高齢者教室『久津媛クラブ』第1講

    2019-05-31

     今年度より三芳高齢者教室は『久津媛クラブ』と名前を変更しました。
    また今まですべてオープン講座だったのですが、申し込み制に変更となりました。
     事前に申し込んでいただいた皆さんと行う第1講は、
    馬場クリーニング代表馬場亮次先生をお迎えしての『洗濯のコツ講座』です。
     
       

     資料などは使わず、質疑応答形式で講座が進められ、
    皆さん普段行っている洗濯の中で、気になる点を色々質問されていました。
     その中で学んだことは、
     ①食べこぼしは台所洗剤と歯ブラシで優しく叩く
     ②洋服を長持ちさせるのは、脱水方法が大事
     ③嫌な臭いや菌を防止するには、粉洗剤に酸素系漂白剤を使用する
     ④虫食い予防には、虫干しとアイロン
     ⑤クリーニングの袋は、事前に陰干しして6月下旬にとる
    の5つでした。
     特に、お洋服を長持ちさせるには、20秒ごとぐらいに確認しながら
    脱水を行うのが大事で、いろんな生地のお洗濯にあてはまるとの
    ことでした。
     また、自宅などで洋服を汚したりした場合、難しいところは、
    自分でどのような処理をしたのかを伝えて、
    専門のクリーニング店にお任せするのが良いとのことでした。
     はじめは緊張もあってか、質問がなかなか出ませんでしたが、
    気づけば1時間半がアッという間に過ぎていました。
     今年度は参加者が29名です。
    みなさんで学ぶだけでなく、親睦も深めていけたらと思っています。

       

    自主学習教室開講式

    2019-05-28

     5月22日水曜日に自主学習教室開講式をおこないました。
     はじめに人権学習としてLGBTについてのDVD『誰もがその人らしく』
    というDVDを鑑賞しました。

       

     その後、公民館の使用方法や公民館祭りなどについての説明を行いました。
    どの教室も活発に活動されてますが、参加者が減少しているようです。
    いつでも見学を受け付けておりますので、ぜひ足を運ばれてみて下さい。

    三芳小学校校区内パレード♪

    2019-05-24

     5月21日(火)に三芳小学校の校区内鼓笛パレードが
    ありました。
     今回は刃連町から求町神来町方面に向かうルートで
    午前11時30分に三芳小学校を出発しました。
     曲目は①校歌②上を向いて歩こう③YUME日和の3曲です。

       

       

     当日お手伝いいただきました交通安全協会三芳分会のみなさん、
    暑い中ありがとうございました。お疲れ様でした。

     鼓笛パレードの本番は5月25日土曜日です。今年は咸宜小学校を8番目に出発します。
    当日も練習の成果を発揮して、暑い中ですが、頑張ってほしいです♪
     

    コスモスっ子教室開講式♪

    2019-05-23

     5月18日(土)にコスモスっ子教室の開講式を開催しました。
    はじめに活動の内容と、一人ひとり自己紹介を行いました。

         

     その後、雨がやんでいる間に花壇の花植えを行ってもらいました。

       

     その後はレクリエーションとして、班分けをして
    シャッフルボードという軽スポーツを行いました。
     競技としてはカーリングに似ていて、丸いディスクを
    得点の書いてある場所に交互に入れて合計得点を争う形で
    行いました。

       

       
     
     はじめて行いましたが、みんなで協力し合い班ごとに仲良く
    行動することができました。
     今年度は23名で活動していきます。
     この1年でどのように成長できるか、見守っていきたいと
    思います。
     

    三芳見守り感謝の会

    2019-04-24

     4月19日(金)に三芳小学校体育館において
    三芳見守り隊感謝の会が開催されました。
     この日は各町内の見守り隊の方が約30名ほど参加して
    くださいました。
     暑い日も雨の日も毎日小学生の登校を
    見守り下さり、ありがとうございます。
     またその後は登校班と一緒に下校をされる方も
    いらっしゃいました。
     お互いに顔を合わせることで、安全にもつながりますので
    これからも続けていきたいと思います。
     
       

    成人セミナー最終講『お菓子作り』

    2019-03-28

     3/27(水)に成人セミナー最終講『お菓子作り』を行いました。
    講師の原敦子先生ご指導の下、プリンと梅が枝餅を作りました。
     プリンは材料を混ぜて濾すだけ、梅が枝餅も
    成型してお水を表面に塗りながら焼くだけと、
    たいへん簡単に作ることができました。
     簡単でしたが、味はたいへんおいしく、また一度にたくさんでき、
    次の日に同じ物を作って公民館に届けて下さる方もいらっしゃいました。

       

         

       
     
     その後はみなさんでおいしくいただきながら、
    1年の振り返りや今後行っていきたいことなど意見を伺いました。
     これからの活動に活かしていこうと思います。1年間ありがとうございました。

       

    三芳小渕町人権学習会

    2019-03-22

     3月17日(日)に三芳小渕町公民館において
    人権学習会を開催しました。
     DVDで『クリームパン』を鑑賞しました。
     子どもへの虐待が問題になっている今、
    皆さんに考えていただく良い機会になったと思います。
     来年度も引き続き人権学習会を開催しますので、
    町内の皆さんの参加をお待ちしております。

       

    2019-03-20

     3月16日(土)にコスモスっ子教室閉講式とリサイクルボックス作りを行いました。
    ひた市民環境会議ごみ・リサイクル・景観部会の方たちにお手伝いいただき、
    それぞれ家庭から持って来ていただいた包装紙で箱を飾り、上手に作り上げることができました。

       

       

       

     その後、班に分かれ1年間の活動の振り返り、発表を行いました。
    仲間づくりができた、きびきびと行動できた、大きな声であいさつができなかった
    、班行動ができなかったという反省など、いろんな意見を聞くことができました。
     できることはよりよくなるように続け、できなかったことは努力するという気持ちを持ち続けてほしいです。
    当日は保護者の方も4名ご参加いただき、日ごろの子どもたちの活動を見ていただきました。
    この1年間で成長がみられたでしょうか?
    1年間みんなといろんな活動をすることができ、楽しかったです。ありがとうございました。

       

     
     

    桃山町人権学習会

    2019-03-14

     3月9日(土)に桃山町人権学習会を開催しました。
    今回は、成年後見人制度について、講師に武下満先生を
    お招きして開催しました。
     
       

     詳しく説明していただいたことで、質問がたくさん出て
    とても活気のある学習会になりました。
     1人暮らしの方で身寄りのない方は遺産など
    どうするのかなど、話が広がりました。

       
     別の機会にまた学習会をもっていきたいと思います。
     ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

    ボランティア養成講座第2講

    2019-03-14

     3月13日(水)にボランティア養成講座第2講を
    開催しました。講師の先生は第1講に引き続き、
    松永鎌矢さんにお越しいただきました。
     前回は避難所の運営方法を学びましたが、今回は
    実際に水害被害にあった場所へボランティアに行く場合、
    必要な人数や道具などを、シュミレーションしました。
     
       

     床上浸水の場合や、フローリングの下に浸水している場合、
    畳の下に浸水している場合など、様々な状況下で、
    男性女性何名、道具は何がいるかなど、班に分かれて
    意見を出し合っていただきました。
     
       

       

     どれが正解というのはないようですが、より動きやすく使いやすいものを
    選び、いかに効率よくできるのか考えるのが必要だというのがよくわかりました。
     毎年のように水害が起こっていますので、いつでも対応できるように
    学んでおくことが大切だと思いました。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市三芳公民館, All Rights Reserved.