咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 2日目午前中の活動は?
2020-01-26
2日目も朝から雨が降ってましたが、
退所点検終わる頃には、雨が上がりました。
せっかくここまで来たので、午前中はおにぎり山に行ってきます!
意外と、喜ぶ子ども達が多かったです。
只今、準備体操をしています。
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 朝ご飯
2020-01-26
おはようございます。
2日目に入りました。
天候は曇り、野外活動ができるか相談中です。
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 プラネタリウム
2020-01-25
夜の活動は、プラネタリウム!
この後予定していた星空観察は、悪天候のため中止です。
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 晩ごはん
2020-01-25
食堂で晩ごはん♪
メニューは白身魚フライ、シチュー、海藻サラダ、バナナです。
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 火起こし体験(2)
2020-01-25
火起こし体験、頑張っています!
燃え上がる炎とまではいきませんでしたか、
いくつかの班が火種を作ることに成功しました!
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 火起こし体験(1)
2020-01-25
九重青少年の家での最初の活動は、
残念ながら荒天時のプログラム、火起こし体験です。
湿度が高く、かなり条件悪いのですが、
一生懸命頑張っています‼️
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 入所式
2020-01-25
九重青少年の家での入所式です。
施設の使い方の説明を聞き、
教室生から挨拶をしました。
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 昼食
2020-01-25
タデ原湿原を出発する辺りから、
雨が強くなってきました。
九重青少年の家に到着して、昼食中です。
夏キャンプに引き続き、弁当箱にメッセージいただきました!
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 タデ原湿原散策(2)
2020-01-25
ガイドさんに説明してもらいながら、タデ原湿原を散策。
いろんな発見がありました!
咸宜っ子体験教室 冬山宿泊研修 タデ原湿原散策(1)
2020-01-25
雨もそんなに降ってないので、タデ原湿原の散策
に出発しました。