整理収納とは、「自分の理想の暮らしを知ること」~成人セミナー

    2016-08-09

    8月5日、成人セミナー第3講「整理収納講座」を行い27名の受講生が参加しました。

    講師は大分市在住の藤田郁子先生。「整理をどうしたらよいですか?」でなく、「自分がどういう暮らしをしたいのか。」

    暮らしも生き方の理想も人それぞれ、自分の暮らしにあった整理・収納をしましょうとお話しされました。

     

     

    〇整理とは・・要る、要らないを区別し、不必要なものを取り除くこと

    〇収納とは・・要るものを取り出しやすいように納めること

    〇片付けとは・・モノを使った後に元の場所に戻すこと

     

    〇家から「出す」ことに意識をもつ前に、家に「入れる」ことに意識を持つ(不必要なものを家に入れていないか・・ただでもらった試供品・エコバックetc.)

    〇昔、頑張って買った、高かった洋服。「高かったから・・」と何年も着ず、捨てられず・・。自分の責任において「手放す」こと。

    〇「片付けができる」ということは・・必要なものがわかる。要る要らないの判断力がつく。自分のものを自己管理できる。→「生きる力を養う」(私はこう生きる。こちらを選択する。)



    【片付けの順番】

    ①全部出す

    ②分ける(今、使っているか否か)→使っていないものは「なぜ使っていないのか」その理由を知る。

    ③場所を決める

     

    ●使っているモノを・・①使う目的で分ける ②使う順番や数を決める(必要な食器の数の見直しなど)

    ●どこにあったら使いやすいか・・①みんなで使うか・個人で使うか②必要なモノに合わせた収納用品を選ぶ③ラベリングする

    ●そのモノが、本当にそこにあっていいのか・・①防災グッズの場所は適切か②地震で落ちてくる危険な場所にないか、モノが扉をふさいでいないか。

     

    ●家もメンテナンスが必要なように、「暮らし方」も定期的に見直す必要がある。

    ●家族とコミュニケーションをとりながら、「必要ないモノが暮らしを邪魔していないか」チェックする。

     

    藤田先生は、「整理収納は楽しく生きるための手段。快適な暮らし、安心・安全な毎日が「未来」を作ります」とお話しされました。

     

     

     

    咸宜公民館 ぶらり「豆田まちあるき」のお知らせ

    2016-08-02

    咸宜校区には、日本遺産「咸宜園」があります。

    江戸から明治という日本の黎明期に5,000人もの精鋭がここから巣立っていきました。

    寅之助、求馬、淡窓と名を変えて、淡窓先生は門下生と寝食を共にしながら多くの教えを後世に残しました。

    現代の咸宜園から江戸時代へとタイムスリップしてもらう授業、ぶらり「豆田まちあるき」を開催いたします。

    主  催 咸宜公民館(協力 咸宜園教育研究センター)

    日  程 9月25日(日)

    集合場所 咸宜公民館

    内  容 廣瀬淡窓のお話しと豆田まち歩き

    日  程 

      午前9:00~9:15 日程説明

        9:15~10:15 まち歩き

       10:15~10:45 休憩・講話(豆田まちづくり歴史交流館にて)

       10:45~11:45 まち歩き

       11:45       咸宜公民館 解散

     

    まち歩きコース 咸宜園跡、長生園(廣瀬淡窓墓)

            廣瀬資料館、長福寺、桂林荘公園(予定)

    定員:30名(定員になり次第締め切ります)

    参加費:300円(当日徴収) ※参加賞があります。 :lol:

     

     

    成人セミナーでも防災講座

    2016-06-21

    先日、高齢者教室「防災講座」を開催しましたが、6月17日(金)成人セミナーにおいても、「災害サポートユニットチーム大分」の梅山さんを講師に「災害講座」を行いました。成人セミナー会員50名中33名が参加しました。

    梅雨時期の豪雨災害にも備え、十分な防災意識を持ちましょう。

     

    6月25日(土)は、咸宜っ子体験教室にて、日田市と日本赤十字社大分県支部さんによる「災害時非常炊き出し」と「避難所等での健康生活支援講習」を行ないます。受講生の親御さんも参加できます、親子で防災について話し合ってもらいたいです。

     

     

     

     

    バイオリンの音色に酔いしれて~冬の音楽会

    2016-02-22

    2月19日(水)夜、咸宜公民館にて、公開講座「冬の音楽会」、武内いづみ&岸千紘を迎えてバイオリン演奏会がありました。

    成人セミナー受講生、その他地域の方、合わせて100名近くの聴講者で熱気に包まれていました。

    1部はチャイナドレス風の衣装で、クラシック「チャルダッシュ」「リベルタンゴ」や、洋楽「let it go~ディズニー映画より」

    、オリジナル曲「クレア」「ブルーム」などの演奏がありました。

    中国の楽器「二胡」で「蘇州夜曲」「アメイジングブレイス」の演奏もありました。

     

      

     

    第2部では、準備していた「歌詞カード」で「早春賦」「花」を、演奏に合わせて皆で合唱しました。

    会場から一人、今年の4月で88歳になられます、武内いづみさんのおばあ様の飛び入り参加がありました。

    おばあ様は三芳公民館のコーラスグループで現役でソプラノを担当しているだけあり、その年齢とは思えない声量と美しいソプラノで「早春賦」を歌いあげました。

     

     

     

      
     

    最後は、「情熱大陸」、アンコールを受けて「ふるさと」の演奏をおこない、花束の贈呈もあり演奏会が幕となりました。

    音楽は、生活に潤いを与え、音楽は心を癒し、また心を豊かにしてくれます。

     

     

    世界に一つだけの、myアクセサリー

    2016-01-18

    1月15日(金)、成人セミナー第8講で、「ストーンブレスレット作り」体験をし、受講生23名が参加しました。

    講師が準備した、材料のキラキラ光るストーンに、女子のテンションはあがります。種類がいろいろあって目移りしますが、

    自分の好きな色を中心に選ぶと良いということで、大きい石、小さい石と組み合わせていきました。

    1時間ほどで完成。自分だけのオリジナル ブレスレットができました。

     

     

     

     

     

     

    心がほっこりする、おさるの「くるみ絵」作り~成人セミナー

    2015-12-21

    12月18日(金)、成人セミナー第7講で、来年の干支「さる」の「くるみ絵」作りを行いました。

    講師は諌元正枝さん。作業の指導をするには受講生の人数が多いので、諌元さんが8名の補助スタッフの方を連れて来てくださいました。

    受講生35名が参加し、細かい作業に四苦八苦しながらも、3時間かけて全員が作品を完成させました。

     

     

     

     

     

     

       

     

     

    パソコン初級講座

    2015-12-07

    11月24日から11月30日にかけての5日間、咸宜公民館にて「パソコン初級講座」を開催しました。

    受講生は13名で、講師は、花月ピーシーネットの石松正幸さん。

    電源の入れ方、マウスの動かし方、ローマ字打ちの練習、インターネット検索などを学びました。

     



     

    目からウロコのデジカメ・テクニック講座

    2015-09-02

    8月24日(月)から8月28日(金)の5日間、「デジカメ・テクニック講座」を開催し、7名の受講生が参加しました。

    講師は、横尾正治さんで、丁寧でわかりやすく説明して頂きました。

    デジタルカメラには、たくさんの機能がついていますが、「オート」機能に頼ってばかりで、その他の機能はほとんど使いこなせていないという方が多く、知っておくと便利な機能を教えていただきました。

     

     

     

     

    静止物のピントの合わせ方、光の感度数の変え方、フラッシュの調整、タイマー機能など練習をしました。

     

     

    最後の2日間は、写真データのパソコンへの取り込み法、データファイルの整理法、CDへの焼き付け方などを学習しました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    上手くできるか、愛情次第~成人セミナー

    2015-08-28

    8月21日(金)成人セミナー第3講「味噌作り講座」を開催し、15名が参加しました。

    「咸宜っ子体験教室」でも「味噌作り講座」を行いましたが、今回この成人を対象とした味噌作り講座は、出来上がり4kg仕込んだ味噌を

    持参した容器に持って帰って、自宅で熟成させます。

    3か月熟成をかけておいた場所(環境)プラス愛情によって仕上がり具合が違ってきます。

     

     

     

     

     

    3ヶ月後の仕上がりが楽しみです。

     

     

     

    健康講座「レクレーションで楽しく}

    2015-07-21

    7月17日、咸宜公民館成人セミナー第2講を開催し27名が参加しました。

    テーマは健康講座「レクレーションで楽しく」。穴井純成さんにご指導いただき、約1時間半、楽しく歌を歌ったり身体を動かしました。

     

     

     

     
     

     

     

     

     

     

     

     

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市咸宜公民館, All Rights Reserved.