会食交流会で楽しいひと時 ~咸宜地区社会福祉協議会~
R1年10月26日(土)、27日(日)の2日間で、
咸宜地区社会福祉協議会が主催の会食交流会が開催されました。
70歳以上の1人暮らしの方が招待され、
みんなでお弁当を食べたり、カラオケや舞踊などのアトラクションを観たり、
健康体操やみんなで一緒に踊ったりして、楽しいひと時を過ごしました。
なお26日は、田島町・田島1丁目・田島2丁目・田島3丁目・田島本町から44名、
27日は、中央1丁目・三本松・淡窓町・中城町・港町・丸の内町・
豆田町第1・豆田町第2から64名の方が参加されました。
子育てサロンの竹灯籠作り ~千年あかりに向けて~
今年は「子育てサロン」から千年あかりの竹灯籠を出品予定。
前回、前々回の子育てサロンで準備をしてきました。
本日(R1年10月23日(水))、民生委員の方が仕上げの作業を行いました。
当日は、長福寺の向かいの空き地に設置予定です。
皆さん、見に来てくださいね♪
成人セミナーで研修旅行 旧藏内邸・TOTOミュージアムなど
R1年10月22日(火)、「成人セミナー」第5講を開催しました。
今回は研修旅行。福岡県の築上町、北九州市に行ってきました。
まず最初に訪れたのは、築上町の旧藏内邸。
大正8年に全国第6位の石炭産出高をほこった藏内鉱業株式会社社長の藏内保房の邸宅。
全体が近代的な優れた造形、意匠、工法でまとめられ、
近代の建築、庭園として極めて重要な歴史遺産です。
ここからだと、庭園が一望できるそうです。
また邸内では、旧藏内邸内に残る明治時代の装飾工芸紙「金唐革紙」の展覧会
「きんからの世界」が開催されていました。
最後に、庭園も散歩しました。
続いて、北九州市に移動。
昼食を取った後、TOTOミュージアムを見学しました。
日本に、まだ下水道が整備されていないときから、
水洗便器をはじめとする衛生陶器の製造に着手したTOTO。
そのTOTOの創業の精神や歴史、商品などを説明していただきました。
最後に訪れたのが、いのちのたび博物館。
生命の進化の道筋と人の歴史を展示・解説しています。
特別展「九州発!棟方志功の旅」も開催されており、
常設展と併せて見学しました。
車いすに乗って買い物体験 相手の気持ちになって考える
R1年10月18日(土)、「咸宜っ子体験教室」の第8講を開催しました。
今回は、車椅子体験。
Beeすけっと、センター長の石松聡美さんに来ていただき開催しました。
まずは、車椅子の種類や使い方などを教わり、
その後、近くのコンビニまで、車椅子に乗って買い物に行きました。
スロープやデコボコ道、段差などがあり、通るのに一苦労でした。
お店の入り口は二重扉。まず入るのが難しかったです。
入ってからは、通路を思ったように進めないため商品を探すのが難しく、
高い位置の商品を手にするのは一苦労でした。
帰りの道も一苦労。
車いすがやっと通れる狭い場所もありました。
公民館ではスロープのないことを想定して、みんなで持ち上げて階段を上りました。
振り返りの時間です。
体験してみてどんな気持ちだったか、
車椅子の方が近くにいたら、どんな行動をとればよいかなど
いろんな意見が出ていました。
大事なのは、相手の気持ちになって考えること、
本当に貴重な体験をすることができました。
石松さん、ありがとうございました。
咸宜小2年生が、公民館の見学に来ました♪
R1年10月17日(木)、咸宜小の2年生7名が公民館にやってきました。
生活科学習の一環で、
自分たちの住む地域の店や施設などで働く人の様子を見たり、
お話を聞いたりする活動です。
公民館がどんなことをしているところか?
どんな人が利用するのか?
公民館がどんな施設か、理解してもらえたでしょうか。
ちびっ子達の運動会♪ 子育てサロンで開催
R1年10月17日(木)、咸宜地区社会福祉協議会主催の
「子育てサロン」が開催されました。
今回の活動は、運動会!
ちびっ子達が、楽しそうに参加していました。
次回の「子育てサロン」はR1年11月21日(木)、
内容は、「料理教室」です。
オカリナ演奏と語り 三本松自治会が人権学習会
R1年10月15日(火)、三本松自治会が人権学習会を開催しました。
講師に、マザー・アース人権啓発研究所主宰である山口裕之氏を招き、
「一人ひとりが大切にされる人権のまちづくりをめざして」と題して、
オカリナ演奏を交えながら講演していただきました。
オカリナのキレイな音色に合わせて、
命の大切さや、自分の輝きを確かめるきっかけとなるお話をしていただきました。
いちごの会(中央1丁目)が人権学習会を開催
中央1丁目で毎月15日に開催されている「いちごの会」。
R1年10月15日(火)に開催された「いちごの会」では、
DVD上映による人権学習会が開催されました。
認知症をテーマにしており、とても考えさせられる内容でした。
その後、手作りおやつを頂きながら
DVDの感想や世間話などで楽しい一時を過ごしました。