上津江公民館だより 第225号をアップしました!
上津江公民館だより 第225号をアップしました!
こちらをクリック↓↓↓
第225号(令和6年5月1日発行)
今月号の表紙はシャクナゲとツツジ
上津江は色とりどりの花盛りです
令和6年度の上津江公民館もスタートしました
今年度も皆さまの思いを叶える事業を企画していきます
発行日が半月ずれましたが
今月号もたくさんの川柳作品の投稿ありがとうございました!
以前の上津江公民館だよりは「広報」のページからご覧ください
ロビーを彩る作品展♪
上津江振興局の玄関ロビーにおいて
「みんなのロビー展」としてステンドグラス作品を展示しています
仕事の合間に毎年少しずつ作り上げた作品だそうです
5月20日頃まで展示します♪
春の陽気にスロージョギング
上津江公民館の自主学習教室「いきいきステップ教室」
本日は春の穏やかな天気の中
ステップ運動後のスロージョギングを外で行いました
八重桜咲く上津江振興局周囲をゆっくりと楽しく運動しました♪
令和5年度最後は「わさび漬け」体験‼️
上津江公民館令和5年度最後の事業は
料理教室「わさび漬け体験」を開催しました
今が旬の花わさびを使った「わさび漬け」を作ります
はじめに雉谷地区の小野さん所有の林間ワサビを収穫しました
ワサビを収穫したら上津江振興局(調理室)に移動して
わさび漬けをつくりました
辛味もしっかり立つ美味しい漬け方を教えていただきました
上津江公民館だより 第224号(R6/3/15)をアップしました!
上津江公民館だより 第224号をアップしました!
こちらをクリック↓↓↓
第224号(令和6年3月15日発行)
今月号の表紙は日田市最南端、標高1040mの尾ノ岳山上に咲くアセビです
撮影に行った日の明け方まで雨が降っていたのですが…頂上付近は雪!
日陰は雪が残り、早春のアセビの花と残雪の世界となっていました
今月号もたくさんの川柳作品の投稿ありがとうございました!
次年度から上津江公民館だよりは毎月1日発行に変わります
以前の上津江公民館だよりは「広報」のページからご覧ください
「ひなまつり」に合わせた配食サービス
上津江町の上野田自治会の民生委員、福祉委員の皆さんが
上津江振興局の調理室において
地区の一人暮らし高齢者の方々への配食サービスのお弁当作りを行いました
3月3日のひな祭りに合わせた恒例のお弁当だそうです
精進料理を作りました
2月24日(土)
今年度3回目の料理教室は「精進料理」を作りました
出汁は昆布と干し椎茸でお揚げや味噌汁などを作ります
盛り付ける器は、地区の自治公民館に眠っていたものを使いました
以前は、お斎(おとき)に使われていたものです
ヘルシーですが美味しく食べごたえのある料理が完成しました!
史跡・銘木探訪を開催!
2月23日(金・祝)環境・文化講座として『史跡・銘木探訪』を開催
昨年12月に楼門が完成した「阿蘇神社」と恒例の「JA植木まつり」を訪れました
阿蘇神社ではボランティアガイドの方から阿蘇神社についての説明をしていただき
復興した楼門をくぐり参拝しました
植木まつりの開催されている農業公園へ向かう途中では
阿蘇大橋が崩落した数鹿流崩れの碑も見学しました
あいにくの小雨模様となりましたが多くの皆さんに参加していただきました
ありがとうございました!
上津江公民館だより 第223号(R6/2/15)をアップしました!
上津江公民館だより 第223号をアップしました!
こちらをクリック↓↓↓
第223号(令和6年2月15日発行)
今年は暖冬ではありますが
上津江でもようやく梅の花が咲き始めました。
そして、今月号もたくさんの川柳作品の投稿ありがとうございました!
以前の上津江公民館だよりは「広報」のページからご覧ください
『スマホ初級講座』開催♪
2月5・7・8・9日の4日間『スマホ初級講座』を開催
基本操作や設定から、文字入力、インターネット検索
アシスタント機能、スケジュール管理など
スマホを賢く使えるためのポイントを学ぶ中で、新たな発見がありました!