桂林環境学習第1講~SDGsを学ぼう・紫外線チェックビーズ作り~

    2022-10-18

     9月20日(火)に環境学習第1講として、講師に綿末しのぶ先生をお招きして

    SDGsを学び、最後に紫外線チェックビーズ作りを行いました。

     SDGsは2016年から2030年までの持続可能な開発目標として17の大きな目標と、

    169のターゲットが設定されています。

     講座では17個の目標を

    1,貧困をなくそう
    2,飢餓を0に
    3,すべての人に健康と福祉を

    など一つ一つ詳しく教えていただきました。

     そして、今現在どの程度達成できているのかなども

    新しい情報を交えていただきながら、教えていただきました。

       

     毎年世界の目的達成ランキングが出ており、1位はフィンランドです。

    2位にデンマーク、3位がスウェーデンと北欧諸国が上位を占めています。

     日本はというと、現在19位とのことでした。また、SDGsと幸福度を

    調べたところ、よく取り組んでいる国の方が幸福度が高いという

    結果が出ているようです。

     日田市においては2018年度のレポートでは、2013年以降二酸化炭素排出量が

    着実に減少していました。このまま減少が続くように一人一人が取り組んで

    いけるといいなと思います。

       

       

     SDGsの講話が終わり、最後に紫外線チェックビーズを作りました。

     組みひもを使いビーズをきれいに並べていきましたが、慣れるまでが

    難しかったです。実際に外で使用するとはじめは全部白色だったビーズが

    赤や黄色など鮮やかな色に変化しました。

       

       

     紫外線はある程度必要ではありますが、浴びすぎると人体に影響が

    及びます。長い時間外作業などをするときは日焼け止めを塗ったり

    日傘で対策をしましょう。とのことでした。

     綿末先生、ありがとうございました。

     
     

     

    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.