大明小学校 「校区内鼓笛パレード」が行われました!

    2020-10-21

     10月21日(水)
    演奏する子ども達はもちろんですが、
    地域の人も待ちに待った
    大明小鼓笛パレードが約5か月遅れで開催されました。
    地域の方、白毫こども園の園児など沢山の方が見守る中
    大明小校歌、ふるさとのメロディー、島唄を披露してくれました。
     

     

     

     
    素晴らしい天気の中、素晴らしい演奏を披露してくれました。

    育友会の皆さんの子ども達へのサポートも優しさを感じました。

    皆様お疲れ様でした。

    寿大学 令和2年度開講!

    2020-10-20

    10月12日(月)
    新型コロナウイルス感染症対策のため、令和2年度の開講を延期をしていました
    寿大学(高齢者対象)を10月12日に開催しました。

    毎年、老人クラブの協力のおかげで50名近くの人が集まりますが、
    今年は感染症対策で集会室の利用人数を超えてしまう可能性があるため
    大鶴地区を2グループに分け2日間開催することとしました。
    12日は鶴城・上宮・鶴河内・大鶴本町の4自治会
    19日は大肥本町・大鶴町・大肥町の3自治会を対象に開催しました。

    まず

    館長と大鶴老人クラブ連合会の会長のあいさつで開講

    市の健康保険課の保健師さんによる最近よく耳にする
    「フレイル」のお話
    フレイルとは心と身体が虚弱になる事
    コロナ禍では外出の機会も減り特に高齢者では問題視されています。
    キチンと三食とることと10の食品群の摂取、
    運動、社会参加などフレイルを改善するために必要な事を教えて頂きました。

    最後に家庭でもできる健康体操をウエルピアの指導員さんに教えて頂き
    フレイル対策はバッチりです!!あとは実践ですね!!

    本日19日から、グリーンスローモビリティ実証実験です。

    2020-10-19

    本日からグリーンスローモビリティ(通称グリスロ)の大鶴地区実証実験が行われます。
    期間は19日~25日の7日間です。
    ↓運行ルート・時刻表↓

  • 広報大鶴 2020年(令和2年)10月15日号
  • 本日出発式が行われました。
     


    グリスロは時速20km未満で公道を走る7人乗りカートです。
     

     
    既存の公共交通機関を補完する新たなサービスとして期待されています。
    皆さん是非利用して意見・感想を伝えましょう!!

    広報大鶴10月15日号発行しました。

    2020-10-15

    広報大鶴10月15日号
     

    ・グリーンスローモビリティの実証実験が10月19日から5日間行われます。
     (市からのお知らせは班回覧であったため、公民館だよりに運行ルート・時刻表掲載しています。)
    ・新規自主学習教室 ヨガ教室 教室生募集
    ・事業報告(女性セミナー・大明チャレンジ教室・男性料理教室・静修そばうち道)
    ・校区内鼓笛パレードのお知らせ
    ・地区巡回検診のおしらせ
    詳しくは広報のページよりご覧ください。

    広報大鶴 9月15日号発行しました。

    2020-09-15

    広報大鶴 9月15日号

    内容
    ・寿大学 募集!「健康についてお話と、健康体操」
    ・大明チャレンジ教室 事業報告
    ・生活アクティブ体操・・・陸前高田市 健康運動指導士 藤野恵美様に許可を頂き掲載しています。

    詳しくは広報のページより令和2年9月15日号をご覧下さい。

    大鶴地区 子育てサロン

    2020-08-03

    大鶴公民館の臨時休館により開催が延期されていました
    子育てサロンが8月2日に開催されました。

    今回は一か月遅れの七夕会です。
    大鶴公民館でもここ2週間願い事を募集し
    沢山願い事が集まっています。
     
    家族単位に分かれて
    大鶴地区の民生委員児童委員の皆さんが用意してくれた
    短冊に願い事を書いたり、色紙で飾りを作ったりしました。
     
    「コロナがなくなりますように」
    「天災が起きませんように」・・・
    などの願いが多かったですね。
    新しい生活様式といわれていますが・・・
    やっぱり皆で大きな声で笑いながら楽しく会話し
    交流できる日常が戻る事を願っています。

    民生委員の方々、参加してくれた5組の家族の皆様
    おつかれさまでした。

    七夕飾りは暫くの間、公民館玄関に飾っています。

    令和2年度 大明チャレンジ教室 開講式

    2020-07-30

    大明チャレンジ教室は新型コロナウイルス感染症対策で
    公民館が臨時休館となった為、開催ができていませんでした。
    しかし、公民館が7月10日から感染対策をしながらですが、
    通常利用に切り替わったため7月18日に開講式を行うことが出来ました。

    大明小学校4~6年生対象とし、今年度は22名でスタートです。

    夜明公民館・大鶴公民館 両館長からの挨拶で始まり、
    保護者説明会と開講式を行いました。
     
    そして、日田に講演に来られていたアップダウンさんが
    特別に子ども達にお話をしてくれました。

    フェイスガードとマスク着用で
    アップダウンの竹森さんが作った合唱コンクールでも歌われる素晴らしい歌「わけわけ」を歌ってくれたり
    素晴らしい時間を提供してくれました!
    ありがとうございました。

    そのあとは、1年間の目標づくりをしました。
     

    そして、天瀬町の皆さんへメッセージを書きました。
    3年前九州北部豪雨で大きな被害を受けた大鶴・夜明より
    少しでも元気になってくれればと思いを込めて書きました。
     
    子ども達はボランティアに行ったりできないけど、
    子ども達の言葉や、同じく辛い思いをした保護者からの言葉は元気をくれます。
    大鶴地区は特に3年前に大きな被害を受けた地域ですが
    多くの人の支援のおかげもあり、3年でかなり立ち直ってきました。

    被害を受けたのは天瀬町だけではありません、
    今回被害を受けた地域の、一日も早い復興をお祈りしています。

    7月22日の放課後に天瀬公民館の高倉館長さんと天ケ瀬公民館運営員会会長さんに
    5年生2人が代表してメッセージを届けました。
    喜んでくれたので良かったですね。

    公民館だより 広報大鶴7月15日号発行しました。

    2020-07-15

    広報大鶴7月15日号発行しました。

    内容
    ・大鶴振興協議会常任委員会にて退任者の表彰が行われました。
    ・大鶴公民館の利用についてお知らせ・・通常利用になりましたが、諸条件があります、ご確認ください。
    ・大肥本町防災の日
    ・ひたどんの墓掃除
    ・救連者通信
    ・大肥本町人権学習会
    ・出張えんむす部のご案内
    ・空き家バンクのご案内
    ・避難所になりました。
    ・新しい橋(下河内、中崎)が完成
    ・静修紫雲台草刈り
    ・自主学習教室のご紹介・・今月は 大鶴舞踊教室 ・ お花の教室

     

    詳しくは広報のページからご確認下さい。(PDFでご覧になれます)

    広報大鶴6月15日号発行しました。

    2020-06-15

    大鶴公民館だより 
    広報大鶴6月15日号を発行しました。

    内容
    ・開館のお知らせ(一部制限あり)
    ・自主学習教室代表者会議開催しました。
    ・地区巡回健診の見合わせについて
    ・大鶴防災士会について
    ・もうすぐ3年・・あの日何が起こったのか、忘れてはならない
    ・災害に備えて
    ・避難情報のポイント(出典:内閣府 防災情報のページより)
    ・手作りマスク配布が終了しました。
    ・美しいサツキに魅了されました!
    ・公民館利用が3ヵ月ぶりにスタート!
    ・振興協議会が県議会に要望書を提出しました。
     

    詳しくは広報のページよりご覧ください。(PDFで見ることが出来ます)

    サツキが満開です。

    2020-05-26

    地域の方からお預かりしている「サツキ」が満開です。
    振興センターの窓口に来られる方迎えています。
    来られる方が、みなさん「うぁ~きれいねぇ」と、
    つい、声を出してしまうほどです。


     
    こういうご時世だから、
    みんなにきれいなサツキを見ていただきたいという思い。
    温かいですね。
    ありがとうございます。

    あと、集落支援員さんと一緒に配布していた手作りマスク
    約70世帯のお一人暮らしの高齢の方に無事、配り終えました。
    「なかなか、買いに行けないので助かる」
    「気持ちがうれしい!」
    「公民館だよりで見て自分で縫いたいけど、手が悪くて自分でできなかった」
    などなど、後からわざわざ公民館に電話してくれた方もいました。
    公民館に良く来られていた方から、私自身初めて会う方まで
    色々お話したことを、キューレンジャーや公民館の活動に活かしていければと思います。

    残りのマスクは振興センターの受付窓口で無料配布しています。

    « Older Entries Newer Entries »
    Copyright(c) 日田市大鶴公民館, All Rights Reserved.