三花地区青少年健全育成大会
6月28日(金)午後7時30分より三和小学校で
青少年健全育成大会を開催します。
今年の講師は心理カウンセラーの栗原美香先生
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
男の料理教室①
令和元年度最初の「男の料理教室」が開催されました。
今年度から講師は諌山先生に代わり、気分も新たにスタートです。
この日つくった料理は
〇豚肉となすの酢じょうゆかけ 〇じゃがりこえ作るポテトサラダ
〇キャベツとかに棒の卵とじ煮 〇ミルクきなこもち
どの料理もとても美味しくできました。
すずめの学校指導者会議①
年に3回行う、指導者会議を6月10日に開催しました。
毎年、指導者同士が研修を行い、課題の報告をすることが現在まで各分校で続いている理由だと思います。
今年は元気アップ体操を行い、いつもの教室にも活かせるかを検討しました。
頭を使い、身体を使い、認知症予防に活かせると思います。
今年も元気に活動しましょう!
6月8日(土)にチャレンジ教室を行いました。
今年は4年生が多く、雰囲気も随分と変わりました。
活動の目標をしっかりと確認し、仲よくなるためのレクレーションを行いました。
少し恥ずかしい部分もありましたが、積極的に参加する事が出来ました。
色んな活動にしっかりと向き合ってくれるといいな~と思っています。
サルビアが元気!
6月6日(木)サルビアのポット移植を行いました。
今年も約3000のサルビアの種をまきましたが、元気に育っています。
ボランティア、婦人部の方々と一緒に苗箱で育ったサルビアをポットに移植しました。
みなさん、暑い中、一生懸命作業をしていただき、約2時間で作業を終了しました。
ありがとうございました。
違った視線
6月5日の壮年会等連絡協議会では天ケ瀬で地域おこし協力隊をしている近藤真平さんを講師に招きました。
各自治会でも地域のために活動している壮年会の方々ですが、今回は少し違う地域を見てもらうことにしました。
近藤さんは3年前に日田市天瀬町に来て、協力隊として活動しています。
「よそ者」としての視点で地域を見た時に、たくさんの魅力に気づき、地域の人が気づいていなかったり、活かしてこれなかった現状についてお話をしていただきました。
活動の内容はもちろん、話の中からも情熱を感じ、いつもとは違った視点で地域をとらえることができたのではないかと思います。
とても素敵な内容のお話でした。
優しい社会
6月4日(火)、町内人権学習会がありました。
この日は自治会長、町内人権推進委員の方に集まっていただき講演会を開催しました。
日田市の人権同和対策課から市の方針が話され、町内で年に1度の人権学習の開催をお願いしました。
この日の講師、吉武隆善さんの講話は終始、元気にわかりやすく、たくさんの気づきを頂きました。
遠い所からありがとうございました。
地区の講師としても今年は何度か来てくれそうです。
史跡・巨木・名水を巡る会①
5月31日(金)今年度最初の史跡・巨木・名水を巡る会がありました。
第1回目は大鶴方面に行き、空楽寺、ひたどんの墓、雪舟の池を見学しました。
初めて行く場所ばかりでたくさんの学びがありました。
女性連絡協議会 役員会
5月27日(月)女性連絡協議会の役員会があり、会長、副会長の確認
総会内容の審議をおこないました。
今年はふるさと祭りもあり、一年間活動が活発になりそうです。