ぶらりと歩こう会土曜日組【桂林公民館~清岸寺町】
2021-06-09
5月29日(土)にぶらりと歩こう会土曜日班の方たちと清岸寺町を
散策してきました。
今回も永興寺を開けていただき、大超寺のご住職に説明をしていただきました。
以前平日班でも説明しましたが、11面観音像は国の重要文化財に指定されています。
そして観音像を守るように配置されている仏像は、鎌倉時代に作られたものが多く
1000年近く経っていますが、装飾などがはがれている場所があるものの、
表情などが豊かで、きれいに保存されていました。また、永興寺の上には
江戸末期の塩谷郡代の歯を祀っているということで、上まで登っていきました。
その後は、みんなで鐘をつき、清岸寺町方面へ歩いていきました。
途中みなさんに、昔は清岸寺町は畑ばっかりだったんだよと教えていただき、
こんなに住宅ができたとは知らなかったともおっしゃってました。
高速道路の下を通り、細い路地を歩いて行って、國津神社まで歩いていきました。
その後は大きな道路に出て、教育会館の前を通り日田林工前、豆田町を通り桂林公民館に
帰りました。シュープラザさん裏あたりのパン屋さんなども知り、みなさんと歩くことで
色々教えていただくことも多いぶらりと歩こう会です。
次回は平日班と合同で6月19日(土)に開催予定です☆