成人セミナー第3講 アロマ香水作り
10月28日に成人セミナー第3講として講師に山田由美先生をお招きして
アロマ香水作りを行いました。
はじめに、アロマがどのようにできるのか、注意事項、香水や
オードトワレの違いなど詳しく説明していただきました。
その後実際に精油を使っての香水作りを行いました。
はじめに症状別のブレンド表を使い、自分の体調に応じた精油の
種類を表に書き込んでいき、いくつか候補のブレンドをあげてから
自分好みの香水を作っていきました。
コスモスっ子教室 三芳の歴史探検
10月24日にコスモスっ子教室参加児童と三芳の歴史探検を行いました。
まずは日田市文化財保護課の方に三芳に関する歴史の話を行っていただきました。
その後歩いてみんなで元宮神社に行き、元宮神社の成り立ちを聞いたり、
梵字が刻まれた笠塔婆を見て、三芳の歴史を学びました。
子育て応援講座 第1講
10月22日に「木のおもちゃ・おひさまや」の坂本秀子先生をお招きして
講演「子どもの育ちと遊び」を開催しました。
子どもが0歳~6歳までの間にどのような発達をしていくのか、
またその年齢にあったおもちゃはどんなものが良いのかということを
教えていただきました。
またフランスのカプラという積木を使っていろんな形を作ったり
サイコロを使ってお話をするといった想像力を膨らませることのできる
遊びを実際に行いました。
子どもにとって大事なことは、散歩や草花に触るといった身近なところで五感を使って
体験を積み重ね、暮らし、遊びの中でしっかり手指を使う。またしっかり睡眠をとると
いうことが大事ということでした。また「やらせたい」ことよりも「やりたがっている」
ことを楽しめる環境づくりをこころがけるようにしましょうということでした。
三芳高齢者教室バス研修
10月15日木曜日に高齢者教室バス研修を開催しました。
はじめに山鹿の米米惣門ツアーに参加し、菊池川流域で
米の集散地として栄えた経緯や歴史を学び、その後
酒蔵やせんべい屋さん、こうじ屋さんなどを散策しました。
その後きくすいの里で昼食を食べた後は、世界遺産に認定された
三井三池鉱山『万田坑』に行きました。三井三池鉱山は近代日本産業の
貴重な資源として大変栄えましたが、1950~60年代にかけての石炭から
石油へのエネルギー革命や2度の大きな事故災害などにより、1997年に
閉山となりました。
堅坑櫓やポンプ室、従業員の人々が使用していた浴室など
当時のままに残っており、1時間かけてガイドの方が詳しく
説明してくださいました。
最後に大牟田市石炭産業科学館に行き、鉱山の中でどのように
仕事をしていたのか、また使用する機械の移り変わりなどを見学して
きました。石炭や鉱山について詳しく知ることができ、またスクリーンを
使って歴史を学ぶことができました。
パソコン教室 夜の部
9月28・29・30日、10月2・5・7・9日の7日間にわたり
パソコン教室夜の部を開催しました。
講師に昼の部と同じ花月PCネットの石松正幸先生を
お招きして、まずはパソコンについてのいろはから
教えていただきました。
夜の部は初心者の方もおり、まずはタイピングの
練習からはじめました。
熱心な方が多く、早めに来られて講座が
始まる前からタイピングのソフトを使って練習されてる方が
たくさんいらっしゃいました。
ご自宅でも今回教えていただいた内容をぜひ
続けていっていただきたいと思います。
パソコン教室 昼の部
9月28・29・30日、10月1・2・5・6日にパソコン教室
昼の部を開催しました。
今年も講師に花月PCネットの石松正幸さんをお招きしました。
昨年受講していただいた方の意見を基に
昼の部の方は主にエクセルの操作を中心に講義して
いただきました。
高齢者教室第3講
9月25日金曜日に日田市教育庁世界遺産推進室の
原田弘徳さんを講師にお迎えして三芳高齢者教室第3講
を開催しました。
4月に日本遺産の認定第1号として選ばれた咸宜園や豆田町について
昔の写真や資料をもとに講演していただきました。また
三芳地区出身の咸宜園門下生についてもお話していただきました。