人権学習会を開催しました。(求町、桃山町)
11月21日(水)に求町公民館にて人権学習会を開催しました。
12名の方が参加されて、人権啓発ビデオ「私の好きなまち」を見ました。
11月26日(月)には桃山町公民館にて人権学習会を開催しました。
19名の方が参加されました。人権啓発ビデオ「父さんが泣いた日」「ひとみ輝くとき」の2本を見ました。
毎年開催されている人権学習会で、少しでも人権について深く考えたり、家族や周りの
人たちと話し合う機会が増えることで、差別やいじめのない社会を築くことの一助と
なれば、嬉しく思います。
人権学習会に参加していただいた皆様、ありがとうございました。
神来町人権学習会を開催しました。
11月17日(土)に神来町公民館にて人権学習会を開催しました。
毎年、三芳地区の各町内で講師をお招きして講演をしていただいたり、
人権啓発ビデオを見たりという形で人権学習会を開催しています。
今回は人権啓発ビデオ「私の好きなまち」を見ました。
24人も参加していただき、とても実のある学習会になりました。
第15回三芳ふるさと祭り 盛大に開催!
11月10日、11日に三芳地区最大のイベント「第15回三芳ふるさと祭り」を開催しました。
10日の夕方から11日の午前中にかけて、あいにくの雨模様となりましたが、
三芳小学校体育館をメイン会場として、「芸能発表大会」、三芳公民館では公民館教室生
による「創作文化展」、運動場では各町内から自慢の一品が出揃った
「一町一店コーナー」、小学校では育友会、地区の高齢者の有志の方々による
「昔あそびコーナー」など催し物が盛りだくさんで、たくさんの方にご来場いただきました。
ふるさと祭り開催あたり、ご協力いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
第15回 三芳ふるさと祭り 開催します!
11月10日(土)、11日(日)に第15回三芳ふるさと祭りを開催します。
11月10日(土) 13:00~17:00
・公民館教室生による創作文化展
11月11日(日) 9:30~15:00
・公民館教室生による創作文化展
・小学生、保育園児、公民館教室生、各町内の代表による芸能発表
・囲碁大会 ・子ども将棋大会
・各町内の自慢の一品がそろった一町一店、社協のおにぎりコーナー
・竹馬作りなどを行なう昔あそびコーナー
・白バイ・パトカー、消防自動車展示
・餅まき、お楽しみ抽選会
会場:三芳小学校運動場 三芳公民館 下井手公民館
楽しい催しものが満載です。
みなさん、お誘い合わせの上、ご来場下さい。
パソコン講座
10月1日から12日まで昼間と夜間にそれぞれ7回ずつパソコン講座を開催しました。
講師にはタイムツリーから石松さんと穴井さんをお迎えして、ワード・エクセルの
基本操作とIpad2の基本操作を教えていただきました。
コスモスっ子教室 バス研修
今回のコスモスっ子教室は福岡市へバス研修に行きました。
九州エネルギー館と福岡市民防災センターでいろんな体験活動をしました。
消火体験をしました