セミナー ハーバリウム体験
12月4日(金)女性セミナーは中垣由美子さんを講師に招き、ハーバリウム体験を行いました。
植物の標本のようなハーバリウム。
同じビンに同じ材料を使っても、それぞれの個性が出てとても綺麗でした。
家庭に華のある飾りを持って帰ることができました。
最後にマスクを取ってもらいみんなで記念撮影!
女性セミナー 椅子ヨガ体験
10月2日(金)の女性セミナーでは椅子ヨガ体験を行いました。
講師は、日田のキャンペーンレディでもあり、三花公民館では2回目の依頼となった上戸木綿子さんです。
ヨガは自分のペースでできる運動で、コロナ渦の中にあってもしっかりと体を動かせます。
呼吸を意識しながら前進に意識を巡らせ、進めていきます。
約1時間15分、集中して、自分の身体と向き合いました。
終了後は心なしか皆さんの姿勢が良くなったように感じました。
上戸先生ありがとうございました。
映画鑑賞
9月4日(金)みはな女性セミナーで日田シネマパーク・リベルテに行きました。
地元にある映画館での映画鑑賞です。この日は「ペコロスの母に会いに行く」を見に行きました。
団塊の世代の息子や家族が認知症の母とのふれあいを通し、他人事ではなく身近な問題として、視聴者に受入られたのではないでしょうか。
映画終了後はオーナーの原さんに講和もしていただきました。
とても心に残る映画を見ることができました。
陶芸体験
8月7日(金)女性セミナー第2講が開催されました。
この日は天神町の穴井智恵美さんを講師に迎え、陶芸体験を行いました。
作るものはひな人形か干支の置物を作ることにきめ、作業に入りました。
モノ作りは楽しいですね。集中し、あっという間に時間が経ちます。
一人ひとり個性豊かな作品になりました。
2か月後の完成が楽しみです。
女性セミナー第1講
7月3日(金)令和2年度の女性セミナー第1講が開催されました。
新型コロナウイルスの影響でなかなか活動ができませんでしたが、感染対策を行いながら「日田レクレーション協会」指導で活動しました。
久しぶりに顔を合わせた皆さんは、マスクの上からも表情がわかるくらいの笑顔で活動しました。
久しぶりに再会し、久しぶりに皆さんとあえて公民館も元気が出ました。
防災講演会
8月8日の女性セミナーは筑後川河川事務所日田出張所の杉山さんを講師に招いて防災講演会を開催しました。
最近は異常気象の影響で豪雨になることも多く、自分の命を守ること、普段からの準備について話していただきました。
セミナーで映画鑑賞
7月5日(金)三花女性セミナーを開催しました。
今回は会場を日田リベルテとし、映画鑑賞を行いました。
鑑賞した映画は『盆唄』。私としては初めてのドキュメンタリー映画でした。
内容は東日本大震災後、復興する地域で盆踊りを通しての人間模様。といったものでしたが。
実に面白かったです。当然のように、今までの生活ができなくなって、すごく大変な部分があると思いました。しかし、うらやましく思う部分もあり、いろいろなことを考えさせられる内容でした。
地元にある映画館で素敵な映画をみれたことにしっかりと感謝したいです。
この日はちょうど北部豪雨災害から2年という日でした。
女性セミナー視察研修
10月31日(水)佐賀の呼子方面へ行きました。
少し早めに出て呼子の朝市を見学、売り子さんとの会話でついつい買い物をしていました。
昼食はおいしいイカを頂いて、大満足。
午後からは名護屋城博物館を見学し、学芸員さんのお話をききました。
終始、会話が途切れないにぎやかな車中となり親睦も深まったと思います。
女性セミナー第4講
10月5日(金)女性セミナー第4講が開催されました。
今回は「日田の古謡」を樋口勝子さんを講師に迎え開催しました。
唄の前には解説をして頂き、軽快な三味線の音にのせて古謡を聞かせて頂きました。
受講生もとても興味を持ちながら、聴き入っていました。
女性セミナー交通安全
7月6日(金)、女性セミナーで交通安全講座を行いました。
日田警察署交通課に来て頂き、ドライブシュミレーターを使って行いました。
普段は当たり前に運転しているところでも、気持ちに余裕が無かったり、運転してすぐの場所、もうすぐ到着するときなどに事故が多いことをしりました。また、大分県は追突の件数が多いという事も知り、普段から気をつけることが大事だと思いました。
運転する人も、歩行者もお互いが事故をおこさないよう心掛け、心にゆとりをもってすごしたいですね。