チャレンジスクール第2講『陶芸体験』
9月12日(土)に講師に清流焼の森山修司先生をお招きして、
『陶芸体験』を開催しました。
初めに、先生が実際にコーヒーカップとお皿を作って下さいました。
それを手本に、実際に作っていきます。
一人一人新聞紙と透明の板、布と一人分の粘土をいただいてから
早速作製です。
それぞれ思い思いの形を作っていきましたが、みんな集中して取り組み、
先生たちも、とても静かに集中されていますね。とビックリされてました。
コーヒーカップは持ち手を作るのが難しく、また焼くと15%ほど
小さくなるので、大きく作りました。また、紐状にして三つ編みした
取っ手をつけた子もいました。
お皿を作る時は麺棒で伸ばすのですが、なかなかいい厚さにするのが
難しかったようです。一緒に箸置きなども作っていました。
コーヒーカップやお皿には好きな模様を入れたり、型抜きしたりと
個性豊かな1点ものができていました。
焼き上がりは1か月先になります。どんな仕上がりになるか
楽しみですね♪
寿考教室『ハーバリウム体験』参加者募集中です!
参加申し込み締め切りを15日にしておりましたが、まだ定員に
達していないため、まだまだ募集いたします。
お花で癒される時間を持ってみてはいかがでしょうか?
ハーバリウム体験
第1回ぶらりと歩こう会~豆田地区~
9月10日(木)に今年度第1回目のぶらりと歩こう会を開催しました。
今回の参加者は男女合わせて6名でした。
桂林公民館を9時30分に出発し、花月川方面へ進んだ後、
花月川の河川敷を豆田方面に進みました。
その後、時折お店の中をのぞきながら、御幸通りを歩き、
そのまま休憩を兼ねて咸宜公民館に立ち寄らせていただきました。
水分補給をして少し休憩をとったあと、日田市役所前を通り、
大原神社まで歩き、水路にオシドリがいないかみんなで
覗き込みましたが、残念ながら、最近は見かけられなくなったようでした。
また、街路樹が倒されており、この前の台風10号の爪痕かなとみなさんで
話しながら、自然災害の怖さを改めて感じました。
そのまま日田高校前を通り、桂林公民館に11時30分頃戻ってきました。
まだまだ暑い時期ではありましたが、水分補給や休憩をとりながら、
また、昔の豆田地区のお話など聞かせていただきながら
楽しく歩くことができました。
新型コロナウイルス感染予防を行いながら、運動不足の解消の一助に
なれたかなと思いました。
第1回寿考教室参加者募集中!!
9月30日(水)に第1回寿考教室を開催いたします。
内容はハーバリウム体験です。
ハーバリウムはブリザーブドフラワーなどを
オイルの中にいれ、長くお花を楽しむことができます。
お部屋や玄関の飾りとしていかがでしょうか?
みなさんの参加をお待ちしております☆
第1回寿考教室ハーバリウム体験
チャレンジスクール第1講『水生生物調査』
8月29日(土)にチャレンジスクール第1講として、
日田市環境課の方を講師にお招きして
花月川にて『水生生物調査』を開催しました。
水の流れが少なかったものの、川の中にある石の裏には、
たくさんの生物がついていました。
2班に分かれて調査を行いましたが、多かったのは
カゲロウやカワゲラの幼虫や小魚でした。
生物採取が終わった後は、図鑑で何の生き物か確認し、また水のPHやCODを使って
水質を調べました。そして最後は水を入れた筒を使って水の透明度を図り、
花月川がきれいな川であることがわかりました。
自分たちが住んでいる地域の川を調査することで、川をきれいにすることや
環境に対する意識を持つ良い体験ができました。
遊学館だより第102号発行!
遊学館だより第102号を発行しました。
第1回寿考教室の募集を行ってます。
『ハーバリウム体験』です。皆さんの参加をお待ちしております☆
また、チャレンジスクール第1講『水生生物調査』の報告を掲載しております。
ぜひご覧ください。
令和2年9月1日号(第102号)