地域ボランティア・三和小3年生に地域の行事を説明①【2月23日】

    2017-03-25

    三和小学校3年生からの要請で、ボランティアの方が地域で行われている祭りや行事について説明することに。

    3年生は5月にも地域の学習を行いました。しっかり地域の学習ができていますね~。
    今回も2月23日(木)、24日(金)の2日間で説明することに。


    1日目(2月23日)は財津町。案内は財津町の壮年会長 長尾秀典さんです。
    竜川寺ではご住職の岩橋さんが説明。竜川寺では団七踊りや閻魔様踊りが行われています。
    財津町では、他にも、財津天満宮や竜林寺等で、地域の伝統的な行事が行われています。
    子ども達も5月の学習の事をよく憶えていて、感心しましたね~。素晴らしいです!

    すずめの学校分校訪問*小河内町分校【2月23日】

    2017-03-24

    2月23日(木)、みはなすずめの学校小河内町分校を訪問しました。
    「すずめの学校」は簡単な計算や音読等を行うことで脳を活性化させる認知症予防講座です。


    小河内町分校は月に2回、木曜日に小河内町公民館で実施されています。
    テキストの後、クイズやクロスワードパズル等を行い、最後はお茶を飲みながら談笑です。
    小河内町は12世帯の小さな自治会。すずめの学校の参加者も現在2名です。
    少ないながらも楽しくやっているようで、時には外出したりもするそうです。


    「すずめの学校」は平成18年3月に、ここ小河内町で始まり、平成20年度から三花地区でスタート。その後、日田市内に広がりました。 12年目に突入です!
    「すずめの学校」設立当初は参加者も多く、一緒に食事を作ったりしたこともあるそうです。また、指導者の平川さんはJICAで青年海外協力隊の経験もあり、当初はアフリカの方々が来て交流を行ったこともあるとのこと。
    文集も作成しており、現在も大変熱心に活動を続けています。

    「高齢者が生き生きと元気に暮らす地域こそ、本当に素晴らしい地域です!」と、その実現のために「すずめの学校」の取り組みの発展を目指す平川さん。その情熱が伝わってきます。
    すずめの学校は健康なうちから始めると効果的です。認知症だけでなく、心身の健康と楽しみ、生きがいづくりも大きな目的です。
    ぜひ、気軽に多くの皆様にご参加頂きたいと思います。

    三和小学校で昔の遊びの指導②【2月22日】

    2017-03-23

    2月22日(水)、地域のボランティアや老人クラブの方々が、昔の遊びの遊び方を指導。2月14日に続き2回目です。


    この日は、三和小学校1年生の子ども達が、前回学んだ「昔の遊び」の遊び方を、「認定こども園緑が丘第二幼稚園」と「こども園るんびにい」の園児たちに教えてあげながら交流する会で、ボランティアの方々はそのサポートです。


    1年生の子ども達は、一生けんめい園児たちに教えていました。なかなかのお兄さん、お姉さんっぷりでしたよ♪(^^♪
    がんばりましたねぇ~。ボランティアお方々も程よくサポートしていました。


    最後はお礼のあいさつで終了。
    園児は4月から小学校に上がる子ども達ばかり。三和小学校に入る子ども達もいるでしょう。入学前に良い交流ができましたね。
    1年生も、もうすぐ下の学年ができるわけです。上級生として自覚を持つ、良いきっかけになったのではないでしょうか。



    数日後、1年生の子ども達からボランティアの方々へ、お礼のメッセージを頂きました

    子育てサロン*お雛祭り【2月21日】

    2017-03-22


    2月21日(火)は「三花っこ子育てサロン」!
    最初に緑が丘第二幼稚園の先生方の指導で「お雛様づくり」です。


    お雛様づくりの後は、「聖駒お兄さんと遊ぼう!!」新聞紙を使って楽しく遊びました。
    この遊びは毎回大人気の様で、子ども達は夢中です!!


    身体を動かした後は、民生児童委員さんや福祉委員さんが作って下さった「手作りおやつ」です。
    今回は「雛だんご」。とっても美味しく頂きました

    子育てサロンは毎月第3火曜日午前10時から、未就学児童と保護者を対象に、三花公民館で開催されています。
    毎回、体操や歌、絵本の読み聞かせや手作りおやつなど、楽しい活動盛りだくさん!
    保護者同士の仲間作りの場にもなっています。
    ぜひ、お気軽にご参加下さい。お申し込みは三花公民館まで!

    三花公民館運営委員会・常任委員会【2月20日】

    2017-03-21

    2月20日(月)、三花公民館運営委員会常任委員会が開催され、平成29年度の事業方針、計画、予算について話し合われました。


    本年度事業も間もなく終了致します。振り返ってみますと、地域の方々からのたくさんのご理解と参加・協力によって支えられた1年間でした。
    来年度は2年に1度の「みはなふるさとまつり」開催の年であり、石坂石畳道ウォーキング大会は20回の記念大会を迎えます。
    今後とも地域の皆様にご指導頂きながら、精いっぱい取り組んでまいりたいと思います。よろしくお願い致します。

    家族で料理教室*平成三花咸宜園【2月19日】

    2017-03-20

    2月19日(日)の平成三花咸宜園(三和小学校5、6年生対象)は、『家族で料理教室』。


    講師は公民館の料理教室でもお世話になっている明石英子先生。


    班ごとに調理を行いました。メニューはハンバーグとゴマ団子です。



    野菜を切ったり、ひき肉をこねたり、お家の方のアドバイスを受けながら、順調に調理を進めていきました。
    ハンバーグはどの班もそれぞれ違った形になりました。個性的ですねぇ。どれも美味しそうです。


    会食です。出来栄えなど楽しく話しながら、美味しい食事に舌鼓。本年度最後の活動で、楽しい思い出ができたのではないでしょうか。

    三花風土記を学ぶ会*アオーゼを見学【2月16日】

    2017-03-19


    2月16日(木)、本年度最後の「三花風土記を学ぶ会」は、アオーゼンを見学しました。


    まずは3階の博物館から。大島館長が詳しく説明して下さいました。
    初めて来た方もいらっしゃいました。新しい施設に「良く出来てるねぇ」と感心しきり。


    2階の美術展示ギャラリーでは、宇治山哲平先生、岩澤重夫先生の作品を中心にたくさんの絵画が展示されていました。
    難解な中にも素晴らしさが伝わってくる…ような気がします。



    1階の多目的ホールでは、現在、市内20地区公民館で行われた咸宜園開塾200年を記念した取り組みや特徴的な取り組みについて紹介する「地区公民館成果展示」が行われています。子ども達の劇「廣瀬淡窓物語・立志編」も上映されていますよ。
    他の館の取り組みを見る機会はあまりありませんので、参考になったのではないでしょうか?


    お昼は寶屋で昼食。「来年度はこんなことをしたいねえ」など、会話に花が咲きました♬


    求来里の慈悲観音様に寄って帰りました。河津桜を期待したのですが、もう少しといった感じでしたね。

    三和団地人権学習会【2月15日】

    2017-03-18

    2月15日(水)、三和団地人権学習会が行われました。


    人権ビデオ「人権の扉を開く」を視聴。身近で基本的な人権について学びました。
    人権を守っていくためには、勇気とお互いを思いやる気持ちが必要です。自分が同じ立場だったらどうしただろう?ドラマ形式で大変解りやすく、考えさせられる内容でした。

    三和小学校で昔の遊びの指導⓵【2月14日】

    2017-03-17

    2月14日(火)、地域のボランティアや老人クラブの方々が、三和小学校1年生に昔の遊びの遊び方を指導しました。毎年の恒例となっています。


    はじめの会では、児童があいさつ。元気で可愛らしい挨拶に顔がほころびます。


    今回の遊びはけん玉、コマ回し、水鉄砲、竹とんぼ、お手玉、あやとり、折り紙の7種類。
    一生懸命練習していました。「できた~!ほら見て~」「わぁ~スゴイね~!」
    交流も深まります。達成感を味わうことは大切ですね♬


    時間を区切ってすべての遊びをまわりました。短時間でしたがずいぶん上手になったと思います。
    最後はお礼をして無事終了!

    2月22日(水)に、緑が丘第二幼稚園と子ども園るんびにいの園児たちに、1年生児童が遊び方を教えてあげることになっており、今回はその練習です。立派なお兄さん、お姉さんぶりを発揮できたでしょうか?その様子はまた後日ご紹介します!

    平成29年度 三花公民館自主学習教室 受講生大募集!!

    2017-03-16

    平成29年度の三花公民館自主学習教室が、新規2教室を含め以下の14教室でスタートします!!
    この春、新しいことを始めてみませんか?
    まずは見学から!お問合せ・お申し込みは三花公民館までお気軽に!!【電話24-9144】

    詳しくはこちらをクリック↓

    1.三花にこにこステップの会
    2.料理教室
    3.三花少年少女囲碁教室
    4.絵手紙教室【新規教室】
    5.大正琴教室
    6.シルバーカラオケ教室
    7.三花ひょっとこ踊り教室【新規教室】
    8.囲碁愛好会
    9.卓球教室
    10.エアロビクス教室
    11.パソコン教室
    12.ウクレレ教室
    13.カラオケ教室
    14.詩吟教室

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市三花公民館, All Rights Reserved.