上津江公民館だより第207号(R4/10/15)アップしました!

    2022-10-14

    こちらをクリック↓↓↓
    207号(令和4年10月15日発行)

    女性セミナー「きものリメイク始めませんか?」その2【R4/9/9】

    2022-10-12

    9月9日(金)、2週間前に行った女性セミナー「きものリメイク始めませんか?」の続きを行いました。


    この日は、新たに「スマホケース」を作りました。

    それぞれの着物に、きっと色んな思い出が詰まっているはず!(^^♪
    参加者はこの日もジックリ時間をかけ、集中して丁寧に作業を進めていました。



    約3時間後、世界に一つ、「私だけのオリジナルスマホケース」が完成!
    着なくなった思い出の着物が命を吹き込まれ、ステキに変身です!


    着物にとっては第2の人生?
    思い出が蘇りますね!

    女性セミナー「きものリメイク始めませんか?」その1【R4/8/26】

    2022-10-05


    上津江公民館女性セミナーの第2講は、矢野しのぶ先生(中津江)をお招きし、着物リメイク教室です!


    それぞれ、家庭で眠っている着物を持ってきました。まずは糸を外して着物を解いていく作業から。



    思い出の詰まった着物が、何に変身するでしょうか・・・。
    この日に作ったのは、オリジナルの巾着です!(^^♪
    リバーシブルで楽しむことができます。約3時間ほどかかりましたが、皆さん集中して作業を行っていました。

    皆さん、ほぼ完成していたようですが、「続きは2週間後!」ということで、作業を終えました。
    続きは9月9日に行いました。どんな作品が完成したのか・・・。
    その様子は追ってご紹介したいと思います♬(^^♪

     

    せいま先生の放課後体操教室【R4/8/25】

    2022-10-03


    8月25日(木)、いつものようにこども園で体操を行った後は、津江小学校の児童を対象とした教室を行いました。


    最初に鉄棒や雲梯、のぼり棒を行いました。
    子どもたちは身軽ですね!(^^♪
    それぞれコツがあって、体を上手に使うと楽に回ったり、渡ったり、登ったりできます!

    範囲を決めて、ケイドロも行いました。
    子どもたちは元気に走り回り、楽しく体を動かしていました♬

    せいま先生のこども園体操教室【R4/8/25】

    2022-09-29


    8月25日(木)、すぎっ子こども園で「せいま先生の体操教室」を行いました。(中津江保育園とすぎっ子(上津江)こども園の園児が対象です。)


    外の日差しは強く、大変暑い日でしたが、園庭にでて、いろんな道具を使って遊びました。


    イスの上を歩いたり、跳び箱を跳んだり、脚立に登ったり…。脚立は結構勇気が必要でしたね♬


    土管からジャーンプ!…したり、竹馬に挑戦したり…。


    途中でミストシャワー♬ちょっぴり涼しくなりました!


    他にもいろんな遊びに挑戦しました!


    とっても楽しい1時間でした。次回は11月。少し涼しくなってからですね!次回が楽しみですね♬(^^♪

    上津江公民館だより第206号(R4/9/15)アップしました!

    2022-09-15

    こちらをクリック↓↓↓
    206号(令和4年9月15日発行)

    つくってワクワク♫教室「かわ先生と作ろう!」【R4/8/9】

    2022-09-14

    8月9日(火)、すぎっ子こども園で〝つくってワクワク教室〟「かわ先生と作ろう!」を開催しました。
    この講座はすぎっ子こども園(上津江)と中津江保育園の園児を対象とした図画・工作等を行う教室で、指導は川述敏文先生(かわ先生)です。


    前回はコロナ禍により中止だったため、今回は今年度2回目です。
    最初に行ったのは、息を上手に吹きつけると浮き上がる風車♫ 簡単な作りですが真上から息を強く吹きつけると、回転して浮き上がります!



    続いて不思議な形をした飛行機♫ ストローと紙の輪っかを組み合わせて作ります。
    「これが本当に飛ぶの?」という感じですが、これも上手に投げると見事に飛ぶのです!
    子ども達は何度も挑戦していました!!


    最後は糸と洗濯ばさみを使ったおもちゃ。
    最初にロケットやおさかななどの絵が描かれた紙に色を塗って洗濯ばさみをくっつけます。その後糸を通して操作すると・・・。
    あら不思議♫ 糸をスルスルと登っていきます。子ども達は上手に糸を操っていました(^^♪


    最後はじゃんけん大会をして、お土産ももらいましたよ♫
    この後も、園やおうちで遊んでみて下さいね(^^♪


    この日はKCVの記者さんが取材に来ていました♫♬
    毎週金曜日の10時と18時に放送される「ちびっこひろば」で9月いっぱい放送されるそうですよ!
    (この時間帯以外にも放送されることがあります。) ぜひ、ご覧になってみてください!!

    ヘルスメイトと作る♫夏の健康スタミナ料理【R4/7/27】

    2022-09-05

    7月27日(火)、上津江公民館料理教室が開催されました。
    第1回目となる今回は、ヘルスメイトと作る「夏の健康スタミナ料理」です!


    ヘルスメイトとは、地域の健康づくりの為、食育活動や健康レシピの普及に努める「食生活改善推進員」!ピンクのエプロンで揃えていますよ♫
    「のばそう健康寿命!つなごう郷土の食!」をスローガンに、バランスの取れた食生活の定着を目指して活動しています。



    メニューは「しらたきの野菜チャプチェ」、「中華風冷奴」、「もやしのごま酢あえ」、「フローズンバナナヨーグルト」の4品。
    大変美味しそうにできました。
    コロナ禍のため会食はせずに、出来上がった料理は持ち帰り。今夜の晩ごはんになったでしょうか?
    早くコロナ禍が終わって、楽しく会食できるといいですね!

    津江小中学校のイルカ教室【R4/7/21.22】

    2022-08-31

    7月21日(木)、22日(金)の2日間をかけて、津江小中学校の「イルカ教室(水泳教室)」が行われました。
    (主催:津江小中学校・協力;上津江公民館)


    子ども達はコロナ禍がはじまって以降、昨年度までの2年間、水泳の授業ができておらず、今年度は3年ぶりに水泳の授業ができたのだそうです。
    「イルカ教室」は希望する児童・生徒が集まります。今回集まったのは、小中学生あわせて36名。


    授業ができていないとはいえ、皆さん楽しそうに練習をしていました。
    けのび、ボビング、息継ぎ、腕のかきからキックまで、クロールを中心に練習。
    僅か2日間でしたが、子ども達はさすがにのみ込みがはやいですね!(^^♪
    目に見える上達が感じられました!


    この夏休みは学校プールの解放は、コロナ禍の為ありませんでした。水泳の授業としては、今年はこれが最後。
    水泳は、どれだけ水に触れたかが、上達のカギです!
    来年は、もっとたくさん、もっと楽しく水泳ができると良いですね!!

    上津江ふるさと再発見講座 参加者大募集!

    2022-08-18

    『上津江の『いいとこ!」をもっと知りたい、学びたい!!』
    を目的とした講座「上津江ふるさと再発見講座」の受講生を募集します!
    上津江在住の成人者が対象です!
    ぜひ、お気軽にご応募を!!
    詳しくはこちらをご覧ください!!
    ↓↓↓
    上津江ふるさと再発見講座 参加者大募集‼
    (4年8月15日発行)


    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.