食推協上津江支部学習会【R4/10/12】

    2022-12-21

    10月12日(水)、食推協の上津江支部が学習会を行いました。
    この日は日田市の栄養士さんが来て、フレイル(虚弱)予防等についてお話がありました。


    フレイルを予防するためには、たんぱく質等、栄養をしっかりとること、運動に加え、他の人とのつながり、交流を深めることが大切なのだそうです!
    コロナ禍の中、しっかり気を付けたいですね!

    その後、調理実習も行っていました!

    「かみつえ花火大会」盛大に開催!【R4/10/10】

    2022-12-20

    天候不良で一度中止になったものの、10月10日(月・スポーツの日)、道の駅「せせらぎ郷かみつえ」で「かみつえ花火大会」が盛大に開催されました!(上津江振興協議会 主催)


    当日は沢山の出店!地元バンドの演奏や、ヨースケ&ユージの曲も披露され、大変盛り上がりました!!


    最後の花火は圧巻でしたよ!!

    第4回津江っ子運動会【R4/10/8】

    2022-12-19

    10月8日(土)、すぎっ子こども園で「津江っ子運動会」が開催されました!
    すぎっ子こども園(上津江)と中津江保育園が一緒に運動会を行う様になって、今回で4回目になるそうです。


    最初は、夏に予定していた「夕涼み会」で披露する予定だったというお神輿です!
    コロナ禍により中止となりましたが、この時、お披露目できましたね♬


    その後、入場・開会式から、かけっこやリズム等、おうちの方の前で堂々と、練習の成果を発揮していました!


    勝っても、負けても金メダル!精一杯頑張る姿が素晴らしいですね!おうちの方との踊りもばっちり決まりました!


    最後は、園長先生に金メダルをかけてもらいました!「頑張ったね♬」
    子ども達もどこか誇らしげ(^^♪
    この日はおうちでた~くさん、褒めてもらったのではないでしょうか!

    いきいきステップ教室で栄養指導【R4/10/5】

    2022-12-16

    10月5日(水)の「いきいきステップ教室」で市の栄養士さんによる栄養指導が行われました。


    「さあ、にぎやか」に「いただく」
    魚、油、肉、牛乳、野菜、海藻(きのこ)、芋、卵、大豆、果物の頭文字をとった語呂合わせです。
    幅広く色々な食べ物を、楽しく美味しく感謝していただきましょう!!

    上津江公民館だより第209号(R4/12/15)アップしました!

    2022-12-15

    こちらをクリック↓↓↓
    209号(令和4年12月15日発行)

    キーハープ教室だるま会が宇野楽器駐車場で演奏♬【R4/9/24】

    2022-11-16

    9月24日(土)、上津江公民館のキーハープ教室が、宇野楽器の駐車場で演奏しました!
    大原八幡宮で行われている「放生会」にあわせて企画された演奏会です。


    大原神社では放生会のお祭りが行われていました。他にも多くのグループが色んなジャンルで演奏をしたそうです。
    この日から凡そ1ヶ月後に行われた「公民館フェスティバル」のリハーサルもかねて…。
    お天気も良く、楽しい演奏会になったそうですよ!

    上津江公民館だより第208号(R4/11/15)アップしました!

    2022-11-15

    こちらをクリック↓↓↓
    208号(令和4年11月15日発行)

    いきいきステップ教室で体組成測定【R4/9/21】

    2022-11-14

    毎月第2、4水曜日の午前中に上津江体育館で行われる上津江「いきいきステップ教室」
    約1時間半、ステップ運動とスロージョギングを行います。活動中はしりとりをするなどして、楽しく行っています。
    終わったらスッキリしますよ!


    9月21日(水)は、市役所の保健士さんが来て「体組成測定」を行いました。
    測定の後は、すぐに測定値が配布され、見方等の説明もしてくれます。
    体組成測定は年に2回行います。自分の生活の課題が見つかります。「もう少し歩こう」とか、「少しカロリーを取りすぎかな?」とか…。

    参加者は随時募集していますので、気軽にのぞいてみて下さい!まずは見学や体験だけでもOKですよ!
    他にも、年に1回ずつ歯科講習や栄養指導等が行われます!参加しなきゃ、損ソン!!(^^♪

    上津江ふるさと再発見講座①【R4/9/20】

    2022-11-09

    今年度から新たにスタートした「上津江ふるさと再発見講座」。地域の文化財や産業等、ジャンルにこだわらずに学び、よいところを再発見して地域の内外に発信していこうというのがその狙いです。


    その第1講が9月20日(火)に行われました。
    まずは、「上津江の文化財を知ろう!」ということで、講師に壁村正二さんをお招きし、上津江地区の主な文化財や、文化財とは何か、残し伝えていくためにはどうすればよいか…等について学びました。「豊後国志」や大正7年に作られた最初の「上津江村誌」等、貴重な文献も紹介されましたよ!♬

    その後は、意見交換。
    受講生同士て、今後どのような学習がしたいかを話しました。
    2回目は10月15日(土)。上津江地区の文化財等を実際に巡って学習したのですが、その様子はまた後日紹介致します…(^^♪

    雉谷の山の神様修復作業【R4/9/16】

    2022-11-08



    雉谷天満宮のある辺りを天神塚といいます。そのお宮から道を挟んだ向かいの高台の石段を登ると、小さな祠があります。この祠は子宝や安産の御利益があるとして地域の信仰も篤い神様です。


    そして、そのさらに上に山の神様が祀られていましたが、数年前の豪雨等で崩れてしまい、そのままになっていました。
    そこで、9月16日(金)、雉谷地区の有志の方が集まり、修復作業を行いました。


    修復作業が終わり、綺麗に整備されました。
    きっと神様もお喜びになられていることでしょう。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.