上津江の桜(オマケ)【ウコンか?ギョイコウか?】
黄緑色の花を咲かせる桜は、「ウコン(鬱金)桜」と「ギョイコウ(御衣黄)桜」があるそうで・・・
上津江で見つけた黄緑色の桜はどっちだろう?・・・と考えました。
ちょっと調べてみたところ、どちらも咲き始めが黄緑色らしいのですが、ウコン桜は黄色寄り、ギョイコウ桜は緑色寄り・・・らしい?
ただ、素人目に見てもよくわかりません。
そして、どちらの桜も時間が経つにつれ、だんだん赤みを帯びてきます。
赤くなり方に違いがあるようで、ウコン桜は全体的に赤みを帯びるのに対し、ギョイコウ桜は中心から筋状に赤くなるらしいのです。
上津江の5か所(浦宮神社・豆生野・都留・白草・雉谷)の「黄緑色の桜」も赤くなってきましたので、確認してみました。(4月16日)
↑は浦宮神社です。花弁に赤い筋が見えました。ということは、ギョイコウ桜でしょうか?
↑次は豆生野です。全体的にほんのりピンク色です。筋はあまり見えませんが、あるといえばあるような・・・?
なんとなく、ウコン桜のような気がしますが・・・ムズカシイ!
↑次は都留です。こちらは花の中心から、筋状に赤くなっていますね。ギョイコウ桜ではないでしょうか?
白草に入りました。ここ↑は、まだあまり赤くなっていませんでしたが、赤や緑の筋が見えます。
こちらもギョイコウ桜に見えますね。
↑最後に雉谷です。
こちらも赤くなっていますが、花弁に筋はほとんど確認できません。他の場所の桜とは少し違う気がします。
そういえば、開花の時期も他の4ヵ所より少しだけ早かったっけ・・・。ウコン桜ではないかと思いました。
ということで、浦宮神社と都留、白草がギョイコウ桜で、雉谷がウコン桜と予想しました。
豆生野は・・・わかりません・・・色見はウコン桜のような気がしたのですが、雉谷とは違うような・・・判断できませんでした。
黄緑色の桜は、どちらの種類も開花してから日に日に色や赤みの差し方が変化するようですので、ハッキリとしたことは分かりません。
上の予想はあくまで素人目に見た感じでは・・・ということでご勘弁を(^^♪
最後にこちらは上津江オートポリス前の道路沿いの八重桜です。
今、このタイプの桜が満開を迎えているようで、上津江地区のいたるところで見かけます。見頃ですよ!!
上津江公民館だより第189号(R3/4/15)アップしました!
こちらをクリック↓↓↓
上津江の桜④【黄緑色の桜】
一昨年、「(川原・浦地区の)浦宮神社に黄色い桜があるよ!」と聞いて、写真を撮りに行きました。(写真は令和3年4月)
昨年は、「都留の白草にも黄色い桜がある」と聞いて、麦野川沿いで発見!(写真は令和3年4月)
今年は、都留の国道沿いにもあると聞いて、行ってみました。
別の種類の桜に挟まれて、3本のうちの真ん中が「黄緑色の桜」です!!
そして・・・「えっ!雉谷にもあるんですか?」・・・とっても珍しい桜って聞いたんですけど・・・。
行ってみると、西雉谷に・・・ありました!!
これで終わりませんでした! 「ええっ!ここにも?」 川原の豆生野でも発見しました・・・
今年は上津江町内の5か所で、黄緑色の桜を見ることが出来ました!
黄緑色の花を咲かせる桜は「ウコン桜」と「ギョイコウ桜」という種類があるらしいのですが、どちらにしても珍しい事には変わりないようです。
上津江町でこんなに見ることが出来るとは思いませんでした♪(^^♪ 探せばきっと、もっとあるんだと思います!
春と秋に花を咲かせる「四季桜」に「振袖桜」に「エドヒガン桜」に「黄色い桜」、その他たくさんの種類の桜があって、1か月ほども色んな桜花を楽しむことが出来るとは・・・
流石は上津江!! ですね!
上津江の桜③
上津江町のいろんな桜をご紹介!!!・・・の第3弾!
今回ご紹介するのは、「上津江の桜⓵、⓶」で紹介したものよりも、少し遅めに撮影した桜を中心にご紹介します。
もう一度、標高の高いところから!
今度は雉谷天満宮より高いオートポリスからはじめましょう♪
オートポリスの駐車場沿いの道には、種類の違う桜がたくさん植えられています!
それぞれ色も咲く時期も違うので、これから見頃を迎える桜もあるようですよ♪
少し下って、南雉谷です。あるお宅のお庭に咲いていたのですが、とても見事なので、お願いして写真を撮らせて頂きました!
白草地区に抜けると、馬頭観音さまが祀られている祠の前の枝垂れ桜がきれいに咲いていました。
この場所にも、色んな種類の桜が植えられているようです。
白草・麦野川沿いに黄緑色の桜があるのは、昨年もご紹介しました。今年もきれいな花を咲かせましたよ。
黄緑の桜に並んで色んな種類の桜が咲いています。一本一本、全部違うようです。
先週も紹介しましたが、この時の方が開花状況がイイ感じ♪(^^♪ !
場所を変えて、こちらは上野田・小川原の急カーブの上り坂にある桜です。
今の時期は、このタイプの桜が見頃の様で、上津江町内のいろんな場所で見かけます。
上津江グラウンドにもありました。綺麗ですね!!
上津江振興局の駐車場にも、ピンクの桜がありますよ!
浦地区の八重桜!先週ご紹介したものとは別の木です。このあたりでは、この木が最後に開花するようです。桜の塩漬けに使う種類とのこと。
3回に亘ってご紹介してきました今年の「上津江の桜」。いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したのは、ほんの一部にすぎません。
また、とっても広い上津江町のいたる所に点在し、開花時期も違いますから、一番の見頃をお見せ出来なかったものも多々あります。
それでも、やっぱり桜はきれいです!日本人の心に刺さりますよね!!
明日(R3/4/14)は、趣向を変えて、上津江町の黄緑色の桜をご紹介します!
川原で元ポリ口演家・スギちゃんの講演会【R3/3/7】
3月7日(日)、川原自治会センターで元ポリ(元警察官)口演家スギちゃんの口演会が行われました。(上津江川原自治会 主催)
「スギちゃん」さんは警察官として長く活躍してこられましたが、退職を機に口演家としての活動をしています。
元警察官らしく、防犯や交通安全についてのお話や人権に関するお話もして頂きました。
フェイスガードに法被姿!(^^♪ 楽しいお話でとても良い勉強にもなりましたね!ありがとうございました!!
上津江の桜②
上津江町の桜は種類が豊富で、上津江の広大な土地の色んな場所に点在しています!
そんな上津江の桜をご紹介!・・・の第2弾!!
雉谷天満宮の桜です。上津江町は町内の標高差が大きい事も特徴の一つ。同じ町内でも桜の開花時期の幅が広い理由の一つになっているのかもしれません。雉谷天満宮はかなり標高の高いところにあります。
県道を下っていくと、道沿いにきれいな桜を見ることが出来ました!
上野田の道沿いにある桜。実際に見るととても大きな桜です。
横に並んでいるのも桜だと思いますが、種類が違うのか、咲く時期がずれているようですね。
小川原(おかばる)公民館にもきれいな桜が咲いていました。
こちらはすぎっ子こども園の桜。ちょうど卒園の時期でしたね。
今年は4名の園児が卒園。美しい花が、園児たちの門出を祝いました♫(^^♪
さらに下っていきます。浦地区の浦宮神社にある、目に鮮やかなピンクの桜。浦にも複数種類の桜がありますが、このピンク色が先行して花を咲かせます!
浦の八重桜の巨木。こちらも見事に咲いていますね!素晴らしい・・・
更にさらに下っていきます。現在通れなくなっていますが「ワラベワラ橋」の近くの桜も見事でした。
最後は、福島・クレコノの枝垂れ桜です。「振袖桜」とも言われていて、毎年、遠方から写真を撮りに来る方がいる程、見事な桜です。
この地区は昨年、豪雨災害による被害が大きかった場所。
現在も所々に災害の爪痕が残っていますが、この桜は被災を免れ、今年も見事な花を咲かせました。
上津江の桜①
上津江町の桜は種類が豊富!!いろんな色の桜が時期を少しずつ、ずらして開花し、長く私達の目を楽しませてくれます!
そんな上津江の桜をご紹介!・・・の第1弾!!
最初は枝ぶり見事な、川原の幸又にあるエドヒガン桜。日田市指定の天然記念物です。樹高が15m程もあり、エドヒガン桜の巨樹としては珍しいのだそうです。 樹齢は推定300年ですが、地元では「千年桜」と呼ばれています!
道の駅「せせらぎ郷かみつえ」の桜も見事に咲いていました。 建物は現在改修中なのでありません。例年とは違う景色ですね。
さらに国道を熊本・菊池方面に向かうと、川向うの山肌に桜の薄桃色が見えて綺麗です!
白草地区の方に入っていくと、11月にもきれいな花を咲かせた「四季桜」が3月にもきれいな花を付けていました。
四季桜は、春と秋に花を咲かせる珍しい桜です(^^♪
白草に行くまでの道沿いに、鮮やかなピンクを発見!
こちらも鮮やかですね!白草地区は所々に桜の植地があります。
白草の麦野川沿いにも桜の木が並んでいます。たぶん、それぞれ種類の違う桜だと思います。
まだ咲いていませんが、このうちの一本は、黄緑色の花を咲かせる珍しい桜です。
白草・麦野川の橋の横に一際目につく鮮やかな枝垂れ桜がありました。見事ですね!
こちらは番外編!津江小中学校の桜もきれいでしたよ!!
上津江グラウンドゴルフ大会を開催!【R3/3/7】
3月7日(日)、上津江グラウンドゴルフ大会を開催しました。(上津江体協と上津江公民館の共催)
直前まで雨が心配されましたが、始まる頃は曇りのグラウンドゴルフ日和(^^♪
4グループに分かれて、元気にプレースタートです!
普段からグラウンドゴルフ愛好会で腕を磨いている方も多く、皆さんとってもお上手です!
最初は2ラウンドの予定だったのですが、
「もう1ラウンドやろう!」
「3ラウンド目位から調子が出てくるんだよ!」
・・・ということで、3ラウンド行うことに(^^♪
3ラウンド目にはダイヤモンド賞(1ラウンドにホールインワンが3回)が出ました!
その方は、3ラウンド目を10打で回り、大逆転の優勝となりました。スゴイ!!
プレーが終わってから、少しずつ雲行きが怪しくなり、午後は雨模様に。
なんとかお天気が持ちました。「普段の行いが良いからね(^^♪」なんて言いながら、和気あいあいの楽しい大会を無事に終了することができました!
日田市食推協上津江支部が調理実習【R3/3/5】
日田市食推協の上津江支部が3月5日(金)、上津江振興局の調理室で学習会を行いました。
コロナ禍の影響もあり、今年度はやっと2回目です。
メニューは「魚のパン粉焼き」、「春菊ときのこの和え物」、「大根とかまぼこのサラダ」の3品。
久しぶりの調理実習に、皆さんも楽しそうに学んでいました。
出来上がった料理は持ち帰ります。
美味しそうに出来上がりましたね!
食推協のみなさんは、減塩等、健康に気を付けたレシピを学び、地域でのイベントや各家庭に広げ、活用することを目的にしているそうです。
これからも、オイシーヘルシーなメニューをよろしくお願いします!(^^♪
高齢者にお弁当!(都留)*上津江地区社協【R3/3/2】
一人ぐらしの高齢者に心のこもったお弁当!最後にご紹介するのは都留地区です。こちらも3月2日(火)でした。
3月2日は3地区でお弁当の配布が行われたわけですね。(取材にてんてこまいε=ε=ε=┏(*´∀`)┛ )
都留地区も、民生児童委員さん、福祉委員さんが手分けしてお弁当を届けました。
皆さん、待っていて下さっていた様で、笑顔で受け取ってくださいました!
今回はコロナ禍で、ミニデイや交流会で集まるのが難しかったため、お弁当の配食となりました。
しかし、お弁当を受け取って、笑顔と会話を交わす、この時間が一番嬉しい時間ではないでしょうか!(*^-^*)
やっぱり、顔をあわせにゃあですよね!!
来年度こそは、皆で集まれるといいですね!!