咸宜公民館だより 令和5年2月15日号 upしました
子育てサロンかんぎ「節分祭で鬼は外~」
地域での子育て支援の一環で、主に乳幼児を育児中の親のリフレッシュと交流を目的に
月1回のペースで開催している「子育てサロンかんぎ」。
咸宜地区社会福祉協議会が主催で、福祉委員の皆さんにより毎月様々企画が行われています。
今回は節分祭として、豆まきに見立てたコーナーが設けられ、
親子で 賑やかに楽しい時間を過ごしていました。
今月の敬天セミナーは映画観賞会
毎月のペースで開催している、高齢者向け講座「敬天セミナー」。
1月12日に日田市内唯一の映画館、日田リベルテにて映画「土を喰らう十二ヶ月」の
鑑賞会を開催しました。
メンバーの中には初めて来館したという方もおられて、上映までは落ち着いた館内で
各々くつろいでいました。
(映画の内容についてはまだ観ていない方の為にふれませんが、
観終わった後にとてもお腹の空く作品でした)
終了後には支配人の原さんから作品についての解説等もあり、
久しぶりの映画館での鑑賞となったのではないでしょうか。
咸宜公民館だより 令和4年12月15日号 upしました
今年度2回目の公民館窓そうじを実施
12月6日、2回目の公民館窓そうじを実施。
咸宜公民館では、登録している公民館自主学習教室を2組に分けて年に2度、掃除をしています。
6月に1度行いましたが、今回はもう半分の18教室に集まってもらい、普段自分たちの
教室が活動している部屋を中心に担当。
窓以外にも床や畳、駐車場の掃き掃除までが済んで、再び気持ちよく皆さんに利用していただけそうです。
また、掃除終了後にはこれも恒例の避難訓練を実施。消火器や非常時の対応等を再確認しました。
ご参加の教室に感謝いたします。
玄関前に菊を飾っています
地元淡窓町の後藤さんが、今年も自宅で世話をしている菊の鉢を持って来てくださいました。
公民館玄関が華やかになるようにとのお心遣い、感謝です。
花が咲いている当分の間、楽しむことができそうです。
咸宜公民館だより 令和4年10月15日号 upしました
咸宜公民館で人権研修会を開催しました
9月12日、咸宜公民館集会室にて「咸宜地区部落差別解消推進地域研修会」を
日田市人権・部落差別解消推進課の主催で開催しました。
講師には大分県人権啓発講師の大石縁さんを招き、
自治会長や民生・児童委員、町内人権啓発推進委員を対象に、
「部落差別の現実に学ぶ」と題してお話いただきました。
そもそも人権とはといった事から始まり、
日本における部落差別の歴史や水平社について、最近の話題などを
現実にあった事柄を交えて、分かりやすく学ぶ事ができました。
耶馬渓でサイクリング~咸宜っ子体験教室~
去る8月27日、今年度の夏の野外活動として
「耶馬渓サイクリング」を実施。
本来この時期にはキャンプに行くのですが、
いまだコロナの影響が残っており、日帰りでの活動となりました。
当日は天候も良く、気温もそれほど高くなかったので
気持ちよく自転車を走らせることができました。
自転車が苦手な子はタンデム自転車もあり、一緒に走れます。
また、ほとんどの行程が自転車専用路なので、とても安心でした。
このコース、紅葉の季節は最高だろうな~と感じました。
一人ひとりが輝いて生きるために~成人セミナー第3回~
8月24日、3回目の成人セミナーは大分市からマックビーン光子さんを招き、
「一人ひとりが輝いて生きるために」と題し人権についての講演をして頂きました。
差別やいじめなどをなくすためには、まず一人ひとりが笑顔で幸せに生きる事が大切であること、
幸せに生きるための5つのコツなどについて教えて頂きました。