サマーキャンプinあしきた③

    2023-09-05

    8/21(月)

    サマーキャンプ2日目の様子を報告いたします!



    朝焼けの中、不知火海を望む



     

    2日目の朝食は何かな……



    2日目最初の活動はペーロンに乗船。



    パドルの使い方をレクチャーしてもらいました。 パドル・オール・櫂、いろんな呼び方があるようですが、このパドルはmade in the U.S.A。古い言い方ですが、舶来品。ちょっと高級そうな気がしてきました。



    気持ちの良い晴天の中、海原に向かっていざ出港



    突き抜けるような青空の下、最高の思い出が出来ました!

    サマーキャンプinあしきた②

    2023-08-29

    最初の活動はもちろん海水浴




    ちょっと冷たいかな……




    水の冷たさも最初のうちだけ、慣れてしまうと暖かく感じてしまうほどでした。













    恒例のものが始まりました!









    サマーキャンプinあしきた①

    2023-08-25

    R5.8.20

    津江っ子チャレンジクラブ(中津江公民館・上津江公民館 共催)の活動でサマーキャンプを行いました。
    開催地は、青い海が広がり対岸に天草が見える熊本県立あしきた青少年の家。


    到着後すぐにお昼にしました!



    朝早くお弁当を作ってくれたお家の人に感謝しながらいただけたでしょうか?







    お腹いっぱいになったあとはいよいよ開講式





    ちょっと恥ずかしながらも6年生の代表が決意表明をして、2泊3日の活動が始まりました。




    対岸に見えるのが、御所浦島。青い海がどこまでも続く海原が続きます。




    朝日を眺めて……。

    2023-08-21

    津江っ子チャレンジクラブのサマーキャンプで、あしきた青少年の家を訪れています!


    2日目の早朝、青い海原が広がる八代海を眺める夏の朝。



    昆虫に夢中

    2023-08-17

    津江っ子チャレンジクラブで市立博物館を見学しました。博物館では企画展『昆虫教室のあゆみと子どもたちの昆虫標本展』が行われていましたが、そこで行われていた蝶の種類を当てるクイズを夢中になって解いていました。


    蜂の巣湖でカヌー体験&サップ体験

    2023-08-04

    5.7.29

    津江っ子チャレンジクラブ第3講で「カヌー体験教室」を開催しました。

    夏休みに入って水の事故が相次いでいることから安全にカヌー体験を行う点についての説明がありました



    さぁ出発! いざゆけ



    学童保育で体験している子どももいてわりと簡単に乗りこなしていました



    蜂の巣湖には、最近流行りのサップもありました。 しかも今日が初おろし。






    出張して来ました!

    2023-08-03

    5.6.16

     
    集落支援員さんが毎週金曜日に行っている「ゆるっとサロン~カフェ陽だまり」にて“出張寿学級”を開催しました。

    講師は、中津江駐在所の方にお願いしました。










    身振り手振りで、最新の詐欺について教えていただきました。 県内の今年1月~5月期の詐欺被害金額は約2億円程度 多くが架空請求詐欺や還付金詐欺(税金が戻ります)であるとのことでした。 架空請求詐欺はPC(スマホ)がウイルス感染しているというメッセージが出てあわてて連絡をしたものなどが多いとのことでした。 みなさんもお気を付けください。




    今年もあります! RIVER×STAR×LIVE

    2023-07-21

    RIVER×STAR×LIVEのチラシが届きました!
    今年も7月最後の日曜日は市ノ瀬公園へGO



    RIVER×STAR×LIVE


    作って楽しい!

    2023-07-18

    R5年6月14日


    作ってワクワク教室「かわ先生とつくろう!」を行いました。



    作品例の紹介



    さあつくろう



    花火?



    年齢に関係なく、とにかくみんなが工作好きというのが伝わってくる教室でした。




    ユニバーサルデザイン

    2023-07-14

    R5.6.1

    掲載が遅くなりましたが、津江っ子チャレンジクラブの開講式を行いました。



    津江っ子チャレンジクラブは、上・中津江公民館合同での開催のため上津江公民館にて開講式を行いました。



    開会のあいさつなどを終えたあと、第1講となる人権学習会を行いました。 第1講は、Beeすけっとの石松聡美さんのお越しいただき「心のスロープ」と題して講話してもらいました。



    内容は、生活用品のなかにユニバーサルデザインと点字を探そう、でした。 ビールの缶には全て飲み口のところに点字である言葉が記されており、参加児童たちは翻訳シートのような紙を使って訳していました。 答えは「おさけ」と書いてあるとのことでした。これのおかげ視覚障がい者の方が誤飲することはなくなったとのことでした。



     

    もうひとつはユニバーサルデザインの話。 シャンプーとリンスのボトルには、シャンプーの容器にきざみ状の突起をつけ、リンスの容器に突起をつけないデザインにより、触っただけで区別することができるように工夫されており、これによって視覚に障がいのある人だけでなく、洗髪中で目を閉じたままでも使い勝手がよくなっている、という話でした。 また他には、白杖は視覚障がいのある人が持つことを知っていても、その杖を高く掲げている時は、実は「SOS」の証し、何か困りごとがあるサインなので、「どうかされましたか」と声をかけてあげて、と。





    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市中津江公民館, All Rights Reserved.