公民館だより『広報みはな』発行!!

    2024-07-01

    公民館だより「広報みはな」第161号を発行しました!

    表面は、避難所レイアウト・スマホ教室の受講生募集の記事。

    裏面には、公民館事業報告の記事!

    話題がたくさん詰まった『広報みはな』をぜひご覧ください
     

    表面              裏面



     

    三花地区社会福祉協議会 会食交流会がありました!

    2024-06-21

    本日、日田市老人福祉センタ―にて三花地区社会福祉協議会による一人暮らしの方の為の会食交流会がありました。

     



    会長挨拶のあと、軽いラジオ体操をしました。



    次に、西部包括支援センターの方からの講話・こども園るんびにいの園児による踊りと歌がありました。

     



    民生委員児童委員さんと福祉委員さんの三味線の披露と会場のみんなで合唱をしました。



    恒例のひろちゃんの手品・風船ショー・最後にビンゴ大会を行い、とても楽しい時間を過ごしました。



    三花地区社会福祉協議会の方々、地区の一人暮らしの高齢者のために尽力してくださり、ありがとうございます。

     

     

    花いっぱい運動♪サルビアの苗替え

    2024-06-10

    本日、地区のボランティアの方々とサルビアの苗をポットに移植する作業を行いました。

    苗は先日みんなで種まきしたサルビアの苗です。男女14名のボランティアが参加して作業をしていただきました。



    館長からのあいさつの後、土をポットに入れる人、苗を植える人、運ぶ人の係に分かれて作業しました。





    今年はサルビアの苗が上手く育ったので、たくさんのポットが出来上がりました。

     



    これから町内に地区にお届けするまで、しっかりと水管理していきたいです。

    さつまいもの苗植え

    2024-06-03

    6月2日、さつまいもの苗植えをしました。

     



     

    まずは、室内で今日やることを予習しました。

    クワの使い方・持ち方・苗の植え方など作業の内容は盛りだくさんです。

    ①クワ体験(畝作り体験)

    ②黒マルチかけ

    ③水かけ

    ④さつまいもの苗植え

    ⑤杭を打つ

    ⑥藁をかける

     



    (三花チャレンジ)みわみどりの少年団の杭と班ごとの杭に名前を書きました。



    徒歩で、公民館前に畑に移動します。



    まずは①畝づくり体験をしました。

     



    三花地区老人クラブの方々もお手伝い頂いて、藁が飛んでいかないように立てるための竹串を作ってくれています。



    ②黒マルチかけです。



    ③水かけ

    土がさらさらしていて、苗が土となじまないので、植える前に少し土を湿らせました。

     



    ④さつまいもの苗植え

    ここまできて、やっと苗植えです。垂直植えではなく、舟形植えをしました。

    太陽の向きを考えて光合成をしやすい方向に植えていきました。



    ⑤くいを打つ

    次に、班の杭と少年団の杭を立てました。

     



    ⑥藁をかける。

    日田市は暑すぎて黒マルチの上に苗が倒れると苗が枯れてしまうので、苗の上にうっすらと藁をかけると日よけになると、老人クラブの方に教わって、今年は藁をかけました。



    手伝ってくれた三花地区老人クラブの方々にお礼の言葉を言って、作業を終わりました。

    公民館に帰り、体験したことをノートに記し解散しました。

    団員の感想では、「初めて苗植えをしたけど、簡単だった。クワの使い方は難しかった。」「杭を打つのが楽しかった」「クワの使い方が分かってよかった。枯れないで育ってほしい」などの感想がありました。

    夏にはさつまいものお手入れがあります。

    さつまいもを育てるにはいろんな作業が待っているので、みんなで協力して楽しい活動にしていきたいです。

     

     

    花いっぱい運動♪サルビアの種まき

    2024-05-31

     

    5月17日、ボランティアの方々とサルビアの種まきをしました。



    まずは苗箱に種まき培養土をいれます。



    その後、定規で溝をつけていきます。その溝に種をまきます。



    種は土と同じ色の茶色で、2ミリほどしかありません。

    一粒ずつ、丁寧に一列に20粒まいていきます。

    溝に種をまいたら、上からそっと土をかけて完成です。


     

    育苗台に乗せて、たっぷり水をかけました。芽が出るまで水やりをします。

     



    ボランティアの皆様、ありがとうございました。次回はサルビアの苗替えです。

    よろしくお願いいたします。

    サルビアの花が順調に育ってほしいです!

    公民館だより『広報みはな』発行!!

    2024-05-01

    公民館だより「広報みはな」第160号を発行しました!

    表面は、伏木町のズミの花の記事・常任委員会の記事・地区情報。

    裏面には、公民館事受講生募集の記事!

    話題がたくさん詰まった『広報みはな』をぜひご覧ください
     

    表面              裏面



     

    三花を知る講座 ~バスハイク~

    2024-02-29

    1月25日、三花を知る講座でバスハイクが行われました。

    講師は、咸宜園教育研究センター 研究・啓発係の原田弘徳さん。

    まずは天神町の羽野天満宮へ・・・



    羽野天満宮は952年(天歴6年)に菅原道真の甥の菅原貞光が筑紫下向の折、道真公の霊示を受け、法華経と地蔵経をご神体にして建立されたと伝えられているそうです。





    境内には広瀬三郎右衛門が奉納した筆塚もあり、今では天神町の子ども会が書を納めています。
    次に、石坂石畳道の入り口へ・・・



     



    前日の雪で予定していた石坂石畳道の石碑の場所には行けませんでしたが、先人たちが行き来した冬の石坂石畳道が思い出される様でした。

    3/2、龍体山バードウォッチングがあります♪

    2024-02-14

    来る、3月2日。龍体山バードウォッチングが開催されます!

    詳しくはチラシをご覧ください。

     

    三花チャレンジ教室 クッキング教室と発表練習♪

    2024-01-22

    1/20(土)、三花チャレンジ教室でクッキング教室と発表練習をしました。
    メニューはスイートポテト作りです。三花公民館の料理教室の方と一緒に料理をしました。使ったさつまいもは子どもたちが育てたさつまいもです!





    蒸したさつまいもの皮をむいて、バターと砂糖を混ぜている様子です。



    その後、手で俵型に成形して、卵黄を塗ってオーブンで焼きます。



    形はバラバラだったけど、とっても美味しいスイートポテトができました♪


    クッキングの後は、2月3日に香々地青少年の家で行われる「みどりの少年団の発表大会」の発表練習をしました。



    暗く映っていますが、代表の子たちがこれまでの活動を振り返っていました。大きな声で発表の練習ができました。

    公民館だより『広報みはな』発行!

    2024-01-15

    公民館だより「広報みはな」第158号を発行しました!

    表面は、あいさつの日御礼の記事や石坂石畳道ウォーキング大会、家庭教育講演会の告知記事!

    裏面には、新年のご挨拶、日田市の底霧の様子☆
    裏面には、20歳のつどいや公民館事業報告!

    話題がたくさん詰まった『広報みはな』をぜひご覧ください
    表面              裏面

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市三花公民館, All Rights Reserved.