がりました。

    ほとんどの方が、初めて気球に乗ったという事でした。

    数分間の体験でしたが、とても気持ちよく貴重な体験をすることが出来ました。

    _DSC4704-2_DSC4686-2

    その後、体育館に移動し、バルーン教室を行いました。なぜ気球は浮かぶのかなど詳しく説明もありました。

    送風機で風を送り、バルーンの中に入ることもできました。

    参加してくれた子どもたちも、とても楽しそうな笑顔を見せてくれました!

    _DSC0071-2 _DSC0082-2

    とても貴重な楽しい体験となりました。

    R6料理教室 スタート

    2024-05-20

    5月15日(水) 令和6年度最初の料理教室がスタートしました!

    今年度も12名の生徒と講師の彌永先生で楽しく始めます。

    P5153116

    最初のメニューは「あさりと春野菜のボンゴレ」と「お手軽ハムと季節野菜のサラダ」の2品。

    P5153124

    先生の話をしっかりと聞いて、とても美味しい料理が出来上がりました!

    P5153128

    公民館だより第158号発行

    2024-05-07

    日隈公民館だより 第158号を発行しました。

    ぜひ下記をクリックしてご覧ください。

     

    日隈公民館だより第158号 5月号

    Copyright(c) 日田市日隈公民館, All Rights Reserved.