歌・音読も再開しました ~すずめの学校~
認知症予防講座「すずめの学校」、毎月1回開催中です。
新型コロナウイルス感染症の影響により一部活動を制限していましたが、
市からの「大声の発生、歌唱等を行う活動」についての自粛要請がなくなりましたので、
9月からは音読や歌の活動も再開しました。
体操や計算などの活動と合わせて、楽しいひとときを過ごしています。
地球を守るための第一歩 ~みどりの教室 第2講~
咸宜公民館で開催している環境学習講座「みどりの教室」。
第2講をR3年9月27日(月)に開催しました。
今回は、環境省環境カウンセラーの綿末しのぶさんを講師に招き、
「地球を守るために家庭でできる第一歩 ~3Rと環境問題、SDGsを考えよう~」
と題しての講演会でした。
最近よく耳にするけどよく知らないSDGs。このSDGsについて詳しく教えていただき、
3R・食品ロス・マイクロプラスチック問題を中心に、
SDGsを関連付けながら環境問題についてわかりやすく説明していただきました。
教えてもらった地球温暖化対策は具体的なもので、
参加された皆さん早速取り組みたいと思ったようです。
ゆがみのない正しい姿勢へ ~ピラティスの体験~
R3年9月22日(水)、今年度4回目の「成人セミナー」を開催しました。
今回は、市内各地でピラティス等の指導をされている川津真寿美さんを講師に迎え、
「健康体操(ピラティス)」を体験しました。
まずは、ピラティスの目的や歴史などを説明していただき、
その後、2人組になって立った時の姿勢や歩き方のチェック。
姿勢の悪いところを指摘してもらったら、いよいよピラティスの体験です。
ゆっくりと呼吸をしながら、
下半身を中心に、伸ばしたりほぐしたり、じっくりと身体を正す運動を行いました。
運動前に比べると、身体が軽くて柔らかくなったみたい!
皆さん、ビックリしていました。
「咸宜スポレク元気塾」で楽しいひととき
R3年9月9日(木)、今年度3回目の「敬天セミナー」を開催しました。
今回は、日田市レクリエーション協会の栗秋直美さんに来ていただき、
「咸宜スポレク元気塾」と題してレクリエーションを実施。
手・指を使った運動、座ったままできる軽い運動、
ビー玉と紙コップを使ってみんなで楽しむゲーム、物作りなどに挑戦しました。
また、先生の手品も披露していただきました。
運動はもちろん、先生の話もおもしろく、
笑いの絶えない楽しいひとときを過ごしました。
「おかえりモネ」から何を学ぶ?「みどりの教室」スタート
咸宜公民館で開催している環境学習講座「みどりの教室」。
1回目の講座を R3年9月6日(月)に開催、
「「おかえりモネ」に学ぶこと ~地球温暖化が気候に及ぼす影響~」と題して、
気象予報士の花宮廣務さんに講演していただきました。
地球温暖化により、日田・日本・世界の気温上昇がどれぐらいあるのか、
地球の気温上昇を人に例えるとどれぐらいの高温なのか、
どれぐらいの食材を無駄にしているのか、
温暖化の原因は何か、温暖化を抑制するために何をすればよいのかなど、
具体的な事例をあげながら、わかりやすく説明していただきました。
ミッションクリアで宝箱を開けろ!
令和3年9月4日(土)、「咸宜っ子体験教室」の第6講を開催しました。
今回は「おいしい!野菜チャレンジ」トレジャーハンター編、
カゴメと放課後NPOアフタースクールが取り組んでいるプログラムに参加しました。
内容は、野菜トレジャーハンターとなって、
旬の野菜や1日にとりたい野菜の量などを学ぶオンラインプログラム。
鍵のかかった宝箱があり、この宝箱を開けるためミッションに挑戦します!
クイズや実験のミッションをクリアすると、
宝箱を開けることができました!
ミッションをクリアすることによって、野菜について学び、興味を持つことができました。
野菜嫌いな子どももいましたが、食べてみようと思ったようです。
最後は、野菜トレジャーハンターの認定証をもらいました。
Easy English(英会話教室)に初級コース開講
咸宜公民館で開講している趣味の教室、公民館サークル(自主学習教室)。
英会話の教室として「Easy English」を開講中ですが、
9月からこの教室の初級コースが新しく始まりました。
今までの教室は中級として継続中。
英会話に興味のある方、参加してみませんか。
教室名:Easy English
日程:毎月第1~第4水曜日
時間:(初級)18:00~19:00、(中級)19:30~20:30
会費:3,000円(月額)
講師:金 明俊(キム ミョンジュン)さん