明日は『上津江産業文化祭』‼

    2023-11-22

    明日11月23日(木・祝)は住民自治組織「活き生きかみつえ」主催の
    『第18回 上津江産業文化祭』が上津江振興局を会場に午前10時から開催されます。

    本日午後からは前日準備を行いました。
    明日は天気も良さそうです♪
    多くの皆様にご来場していただき楽しい1日になればいいですね♪

     
     

    上津江公民館だより 第220号(R5/11/15)をアップしました!

    2023-11-15

    上津江公民館だより 第220号をアップしました!

    こちらをクリック↓↓↓


    220号(令和5年11月15日発行)


    10月29日開催の『第19回上津江公民館フェスティバル』では
    多くの皆様のご来場ありがとうございました。
    今月号は2面・3面にステージ写真を載せた特集号です。
    紙面スペースの都合上、公民館フェスティバル以外の公民館事業につきましては
    次号に掲載します。
    そして、今月号もたくさんの川柳作品の投稿ありがとうございました!

    以前の上津江公民館だよりは「広報」のページからご覧ください

    ギターの音色に耳を傾けて♪

    2023-11-07

    iichiko総合文化センターが実施する
    『おでかけクラシックコンサート』を上津江振興局の旧議場で開催
    心地良いクラッシックギターの音色に酔いしれる時間となりました
     

    廃線跡をウォーキング♪

    2023-11-05

    上津江公民館と上津江スポーツ協会合同で
    『秋のウォーキング大会』を開催
    上津江のお隣り、熊本県小国町の旧国鉄宮原線跡遊歩道をウォーキングしました
    紅葉や雄大な涌蓋山の景色を楽しみながら、心地の良い汗を流しました!
     
     

    もう少し展示します♪

    2023-10-30

    DSC_0981.JPG DSC_0979.JPG

    昨日、10月29日に開催された『第19回 上津江公民館フェスティバル』には多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。
    玄関ロビーに飾りました展示作品ですが、もう少し展示します。
    上津江振興局にお立ち寄りの際には、ぜひ、ご覧ください。

    29日の本番に向けて! ③

    2023-10-28

    DSC_0963.JPG DSC_0964.JPG DSC_0966.JPG

    明日、10月29日(日)は『第19回上津江公民館フェスティバル』です。
    公民館フェスティバル実行委員会の皆さんで会場作りを行いました。
    明日の本番もよろしくお願いします!

    29日の本番に向けて! ②

    2023-10-27

    DSC_0959.JPG

    10月29日(日)は『第19回上津江公民館フェスティバル』です。発表する皆さんが、それぞれステージの雰囲気を確かめています!

    29日の本番に向けて! ①

    2023-10-25

    DSC_0955.JPG DSC_0952.JPG

    今週末、10月29日(日)は『第19回上津江公民館フェスティバル』が開催されます。
    発表する教室の皆さんの本番ステージでの練習が始まりました。

    馬にふれ合って!

    2023-10-21

    DSC_0926.JPG DSC_0936.JPG

    今回の津江っ子チャレンジクラブは餌やりや乗馬を体験!

    ふれあいバス交流会

    2023-10-20

    DSC_0921.JPG

    上津江公民館では、高齢者対象の「たかさご学級」を上津江地区社協と共催でおこなっています。本日は福岡県上毛町の大平楽へ。お芝居を観劇して楽しい1日となりました。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.