川原たかさご学級【R2/10/6】

    2020-11-11

    10月6日(火)、川原自治会センターで「たかさご学級(高齢者学級)」が開催されました。
    たかさご学級は、上津江地区社協のミニデイと合同で実施しています。


    新しく川原地区の民生児童委員になった嶋﨑さんが挨拶をしました。
    たかさご学級の代表である山根さんも挨拶。
    川原でのたかさご学級は今年度1回目です。


    最初に防犯・交通安全講話。3月に上津江駐在所に着任した森本さんが、特殊詐欺や交通安全等についてお話をしました。
    森本さんは着任してから半年以上が経過していますが、コロナ禍の影響で皆さんの前に立つ機会がなかなかありませんでしたので、今回初めて声を聴くという方もいらっしゃったと思います。


    その後はお楽しみの「紙芝居」です。(スクリーンに映して上演)作画は地元の漫画家・井上さん。語りは昨年度から引き続き、宮木さん。
    昨年発表した「紅頭巾」の続編「紅頭巾パートⅡ」です。
    宮木さんの見事な語りに、会場は大いに盛り上がりました!!


    その後、南部地域包括支援センターの健康講話と体操、上津江公民館の武原館長説明による人権DVD観賞と続きました。


    その後は、皆さん楽しく会食タイムです。
    新型コロナウイルス感染症予防の為、短時間で、あまりお喋りの時間は取れませんでしたが、久しぶりの会食を皆さん楽しんだようです。

    すぎっ子こども園運動会【R2/10/3】

    2020-11-10

    10月3日(日)、上津江のすぎっ子こども園で運動会が開催されました。


    コロナの影響で午前中開催でしたが、子どもたちは元気いっぱい!!!


    鼓笛の演奏やかけっこ、綱引きにリズムなど、精いっぱいの頑張りを見せてくれました。
    「転んでも負けても泣く子はいませんでした。最後まで諦めず、一生けんめい走る姿に成長を感じました!」と園長先生。

    上津江の地で、上津江の空気を胸いっぱい吸い込んで、笑顔でスクスクと育つ子ども達の姿に感動しました!
    この笑顔をいつまでも大切にしたいですね♪(^^♪

    津江小学校5年生が稲刈り体験【R2/10/2】

    2020-11-07

    10月2日(金)、上津江の小平地区で、稲刈り体験を行いました。
    地元の遊休農地を活用し、地元の方が「地域の良さを子どもたちに伝えたい」と企画したものです。
    本来ならば、田植えから行う計画でしたが、コロナ禍の影響により実施できなかったのですが・・・


    この度、地域の多くの方々の協力により、稲刈り体験を実施することができたそうです。
    土地や農業用具等、様々な面で「子どもたちの為なら!」と快く協力してくれたそうですよ!


    子ども達は、鎌の使い方から、刈った稲のまとめ方、掛干しの仕方まで、地域の方に習い、作業を進めていきました。


    約1時間半程度で作業完了!
    その後、指導して下さった農家の方への質問タイムです。
    様々な質問をし、ノートにメモして学習しました。今日、刈り取った稲からとれた米は、小中学校に提供され、給食につかわれたそうです。
    自分で刈った稲からとれた米は、格別でしょうね♪(^^♪

    すぎっ子こども園運動会リハーサル【R2/9/29】

    2020-11-04

    令和2年10月3日(土)に開催されたすぎっ子こども園運動会のリハーサルが、9月29日(火)に上津江体育館で行われました。


    小さな体を精いっぱい動かして、大きな声で頑張っていました!
    本番も頑張ってましたよ~♪ その様子はまた後日( ̄ー ̄)

    キーハープ教室が久しぶりに演奏会出演♪【R2/9/20】

    2020-11-02

    令和2年9月20日(日)、上津江公民館のキーハープ教室が宇野楽器の駐車場で演奏を披露しました♪


    会場は宇野楽器店(田島町)の駐車場。例年であれば露店が並ぶ大原神社の放生会も、今年はコロナ禍の影響で、神事のみとなり、少しでも道行く人たちに楽しんで頂こうと、宇野楽器店が企画したミニ演奏会です。
    キーハープ教室も人前で演奏するのは久しぶり!楽しんだようですよ!!

    花がきれいに咲きました♪(^^♪【R2/10】

    2020-10-31

    6月日14日(日)に川原自治会女性部の皆さんが植えた花が、今きれいに咲いています!!



    場所は道の駅「せせらぎ郷かみつえ」横の川原自治会センターと広川の交差点です。



    あの日雨の中、早朝から植えたベゴニア・サルビア・マリーゴールド約300本。
    7月の豪雨災害も9月の台風も乗り越えて、見事に花を咲かせました!!今が見頃ですよ~!!

    「100歳、元気かい!」程野たかさご・ミニデイ【R2/9/19】

    2020-10-30

    9月19日(土)、程野集落センターで「ミニデイ(上津江地区社協)」が開催されました。
    公民館の高齢者教室「たかさご学級」と合同開催です。


    お笑いの楽しいDVDと人権DVDを視聴し、その後、楽しく会食♪(^^♪
    コロナ禍の影響で、都留地区ではミニデイもたかさご学級も今年初めての開催。
    会って楽しい、話して楽しい♫ やっぱり会わないといけませんね!


    会場では『100歳、元気かい(会)』という横断幕が掲げられました。
    「人生100年の時代、人生の最後まで元気で健やかにいられますように!」そんな集落の集まり(会)でありたいという願いを込めて、地元の方が作成しました。


    2013年の、女性の平均寿命は86.61歳、健康寿命は74.21歳で、その差は12.40歳。
    男性の平均寿命は80.21歳、健康寿命は71.19歳で、その差は9.02歳。
    2001年からの推移を見ると、男女とも平均寿命は少しずつ伸びていますが、健康寿命との差はあまり変わらないか、多少広がる傾向にあるようです。
    (出典:平成28年版厚生労働白書)
    この差を出来るだけ縮めて、100年の人生を、元気に豊かに、楽しく生きていきましょう!!

    上津江ちいさな花火大会♪パートⅡ【R2/9/19】

    2020-10-29

    令和2年9月19日(土)、「上津江ちいさな花火大会」の2回目が開催されました。(主催:上津江ちいさな花火実行委員会/事務局:上津江地区振興協議会内)


    上津江振興局の駐車場から眺める花火は、コロナ禍でイベントが軒並み中止になり、沈みがちな気持ちに元気と希望を与えてくれますね。
    1回目と合わせて、200名程の来場者があったそうですよ!!
    『こんな時こそ、上を向こう!!』

    上津江地区防災士懇談会【R2/9/18】

    2020-10-26

    9月18日(金)、上津江地区防災士懇談会が開催されました。(主催:日田防災アドバイザー連絡協議会・日田市/共催:上津江公民館/協力:上津江地区振興協議会)


    上津江地区の防災士は自治会毎の活動はありますが、これまで上津江地区全体の集まりはありませんでした。
    昨年度から地区の防災士の方から「交流の機会を」というお話はあったのですが、今回ようやく実現した形です。


    最初に自己紹介を行い、続いて日田防災アドバイザー連絡協議会の方を講師に簡単な研修を行いました。
    その後、懇談。7月の土砂災害や9月の台風による避難などを経て、それぞれが色々な思いを持っておられたようです。
    今回は初めての試みでしたが、様々な、前向きな意見が出され、有意義な会となったと思います。

    2回目の懇談会が、10月28日(水)に計画されています。
    防災に関する学習や意識が更に深化するように、継続していくことができると良いですね。

    日田市社協の生きがいデイサービス【R2/9/17】

    2020-10-23

    9月17日(木)、川原自治会センターで「生きがいデイサービス」(日田市社会福祉協議会主催)が開催されました。


    最初は簡単な健康体操♬ 体が伸びて気持ちいいですね!



    ジャンケンゲームや、新聞紙を使ったゲームも行いました。勝った人は手作りメダルが授与されますよ。
    3つも貰った方がいましたね。おめでとうございます!


    「あ」の付く言葉を出し合うゲームにも挑戦。時間までに、なんと50個近くもでましたよ!
    まだまだ出てきそうでした。スゴイですねぇ!


    このデイサービスは、毎週木曜日に行われています。いつもならお昼に食事をして、午後からも色々な事を行うそうなのですが、今はお昼までとなっています。それでも会えば笑顔です!「お疲れ様でした。また来週、元気にお会いしましょうネ!」

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.