サマーキャンプin波戸岬④

    2024-08-05

    8月25日(木)

    サマーキャンプ報告4

    海水浴を終えて、ようやく波戸岬少年自然の家に入所しました。入所式では代表2人から力強い誓いの言葉が述べられました

    入所式を終えて、一休憩したのちは待望の夕食でした

    1日目の夜の活動は定番のナイトウォークでした。まだ全体的に夜の帳が降りきっておらず怖いという感じではなかったようです

    こちらの班も余裕たっぷりのようでした

    余裕たっぷりのはずでしたが……

    脅かし用のクラッカーが思いのほか効いたようで、帰りつくころには少し半べそ状態でした。

     

     

    サマーキャンプin波戸岬③

    2024-08-02

    7月25日(木)

    サマーキャンプ報告3回目

    お昼ごはん中①



    お昼ご飯中②



    お昼ご飯中➂



    体操してから、いざ海へ

    体操を終え、ゴミ拾いを始めます!







    しっかりとゴミ拾いを拾っています!

    サマーキャンプin波戸岬②

    2024-08-01

    7月25日(木)

    今日の写真も海に飛び込みたくなるようなものを集めました!











    サマーキャンプin波戸岬①

    2024-07-31

    7月25日(木)

    桂林チャレンジスクールのサマーキャンプで波戸岬少年自然の家に行きました。
    海水浴や肝だめし、シュノーケリング体験・野外炊飯など様々ことにチャレンジしました。


















    写真を見るだけでも今すぐに海に飛び込みたくなるようなものばかりを集めました!


    チャレンジスクール第11講【バレンタインチョコ作り】~R6.2.3~

    2024-03-08

     2月3日(土)にチャレンジスクール第11講として講師に原田京子先生を

    お招きして、バレンタインチョコ作りを行いました。

     はじめに縦長のマシュマロを半分にカットします。先生が焼いてきてくれた

    シフォンケーキに生クリームを塗り、切ったマシュマロを全体的に飾ります。

     丸いチョコを目に見立て、シフォンケーキに飾ったら、羊のショーンの

    ケーキのできあがりです。
     
       

       

       

       

     その他に、ドーナツに溶かしたチョコをつけ飾ったり、クッキーを2種類焼いたり、

    余ったチョコを全部溶かし、コーンフレークなどを入れてクランチチョコを作りました。

    甘い香りに包まれながら可愛いバレンタインチョコができました♪

       

       

       

       

       
     

    チャレンジスクール第10講【ガランドヤ古墳見学】~R6.1.21~

    2024-02-14

     1月21日土曜日にチャレンジスクール第10講として、ガランドヤ古墳の

    見学に行きました。

     「ガランドヤ古墳」は日田市大字石井に所在する3基からなる古墳群で、

    そのうち2基が装飾古墳です。6世紀中頃から後半にかけての円墳で、

    ともに横穴式石室に彩色壁画を有しています。多彩な文様や発掘調査によって

    多くの副葬品が出土したことなどから、

    1・2号墳の範囲が平成5年に国史跡に指定されました。(日田市HPより)

     当日は、一般の方向けに1号墳の内部を見学できる公開日となっており

    1号墳ではボランティアの方が、石室や装飾壁画の説明を行ってくださいました。

     入口が狭いため、2~3人ずつ見学を行いました。

       

       

       

       

     待ち時間の間に、歴史のクイズなども出し合い、良い学びの時間となったようでした。

     また、日田市埋蔵文化財センターも開館していたため、大山川流域の

    縄文遺跡の企画展も見学に行きました。

     普段見ることができない遺跡の内部を見ることで、日田の歴史に興味を持って

    くれたかな?まだまだ日田にはたくさんの遺跡や文化財がありますので

    ぜひみなさんも足を運んでみてください!

       

       

     


     
     

    チャレンジスクール・サポート隊合同事業【餅つき体験☆】~R5.12.24~

    2024-01-23

     12月24日(日)にチャレンジスクール生と、サポート隊の皆さんで

    4年ぶりに餅つき体験を行いました。

     サポート隊の皆さんが、朝早くからもち米やお湯、テント、臼杵や

    机の準備などを手伝ってくださいました。
     
       

     はじめに壮年の方がついてくれた餅を、子どもたちも順番でついていきます。

     二人でテンポよくつける子もいれば、杵が重くてなかなかつけない子も

    いましたが、周りの声援に負けじと頑張ってついていました。

        

         

        

       

       

     食推協のみなさんが餅をちぎってくださり、丸め方も教えてくださいましたが、

    つきあがった餅を丸めるのもはじめての子が多く、ちぎった部分を

    中に入れこみ、隠すように丸めるのが難しかったようです。

       

       

       

         

        

     最後に、あんこやきな粉、大根の手温めをみんなでいただき、代表の子が

    感謝の言葉をお伝えして無事終えることができました。

     おかげさまで、お正月を迎えるよい準備ができました。

     こういった伝統行事は、ぜひ残していきたいですね♪

     お手伝いいただきました、壮年会、食推協のみなさん、また

    ご参加いただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。

       

       
     

     



    チャレンジスクール【スケート体験】~R5.12.16~

    2024-01-18

     チャレンジスクール第8講としてコアやまくにでスケートを体験してきました。

    はじめての児童が多かったので、一人ひとりきちんとスケート靴を履けているか確認して

    からリンクに行きました。

     リンクの周りの手すりにつかまったり、そりを使って滑っていましたが、

    上達が早い子が多く、気が付けばみんな何にもつかまらずに滑れるようになっていました。

     小雨が降っており、また転んで手袋や洋服が濡れてはいましたが、

    元気よく時間いっぱい滑っていました。

       

       

       

       

       

       

       

         

     

     

     

    チャレンジスクール・ぶらりと歩こう会合同事業【石坂石畳道ウォーキング大会】参加!~R5.11.19~

    2023-12-19

     11月19日(日)に、チャレンジスクール参加児童とぶらりと歩こう会参加者の皆さんで、

    石坂石畳道ウォーキング大会に参加してきました。はじめに花月ふれあい交流館駐車場で

    開会式として石坂石畳道の説明や、日田弁でのラジオ体操などが行われました。

       

       

     石坂石畳道は江戸時代の街道である日田往還の一部で、坂の下(秋原町)から

    坂の辻(伏木町)に至る1,260m、高低差は200mあるそうです。

    16か所で道を折り曲げ坂を緩やかにしているそうですが、休む間もなく続く坂道に、

    昔の人の苦労が感じられました。また、その16か所の折れ曲がりには、

    平成23年度に三和小学校児童が設置した道標がありました。

     10時30分から登り始め、はじめは山道の日陰でひんやりしていましたが

    途中で山ミミズなどと遭遇し、終わることのない山道に汗が止まりませんでした。

    早い子たちは30分ほどでゴールし、待ちきれずおにぎりを食べている子もいました。

       

         

         

         

         

         
     
     伏木公園の抽選会ではもち米やクオカードなどたくさんの景品があたり

    盛り上がりましたね。歴史に思いをはせながら、

    気持ちの良い時間を過ごすことができました♪

       

       

     

    チャレンジスクール第5講『水生生物調査』~R5.9.23~

    2023-10-13

     9月23日(土)にチャレンジスクール第5講として日田市役所環境課の

    指導の下、花月川河川敷で『水生生物調査』を開催しました。

     3班に分かれてまずは川の水のPHや含まれている化学物質などの検査、

    透明度などを調べました。その後、実際に川に入りました。

       

         

         

         

     約30分ごとに水分補給を行って、2か所で調査を行いました。

    石の裏などにヤゴなどが、水の中に小魚が多くいて、小エビなども見つけました。

     実際に採取した生物たちが、きれいな川にいる生物かを本などで調べ

    結果は花月川はきれいな川という事でした。

       

       

       

       

       

       

     普段川では遊べないので、はじめは恐る恐る川に入ってましたが、

    そのうち洋服がびちょぬれになるまで、楽しんで調査をしていました。

     このような活動を通じて、ゴミを捨てないこと、川をきれいに保つなど

    環境に対する問題意識をもってくれるといいなと思います。
     


     

     
     
     

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.