お米とミルクで絶品スイーツ♬「アロス・コン・レチェ」【R3/10/5】
10月5日(火)、雉谷「四季の風」の小野先生を講師にスイーツ教室を行いました。
今回はお米とミルクを使った絶品スイーツ♬『アロス・コン・レチェ』を作りました。
スペインで食べられている伝統的なデザートだそうです。本場はシナモンをたくさん入れるらしいのですが、日本人向けには栗とあんこをトッピングしました。
お米のすり潰し加減や普通の米ともち米の配分で食感が変わります。また、トッピングにはフルーツやチーズ、ジャムや色々なナッツなど、色んなものをお好みで乗せると楽しいですね!
1人あたり、カップで5,6個位作り、持ち帰りました。
レシピは公民館にあります。ご提供できますので、欲しい方は公民館事務室までお声かけください。
雉谷地区、天満宮でミニデイ♪【R3/10/4】
10月4日(月)、雉谷天満宮でミニデイが行われました。(上津江地区社協主催)
当初は雉谷自治会館で行う予定でしたが、大きな蜂の巣がかけられているとのことで、急遽場所を変更!
まずは屋外で元気に体操!その後、男女に分かれて「物づくり」を行いました!
男性は外でシュロの葉を使った「ハエ叩きづくり」です。「昔はこれだったよなぁ」と、昔を懐かしみながらそれぞれ作っていきました。
作り方は簡単ですが、葉の広げ方や編み方にコツがあります。
女性は屋内で「あずま袋」づくりです。出来上がった作品を持って、ハイチーズ!
その後は、簡単な手遊びやゲームで楽しみました。
最後にお弁当が配られました。「一緒に食べたいけど、仕方ないね・・・。」
来年はおしゃべりしながら楽しく会食がしたいですね!!
津江っ子チャレンジクラブ 親子丼を作る!(^^♪【R3/10/3】
10月3日(日)、中津江公民館の調理室で「津江っ子チャレンジクラブ(津江小4~6年生対象)」の料理教室を行いました。
講師は弥永裕之先生。メニューは「親子丼」と「お味噌汁」です!
保護者も数名、お手伝いに来てくださいました。
「包丁を使う時は、反対の手を猫の手にして・・・」子ども達も一生けんめい作業を行いました。
出来上がり!!
スゴイボリュームで、とっても美味しそう・・・(^^♪
かなりの量だったと思うのですが、美味しくって皆ぺろりと平らげました!
おかわりをする子もいて、大人気でしたね。包丁さばきも短時間ですごく上手になりました。
食べたらきちんとお片付け(^^♪
お家でも家族と一緒に作ってみてほしいですね♪
上津江公民館ジビエ料理教室 参加者募集!!【R3/12/7】
12月7日(火)、上津江公民館(振興局)で『ジビエ料理教室』を開催致します!
講師は「まめろし」や「おすそわけ野菜のレストラン松原」の河津奈津子先生。
今回は猪肉を使って生姜焼き、佃煮、コロッケを教えていただきます!!
ぜひ、ご参加ください!(上津江地区住民対象)
詳しくはこちらをクリック↓↓↓
人権講演会『くらしの中に豊かな人権感覚を』【R3/11/26】
来たる11月26日(金)、午後7時より、上津江振興局において、人権講演会「くらしの中に豊かな人権感覚を」を開催致します。
講師は原田一郎さん。
部落差別解消について、身近な人権について、一緒に考えていく参加体験型の講演会です。
ご家族、ご近所お誘いあわせの上、ぜひご参加くださいます様お願い致します。
詳しくはこちらをクリック↓↓↓
上津江公民館だより第196号(R3/11/15)アップしました!
こちらをクリック↓↓↓
つえっこ運動会開催!!【R3/10/2】
上津江(すぎっ子こども園)と中津江保育園合同の運動会『つえっこ運動会』が、10月2日(土)、すぎっ子こども園で開催されました。
当日はまさに雲一つない秋晴れ!子ども達の頑張りが天に届いたかのような素晴らしい運動会日和でした!!
最初は3~5歳児の皆さんによる鼓笛演奏で盛大にスタートです!!
続いて、全園児の皆さんの入場行進から開会式!ラジオ体操は年長さんが前に出て、見本を見せながら行いました!!スバラシイ!
その後、いろんな競技を行いました。
かけっこ、リズム、お家の方との競技やリズム、先生とも競いましたね♪(^^♪
勝って喜ぶ子、負けて泣く子、勝っても負けても皆とってもよくがんばりましたね。
閉会式では、年長さんが感想発表!そして、最後は園長先生から皆に金メダルが贈られました!!
今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催された年!良い思い出になりましたね♪(^^♪
皆さん、お疲れさまでした~・・・(^^♪
食推協上津江支部学習会【R3/9/30】
減塩、ヘルシー! 健康的な料理のレシピの普及活動を行っている食推協上津江江支部の皆さんが、支部学習会を開催しました。
コロナ禍の中、久しぶりの開催となりました。
この日のメニューは、鶏肉の治部煮、ピーマンのジャコ入りキンピラ、里芋のサラダ、焼きリンゴ、イタリアンお好み焼きの五品!
公民館にもおすそ分け頂きました!と~っても美味しかったですよ!!
そして本日(11月5日)は、食推協上津江支部の皆さんの指導による料理教室「秋の食材で健康料理!」を開催します。
その様子はまた後日・・・(^^♪
津江小学校5年生が、稲刈り体験【R3/9/29】
5月にみんなで植えた苗が立派に実り、9月29日(水)、津江小学校5年生が稲刈り体験を行いました!!
(主催:上津江地区振興協議会種まき部)
「こうやって刈るんだよ!」「手を切らない様にね。」地域の先生の指導で、子ども達は一生懸命刈り取っていきました。
その後は刈り取った稲を藁で括って一束にする作業。
「値域の先生」は簡単に括っていましたが、なかなかどうして・・・難しかったですね♪
最後は稲の掛干し作業。これを行うことで、お米が一段グンと美味しくなるそうです!
取れたお米は給食で出されるかな? 自分で刈り取ったお米の味はきっと格別でしょう!!
女性セミナー★バンダナキャップづくり【R3/9/29】
9月29日(水)、上津江公民館女性セミナーの第2回目は「バンダナキャップづくり」です!
講師は矢野しのぶ先生(中津江村)。
比較的簡単な裁縫で、和手ぬぐいがステキなキャップに変身しました!♪
外で麦わら帽の下に被っておくのもいいそうですよ。
それぞれ、持参した手ぬぐいやハンカチが、個性的なバンダナキャップになりました(^^♪
最後はみんなで被って「ハイ、チーズ!!」 « Older Entries Newer Entries »