武雄市図書館を視察~公民館運営委員会
11月18日(火)、咸宜公民館運営委員会の委員研修視察で、武雄市の図書館を訪問しました。
武雄市図書館は、2年前より民間企業を指定管理者として運営をスタート、そのユニークな運営方法と、19万冊もの蔵書数には圧倒されました。
視察当日も多くの利用者で活気に溢れており、活気ある教育施設の視察として有意義な研修となりました。
武雄市図書館を視察後、祐徳稲荷神社まで足を延ばしました。
田島地区老人会人権学習会
11月10日、田島2丁目公民館で「田島地区老人会人権学習会」が開催されました。
講師は佐伯市の矢野大和さんで、「笑って元気」という演題で休憩をはさみ、1時間30分の講演でした。
約60名の皆さんは聴講されて大きな声での笑いが広がり、大変楽しい講座となりました。
長生きすることは「きょうよう」(今日用事がある)と「きょういく」(今日行くところがある)が大事です、
とお話されました。
高齢者ひとり暮らし会食交流会
10月25日(日)咸宜公民館集会室で、咸宜地区社会福祉協議会の主催による会食交流会が、地区内のひとり暮らしの高齢者約90名を迎え開催されました。
中城町の和田自治会長の挨拶の後、丸の内町の坂本自治会長の音頭で乾杯と役員の紹介がありました。
アトラクションでは、大山中学校生徒さんによる「落語」や、地域の方たちの踊り、カラオケも飛び出し大変盛り上がりました。
参加されている皆さんも弁当を食べ、隣の席の人と歓談しながら楽しい秋の一日を過ごすことができました。
幼児とお母さんの可愛い運動会~子育てサロン
10月16日(木)、10月の「咸宜子育てサロン」は、丸の内保育支援センター職員ご指導のもと、「運動会」を開催しました。
「こっち、こっちよ、おいでー」と、お母さん。
人数が足りないので、民生委員さん方も童心に返って参加しました。
アンパンマン体操を皆で踊りました。
運動会の後は、絵本の読み聞かせをしていただきました。
最後はお楽しみのおやつタイム。旬のさつまいもを使った「大学いも」です。
秋晴れの下開催~日田市老人クラブ連合会大運動会
本日10月10日、「第39回日田市老人クラブ連合会大運動会」が快晴の下、中ノ島延長グラウンドにおいて開催されています。
21地区の老人クラブ会員が参加し、熱戦をくりひろげています。
台風が近づく中での好天気に恵まれ、国旗掲揚の後、優勝旗・トロフィー返還、そして主催者の穴井市老連会長、来賓として原田市長ほか2名のご挨拶がありました。
午前の部では選手一同はボール送りや輪投げの競技に一所懸命取り組んでいました。また応援合戦も白熱しています。
さて、午後からの競技も目が離せません。今年の優勝の行方は・・・・?
田島2丁目人権学習会
9月30日(火)、午後7時より田島2丁目公民館で人権学習会が開催されました。自治会長挨拶のあと、「歌謡曲からのメッセージ」というテーマで今日の講師の原田一郎先生より、イントロクイズやゲームなどを織り交ぜて楽しく学習しました。
自治会長より挨拶 グループに分かれて学習します。
イントロクイズみごと正解!
咸宜小学校運動会が行われました
9月28日(日)、快晴の中、第36回咸宜小学校秋季運動会が開催されました。田代校長先生の挨拶の後、昨年の優勝チームより優勝旗・トロフィーの返還が行われました。その後、誓いの言葉の応援が青組・赤組・黄組から述べられました。「真剣勝負!最後まで協力しやりぬこう」を児童会スローガンに掲げ、子供たちは一生懸命真剣にそれぞれ競技に取り組みました。総合成績は 1位 黄組、2位 赤組、 3位 青組 でした。応援大賞は青組が勝ち取りました。
「手のひらワークショップ」に挑戦!~子育てサロン
9月18日(木)に、咸宜公民館集会室で「子育てサロン」が開催されました。
今回は、市の保健師さんによる健康相談のあと、絵本読み聞かせグループ「エホント」の佐藤さん、町谷さんの指導で、絵本の読み聞かせを交えながら「手のひらワークショップ」で楽しみました。
これは「手形」を押して、みたてで動物を描いていきます。小さいお子さんもお母さんと一緒にいろんな楽しい動物の作品が出来上がりました。
咸宜地区体育祭
9月7日(日)に、第35回咸宜地区体育祭が咸宜小学校グラウンドで開催されました。
久しぶりの快晴の中、13町内12チームで団体や個人競技が繰り広げられました。
総合優勝は丸の内町自治会が優勝しました。
暑い中、競技に出場された選手や関係者の方々、大変お疲れさまでした。
咸宜校区体育祭前に・・・きれいに
白寿会(淡窓町老人会)の皆さんが、朝から咸宜公民館花壇の草取りをしてくださっています。
明後日開催される、「咸宜校区」体育祭の前に、花壇をきれいにしておこうと集まってくださっています。
いつも、花壇の管理ありがとうございます。