咸宜公民館だより 令和2年4月15日号 一部変更あり
咸宜公民館だより 令和2年4月15日号をupしました。
皆さん、ご覧になってくださいね。
公民館だより 令和2年4月15日号
今号の原稿が完成し、印刷発注後に、公民館の休館期間が延長となりました。
休館期間・行事予定など、一部実情と異なるものがあります。
現在の休館期間は、令和2年5月6日(水)までとなっております。
行事予定も掲載しているものほとんどが中止・延期となる予定です。
詳しくは、公民館までお問い合わせください。
認知症予防講座「すずめの学校」 受講生・指導員 募集中
只今、R2年度「すずめの学校」の受講生・指導員を募集中です。
「すずめの学校」とは、認知症にならないための学習療法で、
「読み、書き、計算」を中心とした楽しい教室です。
詳しくは、募集チラシをご覧ください。
※ 募集チラシは、広報ひた4月1日号と一緒に配布予定です。
遊びに来てね♪「子育てサロン」参加者募集中
咸宜公民館で毎月1回、子育てサロンを開催中です。
(主催:咸宜地区社会福祉協議会)
子育てサロンは、お母さん達のリフレッシュと交流、
地域での子育て支援を目的として開催しています。
子育て中のお母さん、子育てサロンに遊びに来ませんか。
詳しくは、募集チラシをご覧ください。
※ 募集チラシは、広報ひた4月1日号と一緒に配布予定です。
「流しびな」に願いを込めて! ~天領日田おひなまつり~
「天領日田おひなまつり」が開催中(令和2年3月31日(火)まで)の豆田地区で、
令和2年3月1日(日)、願い事を書いた紙製のひな人形を川に浮かべる
「流しびな」が開催されました。
豆田観光協議会が企画し、今回は15回目になります。
予定していた野点が中止になったり、例年よりも参加者が少なかったりと、
新型コロナウイルス感染症の影響を受けましたが、
参加された方は願い事をを書いたお雛様を楽しそうに流していました。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う事業中止のお知らせ
咸宜公民館では、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、
下記の公民館主催事業の開催を中止することといたしました。
・ 2月 27日(木) すずめの学校
・ 3月 1日(日) 咸宜公民館ふれあいまつり
・ 3月 1日(日) 咸宜っ子体験教室 商人体験
・ 3月 21日(土) 春の音楽会
・ 3月 26日(木) すずめの学校
・ 3月 27日(金) 咸宜っ子体験教室 活動報告会準備
・ 3月 27日(金) 咸宜っ子体験教室 活動報告会・閉講式
・ 3月中の公民館サークル(自主学習教室)全て
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
答えはどこに?「答えは落語の中にあった」
R2年2月26日(水)、「成人セミナー」の第8講を開催しました。
今回は、大分県人権問題講師団の進 美保子さんに来ていただき、
「答えは落語の中にあった」と題して講演していただきました。
矢野大和さんの弟子でもあるという進さん、
落語「井戸の茶碗」の話を例に挙げ、楽しくお話していただきました。
ワトソン ロバートさんの講演 ~中城町人権学習会~
R2年2月23日(日)、中城町人権学習会が開催されました。
講師に大山町在住のワトソン ロバートさんに来ていただき、
「わたしの出会った日本の心」と題して講演していただきました。
実際に体験した日本とアメリカの文化の違いや、
暮らしの中の出来事などを例に挙げ、心の在り方について、
ユーモアを交えてわかりやすくお話していただきました。
咸宜公民館ふれあいまつり 中止のお知らせ
R2年3月1日(日)に開催予定としておりました
「第10回 咸宜公民館ふれあいまつり」は、
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、
参加者および関係者の健康と安全を最優先に考慮した結果、
開催を中止することにいたしました。
まつりへの出場・出店、並びにご来場を楽しみにしていた皆さまには、
大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
防災センターでの体験活動 動画をupしました!
R2年2月15日(土)に開催した、咸宜っ子体験教室の研修旅行。
活動の様子は、ブログに写真をupしてお知らせしてきました。
今回、防災センターでの体験活動の動画もupしましたので、
是非ご覧になってくださいね!
消火訓練の動画は、
http://www.hita-k.org/kangi/archives/8518
台風体験の動画は、
http://www.hita-k.org/kangi/archives/8522
地震体験の動画は、
http://www.hita-k.org/kangi/archives/8525
咸宜公民館だより 令和2年2月15日号 upしました
咸宜公民館だより 令和2年2月15日号をupしました。
皆さん、ご覧になってくださいね。
公民館だより 令和2年2月15日号