ぶらりと歩こう会第1講~R5.4.29~

    2023-05-16

     4月29日(土)にぶらりと歩こう会第1講を開催しました。

    ぶらりと歩こう会は開始から5年がたったこともあり、新たに参加者を募りました。

    また、ウォーキングの基本を学ぶため、わかみやコミュニティケアセンターの

    作業療法士、水落さんにお越しいただきました。

       

     ウォーキングには心肺機能を高めたり、骨を鍛える、動脈硬化の予防、

    腰痛予防、気分転換や皆さんとの交流など様々な健康に良い効果があるそうです。

     心肺機能を高めたい場合は、3分間ちょっと息が切れそうな速さで歩き、

    3分間ゆっくり歩くのを繰り返すインターバル歩行が良いそうです。また骨を

    鍛えるには歩幅を広くとって刺激を強めに歩くと良いそうです。

     注意点としては食後1時間以上開けて歩くことと、猫背ではなく姿勢を良く

    歩くことだそうです。講話の後に、歩く前のストレッチをみんなで行いました。

     まず、背伸びをしながら背筋を伸ばします。その後、首を左右に振り上下させたあと、

    回します。次に手を広げ前で閉じ手を広げるときに肩甲骨を寄せる感覚を大事にして

    くださいとのことでした。また水をすくうような手の形にして両手を合わせてから、

    そのまま肘を脇腹にくっつけたまま、手の平を横に広げます。これで背筋を鍛えます。

    その後足首を回したり、つま先立ちをしました。

       

       

     歩幅は、身長×0.45㎝が良く、また1メートル×1秒の速さで歩くのが良いそうです。

     説明を聞いた後、適切な歩幅を保つため、また高さを意識するために

    道具を使って歩く練習をしました。休憩を取った後、少し雨が降っていましたが、

    みんなで公民館の周囲を歩きました。

       

       

       

     今年度もいろんなところをぶらりと歩く予定です。

     学んだことを念頭に置いていただき、みなさんの健康への一助になればと思います。
     

     

    桂林公民館運営委員会通常委員会~R5.4.18~

    2023-05-10

     4月18日(火)に桂林公民館運営委員会通常委員会を開催しました。

    令和4年度の事業報告と決算報告、令和5年度の事業計画と予算案、

    役員改選案を提案し、承認をいただきました。

     公民館利用者数も徐々に増加はしておりますが、まだまだコロナ以前の

    ようには戻っていません。

     少しずつでも利用者の方が増えるように、主催事業をはじめ自主学習教室などの

    内容を精査し、また周知を行っていこうと思います。

     今年度主催事業は
    ①桂林チャレンジスクール  ②子ども料理教室  ③桂林夏休み学びの教室
    ④男の料理教室  ⑤女性セミナー  ⑥スイーツ教室
    ⑦寿考教室  ⑧環境学習事業  ⑨人権学習会
    ⑩家庭教育講演会  ⑪すずめの学校  ⑫ふれあい祭り
    ⑬桂林サポート隊  ⑭ぶらりと歩こう会  ⑮防災事業

    となっております。

     各事業の募集は公民館だよりなどのチラシをご覧いただくか

    または桂林公民館へ直接お問合せ下さい。

     地域のみなさんのニーズに応えられるよう取り組んで参りたいと思います。

     今年度もよろしくお願いいたします。

      

    丸山1丁目人権学習会~R5.4.15~

    2023-05-08

     4月15日(土)に丸山1丁目自治会にてDVD鑑賞での人権学習会を開催しました。

    はじめに人権推進委員の山田さんから挨拶があり、約30分ほどでしたが、

    外国人の方や手話に対する理解、仕事に関する多様な考え方、情報化社会における

    コミュニケーションの方法などいろんな場面で考えさせられる内容でした。
     
     コロナ禍で3年ぶりの人権学習会となりました。丸山1丁目自治会様、

    お忙しいところお時間いただき、ありがとうございました。

       
     



    遊学館だより第140号発行!~女性セミナー・寿考教室・スイーツ教室参加者募集!~

    2023-05-01

     遊学館だより第140号を発行しました!
     今月号は女性セミナー・寿考教室・スイーツ教室の募集となっております。
     女性セミナーは夜7時~、寿考教室は10時~の講座となっております。
    またスイーツ教室は今年度新規事業です。公民館で本格的な洋スイーツや
    和スイーツを作りながら、地域の方々の交流なども深めていけたらと思っています。
     みなさんの参加をお待ちしております♪

     遊学館だより第140号は下記☟をクリック
           遊学館だより第140号

    上城内町人権学習会~R5.4.9~

    2023-04-24

     4月9日(日)に上城内町にてDVD鑑賞での人権学習会を開催しました。

    はじめに人権推進委員の菅原さんから挨拶があり、約30分ほどでしたが、

    外国人の方や手話に対する理解、情報化社会におけるコミュニケーションの方法など

    いろんな場面で考えさせられる内容でした。

     年に一度はこうやって、人権について考えていただく機会をもって

    いただきたいと思っておりますので、自治会だけでなく老人会や

    壮年会など、ご要望があればぜひ公民館までご連絡下さい。

     上城内町自治会様、お忙しいところお時間いただき、ありがとうございました。

       


    遊学館だより第139号発行!(男の料理教室参加者募集)

    2023-04-14

     遊学館だより第139号を発行しました。
     男の料理教室の参加者を募集しています。
     3年目となり、和・洋・中とジャンルを問わず
    いろんな料理に挑戦しています。
     みなさんの参加をお待ちしています♪
     遊学館だよりをご覧になるには下記☟をクリック!
             遊学館だより第139号

    自主学習教室開講式~R5.4.3~

    2023-04-10

     4月3日に自主学習教室代表者の方々を対象に開講式を行いました。

     はじめに人権学習会として『多様性入門』のDVDを鑑賞しました。

     その後、自主学習教室自主運営要綱の各教室の日程、公民館の使用方法、

    駐車場使用時の注意点や鍵の管理方法などを確認しました。

     また毎日提出していただいていた名簿を廃止し、各教室毎の

    出席簿ファイルの説明などを行いました。

     今年度のふれあい祭りは10月15日(日)を予定しておりますので

    各教室で練習に励んでいただきたいと思います。

       

     各教室の参加者は随時募集しております。興味のある方はぜひお声がけ下さい。
     自主学習教室チラシは下記をクリック☟
         自主学習教室チラシ
     


     

    遊学館だより第137・138号発行!(自主学習教室・ぶらりと歩こう会・すずめの学校募集)

    2023-04-03

     遊学館だより第137・138号を発行しました。
     自主学習教室募集チラシ(第137号)と
    ぶらりと歩こう会・すずめの学校の募集チラシ、事業報告となっています。
     みなさんの参加をお待ちしております♪
     新年度もよろしくお願いいたします。
     ご覧になるには下☟をクリックしてください。

     遊学館だより第137号(自主学習教室募集チラシ)

     遊学館だより第138号

    寿考教室最終講『アロマスプレーと石鹼づくり』~R5.3.15~

    2023-03-31

     3月15日(水)に講師に山田由美さんを迎えアロマスプレー石鹼づくりを

    行いました。

     はじめにアロマを使う際の注意事項と持ってきていただいたアロマの

    説明を聞きスプレーから作りました。

     使うアロマは、ティーツリーとペパーミント、スイートオレンジと

    ラベンダーなど8種類のアロマです。

     それぞれの効能なども考えながら、また3種類ぐらいいれるといいですよ。

    とのことでしたのでアルコールの入っている容器に好きなアロマを6滴ほどいれました。

       

       

       

     その後は石鹸づくりです。ビニール袋に入っている石鹸素地に

    お湯を入れてビニール袋の上から白玉ぐらいの柔らかさになるまで

    揉みます。その後、はちみつと色を入れ、好きな形に作っていきました。

     一人ひとり匂いだけでなく、見た目もきれいな石鹸ができあがりました。

     アロマオイルは取り扱いが難しいところもありますが、

    効能によってさまざまな使い方ができます。

     ぜひこれを機会に日常生活にアロマを取り入れていただきたいと思います。

       

       

     今年度の寿考教室はこれで終了となります。

     ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

    来年度も色々な講座を考えておりますので、皆さんの参加をお待ちしています♪

    女性セミナー最終講『紙粘土細工作り』~R5.3.14~

    2023-03-30

     3月14日(火)に女性セミナー最終講として、講師に中津市の黒田幸子先生を

    お招きして、紙粘土を使用したアマビエ作りを行いました。

     先生の使用する紙粘土は昔のものと違って手にもくっつくことなく

    そして、とても柔らかい紙粘土です。

       

       

     お手本を見せてもらいながら早速実践です。

     白い紙粘土に好きな色粘土を合わせて、薄いピンクや水色など好きな

    色粘土を作っていきます。そしてまずは体の土台を作ります。

     真ん中を少しへこましたひょうたん型に作ってから、目、鼻、口と

    顔を作っていきます。ストローで体の鱗を表現してからは一番難しい

    髪の毛作りです。

     100円玉ぐらいの紙粘土を両手を使って細長くしていきます。これが

    なかなかに力の入れ方が難しく、途中で切れたり細さが均一にできなくて

    みなさん苦戦されていました。

       

       

       

     たくさん髪の毛を作った後は帽子をかぶせ、手を添え、完成した

    アマビエを乗せる土台を作って乗せたら完成です。とても個性が出て

    可愛いアマビエがたくさんできました☆

     乾燥するのに丸1日かかるそうなので、優しく取り扱って下さいとのこと

    でした。

         

       

       

     今年度の女性セミナーはこれで終了です。

     ご参加いただいたみなさんありがとうございました。

    来年度も色々な講座を考えておりますので、皆さんの参加をお待ちしています♪

     
     

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市桂林公民館, All Rights Reserved.