遊びに来てね♪ R3年度「子育てサロン」参加者募集中
咸宜公民館で毎月1回、子育てサロンを開催中です。
(主催:咸宜地区社会福祉協議会)
子育てサロンは、お母さん達のリフレッシュと交流、
地域での子育て支援を目的として開催しています。
子育て中のお母さん、子育てサロンに遊びに来ませんか。
詳しくは、募集チラシをご覧ください。
※ 新型コロナウイルス感染症の予防のため、しばらくの間予約制としております。
※ 募集チラシは、広報ひた4月1日号と一緒に配布しております。
咸宜体協から咸宜小学校への贈り物
咸宜地区体育協会が咸宜小学校に、テント3張、バレーボールの支柱1セット、
バドミントンの支柱3セットを寄贈。
令和3年3月19日(金)に、体協役員と校長先生や代表児童などが参加して
寄贈式が行われました。
天候や新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの体協行事が中止となり、
余った会費から購入したものです。
これからの学校行事に、大切に使われることと思います。
伝統の美しさ、眠りからさめた着物を展示
令和3年3月1日(月)から3月21日(日)の期間、
豆田まちづくり歴史交流館(旧船津歯科)で、
「懐かしの着物展」が開催されています。
着物文化の普及に取り組む「ひた琇未(ひとみ)会」(小野琇未代表)の主催。
平成29年九州北部豪雨で、被災した家から古い着物が
たくさん見つかったことがきっかけで始めたそうです。
会場には、時代を感じさせない、色鮮やかで目を惹く着物や帯、小物などが展示され、
来館者を楽しませてくれているようです。
日田市社会教育振興大会で表彰されました
令和3年3月13日(土)、パトリア日田で第48回日田市社会教育振興大会が開催されました。
その中で社会教育功労者として、三本松の小野琇未(ひとみ)さんが表彰を受けました。
小野さんは、平成元年から永年にわたり、
公民館などで着付着装教室を開講されるとともに、着物でのまち歩きを企画し行うなど、
和服文化の発展と社会教育活動の振興に尽力されています。
小野さん、おめでとうございます。
今後の益々のご活躍を祈念いたします。
田島町で新年歩こう会 ~コロナ禍の中、80名が参加~
R3年1月24日(日)、田島町で新年歩こう会が開催されました。
コロナ禍の中ですが、約80名もの方が参加されました。
桜町公民館を出発し、大原神社、上城内町を通り陸上競技場、
元大原神社を経由して桜町公民館まで、約1時間のウォーキング。
久し振りの町内行事で、皆さん楽しめたようです。
ドライブスルーで「鬼は外!」
R3年1月21日(木)の「子育てサロン」は、豆まきを開催。
ただし、県内・市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が増えてきたため、
公民館内には入らずドライブスルー方式で実施しました。
来館した人から順番に、公民館の前にいる鬼に向かって「鬼は外!」
応援してくれた福の神と一緒に鬼さんを退治しました。
太鼓がなくても大丈夫 中城町「太鼓教室」
毎週木曜日の10時30分から11時30分まで、
中城町公民館で「太鼓教室」が開催されています。
体や頭を使い、リズム感を良くするために、R1年8月にスタートしました。
本物の太鼓がなくても大丈夫!
音の出るものであれば何でもOKです。
この日の参加者も、竹、鉄鍋、お風呂の椅子、桶、手作り段ボール箱など
いろんな太鼓(?)で参加されていました。
参加された皆さん、和気あいあいと楽しんでいました。
中城町の方ならどなたでも参加できるそうです。
興味のある方は、お問合わせください。
子育てサロンにサンタクロース登場!
R2年12月17日(木)の「子育てサロン」は、クリスマス会を開催。
体操をして、サンタクロースの帽子作りをした後はお楽しみ会。
民生委員の皆さんが「大きなカブ」の劇を披露してくれました。
そして、最後にはサンタクロースが登場!
よい子のみんなにプレゼントを配ってくれました。
12月の子育てサロン、予約で埋まりました
R2年12月17日(木)に開催予定の「子育てサロン」(主催:咸宜地区社会福祉協議会)は、
事前の申し込みにより定員に達しました。
申し込みをされていない方が、
当日来館されましても参加できませんので、ご注意ください。
毎月1回「さくらまち学園」開催中です!
咸宜公民館や各町内で開催されている認知症予防教室、
田島町では桜町公民館で毎月1回、「さくらまち学園」として開催されています。
体育・音楽・算数・国語など、テキストを使うだけではなく、
指導者の詳しい説明や手作りの資料なども使いながら、
楽しそうに開催されていました。