上津江ふるさと再発見講座*茶話会【R5/3/18】
2023-04-08
3月18日(土)、上津江ふるさと再発見講座の第4講「茶話会(意見交換会)」を行いました。
![IMG_1242](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1242-300x225.jpg)
![IMG_1243](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1243-300x225.jpg)
最初に日田市立博物館から提供されたDVD「はきものの歴史と日田下駄」を視聴した後・・・。
![IMG_1248](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1248-300x225.jpg)
![IMG_1246](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1246-300x225.jpg)
![IMG_1252](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1252-300x225.jpg)
![IMG_1255](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1255-300x225.jpg)
本年度からスタートした「上津江ふるさと再発見講座」。今年の講座を写真で振り返りました。
色んな資料・教材の紹介や日田市の取り組みについての説明も行いました。
![久作の猿退治 (1)](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/ab498ed3ba2767a23014e305c2c60b2d-300x213.jpg)
![久作の猿退治 (12)](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/8dc075a16d207ae497bb174e0b822607-300x207.jpg)
上津江に伝わる「鉄砲の名人・久作」を井上揚佑さん(小川原)が紙芝居にして下さいましたので、それも紹介しました。
来年度はぜひ、色んな機会にご披露したいですね(^^♪
![IMG_1256](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1256-300x225.jpg)
![IMG_1257](http://www.hita-k.org/kamitsue/wp-content/uploads/2023/04/IMG_1257-300x225.jpg)
そして、茶話会(^^♪ 2グループに分けてコーヒーとお茶菓子で、意見交換。来年度の活動について、自由に意見を出し合いました。その中で、町内はもちろん他県にも足を延ばして研修したいことや文化財保護活動としてやりたいことなど多くの事柄が出され、来年の活動に対する意欲が伺えました。
来年度はさらに楽しく、さらに活発に活動できるとよいですね! がんばりましょう!!