コスモスっ子教室『おもコラどんどん』
7月15日土曜日に若宮公民館の椋の木体験教室のみんなと
サマーキャンプ事前研修として『おもコラどんどん』を開催しました。
講師の先生は日田出身の高野桂子先生の他に、小笠原萌先生、津村修二先生です。
またアシスタントとして三隈高校生も2人参加して下さいました。
午前中は仲間づくりを意識した活動を主に行いました。
二人一組になって背中合わせで座った状態から立ってみたり、
手を合わせて言葉を出さずに話さないように動かしたりしました。また
班に分かれて体で文字を表現したりしました。
お昼ご飯の後は、分かれた班で、題に合わせたゲームを作ってもらいました。
最後はみんなでそれぞれ作ったゲームを体験しました。
お話しフルーツバスケットや体でじゃんけんSケンゲーム、
じゃんけんだるまさんが転んだなど、班の特徴が色々あるゲームで
楽しむことができました。
サマーキャンプ前に若宮公民館のみんなと仲間づくりができ
充実した時間を過ごすことができていました。
コスモスっ子教室小鹿田焼・消防署見学
6月24日土曜日にコスモスっ子教室参加者と小鹿田焼と
日田消防署を見学に行きました。
はじめに小鹿田焼陶芸館に行き歴史や作り方などを学びました。
その後窯元さんの家で実際にお皿を作成するところを見学し、土の作り方や登り窯についても説明をしていただきました。
その後消防署では指令室を見学し、救急車の中や消防車の放水訓練などを見せていただきました。
小鹿田焼の地区では今回の水害で大変な被害が出ています。一日も早い復興を願うばかりです。
高齢者教室第1講
6月22日木曜日に高齢者教室第1講として、講師に松本久美子先生を
お招きして、『年は取っても口は元気だ!楽しい会話で生き生き人生』の
講演会を開催しました。
人間の印象は55%見た目で、しかも最初の1分間で決まってしまうそうです。笑顔で話すことの大切さ、また人と人との距離間をとりながら生活していくことの大切さを教えていただきました。
最後は参加者のみなさんとじんけん体操を行いました。
成人セミナー開講式!
6月21日(水)に成人セミナー第1講を開催しました。
今年度も第1講は開講式も兼ね、オープン参加にさせていただきました。
今回は男女共同参画講演会として、福岡県より日高邦博先生にお越しいただき
『主婦と主夫かなで書けば同じしゅふ~おもいやりとありがとうのある暮らし~』
の講演を開催しました。
日高先生はボートレーサーである日高逸子さんと結婚されて、長女の出産を機に
サラリーマンを辞め主夫になりました。月に20日以上家を離れる奥様に代わって
二人の娘さんの育児と家事を担当されています。
日高先生はそれまで何も子育てのことなど知らなかったのですが、
育児講座に行き、相談できる人たちがいて決して一人ではないんだ
というのを実感したそうです。
また一人にしてもいけない、子育て世代だけではなく
高齢の人たちでも同じく一人になっている人がいないか
みんなで声掛けをしていって下さい。とおっしゃっていました。
また、思いやりとは、相手を思うことは自分だったら。。。と
自分が望むことと置き換えればわかりやすいということ。
ありがとうは本当は一番近い人に言わなければいけないのに、
いること、してくれることがあたりまえになっているから
なかなか言えないともおっしゃっていました。
男だから、女だからということではなくてやれる人が
やれることを相手のことを思って行動することの大切さを
教えていただきました。
家庭教育講演会
6月11日日曜日に三芳小学校体育館において講師にダッシュ君で有名なつだつよし、さんを
お迎えして家庭教育講演会を開催しました。
『キラキラ輝く夢を育てる素敵な応援方法』と題して小学生と保護者に向けて
行われた講演会でしたが、『あいさつ』がとても大事ということ。
マイナスな言葉である3DS(でも、だって、だけど、したくない)は使わないこと。
など、共感できることがたくさんありました。
また、子どもが大人になったときに夢をかなえる力になるような
声掛けを続けることが大事だということを強く感じました。
最後に児童を代表して6年生が『きちんと挨拶をすることと悩みがあったらなるべく
話をするようにします』と感謝の言葉を述べていました。
児童と保護者合わせて500人以上参加いただき大盛況な講演会になりました。
パソコン教室
6月1日~9日の間5日間パソコン教室を開催しました。
昼の部は参加者が10名で定員いっぱいの参加を、また
夜の部は9名の参加をいただきました。
エクセル講座となっていましたが、初心者の方もいらっしゃったため
マウスの動かし方やキーボードの打ち方なども丁寧に教えていただきました。
次は10月に年賀状作成講座を行う予定です。
コスモスっ子教室開講式
5月27日土曜日にコスモスっ子教室開講式を開催しました。
はじめにそれぞれ自己紹介をしてもらった後に、一年間のスケジュールを確認しました。
その後部屋を移し、集会室でレクリエーションをしました。名札探しゲームやじゃんけん大会を通じて、みんなで楽しく活動することができました。
その後は、公民館周りのプランターに花植えを行いました。
暑い中でしたが、みんなで協力して、きれいに植えることができました。
ぜひご覧ください♪
すずめの学校第2班
5月26日金曜日にすずめの学校第2班の第2講を開催しました。
1班と同じくみなさん楽しそうに笑顔が絶えない講座になっています。
指導者のみなさんもだいぶ慣れてきたようで、スムーズに進行できています。
すずめの学校第1班
5月19日すずめの学校1班の第2講が開催されました。
今月からは2班に分かれて開催されます。
先月よりもみなさん緊張もとれた様子で
笑い声が響き楽しそうに行っていました。
自主学習教室開講式
5月17日水曜日に自主学習教室開講式を開催しました。
はじめに人権学習として昨年12月に制定された部落差別解消推進法を学ぶために
『部落のこころを伝えたいシリーズ~夢のために~』のDVDを鑑賞しました。
その後、各自主学習教室の紹介と新しくなった公民館の使用方法について、
また平成28年度の会計報告と平成29年度の予算案について審議し、可決されました。
また今年度より教室生の発表の場として公民館まつりを開催することを
承認いただき、積極的な参加をお願いしました。