三味線「陸乃会」が日田市社会教育功労団体表彰【R5/3/11】

    2023-04-03

    3月11日(土)に開催された日田市社会教育振興大会において、上津江公民館自主学習教室の三味線教室「陸乃会」が功労団体として感謝状を贈られました。


    感謝状は教室代表者の河津ユミ子さんが、日田市社会教育連絡協議会の三笘眞治郎会長(教育長)から受け取りました。

    「陸乃会は、平成16年の設立以来、毎年上津江公民館フェスティバルや三味線教室合同発表会への参加に加え、亀山町の夏祭り、千年あかり、パトリアのこけら落とし、社会福祉大会等、多くのイベントに出演。高塚愛宕地蔵尊や大原神社放生会の奉納演奏も行ってきました。



    指導者の池辺陸生先生の暖かくて楽しい人柄は受講生に大変慕われ、市内で幾つかの教室を指導していまいた。近年は少しずつ縮小していましたが、ご自身の出身地である上津江の教室は最後まで指導を続けられました。
    旧市内から長い距離を通って指導に来てくださり、教室も18年間充実した活動を続けてきましたが、昨年、惜しまれつつ教室を閉じることとなりました。長きにわたる活動に衷心より敬意を表します。

    この度は誠におめでとうございます!

    葉迫・畑中「通いの場」スタート!【R5/3/9】

    2023-04-02

    3月9日(木)、上野田、葉迫・畑中地区でも「通いの場」がスタートしました。


    第1回目となるこの日、一の宮脳神経外科病院の理学療法士・藤原さんの指導で、まずは健康寿命のお話。


    その後、体力測定をしました。
    それぞれ結果は違いますが、この体力を維持・向上させることが目的です!


    最後に、健康運動(めじろん体操)を行って終了しました。
    3ヶ月と1年後に再度体力測定をします。少しでも運動を生活に取り入れて、体力の維持向上をを目指して頑張りましょう!!

    浦地区の通いの場【R5/3/6】

    2023-04-01

    上津江地区では各地区で「通いの場」が立ち上がっています。
    現在、浦、雉谷、程野・平藪、葉迫・畑中の4カ所で行われており、6月には白草地区でもスタートするそうですが、最初にスタートしたのが浦地区でした!


    少人数ではありますが、毎週月曜日に元気に活動しています!
    3月6日(月)はスタートして5ヶ月目。日田市南部地域包括支援センター職員の方の指導で、健康運動(めじろん体操)を行いました。
    「通いの場」は最初に体力測定をした後、定期的に健康運動を行い、3ヶ月後と1年後に再度測定し、体力の維持向上を目指します!


    運動を行った後は、お喋りに花が咲きました。
    「これが楽しみで集まってる!」と、ひとしきり色んな話をして帰りました。浦地区では、実はこの「おしゃべり」が一番の健康法になっているみたいですよ♪

    Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市上津江公民館, All Rights Reserved.