すぎちゃんの講演会『上津江の今を未来につなげるために』【R3/10/27】

    2021-12-14

    10月27日(水)、上津江振興局で「上津江町人権講演会」『上津江の今を未来につなげるために』が開催されました。
    (主催:日田市人権・部落差別解消教育啓発推進協議会 共催:上津江振興局・上津江公民館)

    講師は井上杉夫さん(すぎちゃん)です。
    すぎちゃんは上津江出身で、大分県警察官として活躍した後、退職して現在は口演家としてご活躍です。大分県の人権問題講師であり、矢野大和さんに学んだ楽しい語り口は聞く人を飽きさせません。


    第1部では、コロナと人権、男女共同参画、家族との関係等、身近でわかりやすいお話をして下さいました。


    続いて第2部では、法被を脱いでモードチェンジ!
    「ふるさと上津江の皆さんだから・・・」ということで、これから10年後、100年後の上津江町に住む人々が、明るく幸せに暮らしていくためには、今何をすればいいのか、どう考えればよいのか?といったお話を、大変熱を入れて語ってくださいました!
    上津江町もご多聞にもれず少子高齢化、過疎化等、様々な課題を抱えています。大変元気の出るお話になったのではないでしょうか。

    コロナ感染に気を付けながら…教室再開!

    2021-12-08

    コロナ禍が落ち着いてきたことから、これまで自粛していた上津江公民館の「カラオケ教室」、「民謡教室」、「コーラス教室」といった「声を出す教室」も、コロナ感染対策を行いながら10月から教室を再開しました。


    中にはコロナ禍が始まって以来、約1年9か月ぶりの再開となる教室もありました。
    このまま順調にコロナ禍が収まっていくとよいですね。

    スマホ初級講座を開催!【R3/10/13~15】

    2021-12-07

    10月13日(水)から3日間、「スマホ初級講座」を開催しました。


    講師は矢幡正人先生(大分県中小企業支援アドバイザー)。市内各地でスマホ講座やプログラミング講座を行っています。
    今回は13日から15日まで、3回連続の講座。
    受講生それぞれの機種に応じて、基本的な操作から、ラインなどの簡単なアプリの使い方までわかりやすくご指導いただき、質問コーナーにも丁寧に答えていただきました(^^♪

    お米とミルクで絶品スイーツ♬「アロス・コン・レチェ」【R3/10/5】

    2021-12-06

    10月5日(火)、雉谷「四季の風」の小野先生を講師にスイーツ教室を行いました。


    今回はお米とミルクを使った絶品スイーツ♬『アロス・コン・レチェ』を作りました。
    スペインで食べられている伝統的なデザートだそうです。本場はシナモンをたくさん入れるらしいのですが、日本人向けには栗とあんこをトッピングしました。



    お米のすり潰し加減や普通の米ともち米の配分で食感が変わります。また、トッピングにはフルーツやチーズ、ジャムや色々なナッツなど、色んなものをお好みで乗せると楽しいですね!
    1人あたり、カップで5,6個位作り、持ち帰りました。

    レシピは公民館にあります。ご提供できますので、欲しい方は公民館事務室までお声かけください。

    津江っ子チャレンジクラブ 親子丼を作る!(^^♪【R3/10/3】

    2021-11-24


    10月3日(日)、中津江公民館の調理室で「津江っ子チャレンジクラブ(津江小4~6年生対象)」の料理教室を行いました。
    講師は弥永裕之先生。メニューは「親子丼」と「お味噌汁」です!


    保護者も数名、お手伝いに来てくださいました。
    「包丁を使う時は、反対の手を猫の手にして・・・」子ども達も一生けんめい作業を行いました。



    出来上がり!!
    スゴイボリュームで、とっても美味しそう・・・(^^♪


    かなりの量だったと思うのですが、美味しくって皆ぺろりと平らげました!
    おかわりをする子もいて、大人気でしたね。包丁さばきも短時間ですごく上手になりました。


    食べたらきちんとお片付け(^^♪
    お家でも家族と一緒に作ってみてほしいですね♪

    上津江公民館だより第196号(R3/11/15)アップしました!

    2021-11-15

    こちらをクリック↓↓↓
    196号(令和3年11月15日発行)

    女性セミナー★バンダナキャップづくり【R3/9/29】

    2021-11-01

    9月29日(水)、上津江公民館女性セミナーの第2回目は「バンダナキャップづくり」です!


    講師は矢野しのぶ先生(中津江村)。
    比較的簡単な裁縫で、和手ぬぐいがステキなキャップに変身しました!♪


    外で麦わら帽の下に被っておくのもいいそうですよ。
    それぞれ、持参した手ぬぐいやハンカチが、個性的なバンダナキャップになりました(^^♪
    最後はみんなで被って「ハイ、チーズ!!」

    上津江いきいきステップ教室★体組成測定【R3/9/15】

    2021-10-28

    9月15日(水)、上津江いきいきステップ教室は体組成測定を行いました。


    これまで年に2回測定していましたが、コロナ禍の影響で実施できず、約1年ぶりの測定となりました。
    測定後に、保健師さんに説明を受けました。
    この1年はやはり運動不足気味で、筋肉量などが落ちた方もいらっしゃったようです。

    適度な運動でストレス発散!
    バランスの取れた食事や口腔ケア!
    体力をアップしてフレイル(虚弱)を防ぐことが免疫力アップにもつながるはず!
    コロナに負けるな!! 次回の数値が良くなる様に頑張りましょうね♪(^^♪

    津江っ子チャレンジクラブ*ボルダリング体験【R3/9/5】

    2021-10-21

    9月5日(火)、津江っ子チャレンジクラブ(津江小学校4~6年生)は久しぶりのバス研修を行いました。


    最初に向かったのは、道の駅「水辺の郷おおやま」です。日田市大山町出身の漫画家・諌山創さんの大人気作品「進撃の巨人」のミュージアムを見学しました。


    続いて、日田市複合文化施設AOSE(アオーゼ)へ。お弁当を食べた後、博物館を見学しました。
    施設の方に案内をして頂きながら、子ども達は熱心に見学していました。


    午後はB-Riverに移動。ボルダリングを体験しました。
    同じ色のホールド(手足をかける為の突起物)を手掛かりに登っていきます。色に応じて難易度が違い、自分の体力に応じてチャレンジできます。


    手の皮がむけても、テーピングを巻き巻き、何度も果敢に挑戦していました。次の日に鉛筆が持てなくなる位、頑張った子もいた様です!
    約1時間半の体験でしたが、最初から比べると皆、格段に上手くなっていました。さすが、子ども達は呑み込みが早い!!


    初めての子も多くいましたが、楽しく活動出来た様です。「また来たい!」と話す子もいましたね。

    上津江公民館だより第195号(R3/10/15)アップしました!

    2021-10-15

    こちらをクリック↓↓↓
    195号(令和3年10月15日発行)

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.