大鶴公民館まつり 2月23日(日)開催します!
大鶴公民館まつり
★日時:2月23日(日)9時30分開会~14時30分閉会予定
★会場:大鶴公民館(静修館)
★駐車場:大鶴公民館敷地内
★内容:大鶴公民館自主学習教室による学習成果の発表、公民館主催事業の発表
自主学習教室によるお弁当の販売、地区団体による模擬店、もちまき
★特別ゲスト:日田三隈高校ギター・マンドリン部11時30分ごろ出演
塚田ひょっとこ踊り愛好会(天瀬町)14時ごろ出演
★あの日あの時写真展:大鶴公民館所有の成人式の写真を一挙展示、
大鶴ウォーキングの美しい風景写真も展示予定です。
ぜひお越しください!!
広報大鶴1月15日号発行しました。
大鶴公民館だより 広報大鶴1月15日号発行しました。
内容
・新年のあいさつ
・令和2年成人式
・クリスマスイルミネーション
・公民館に門松設置
・静修そばうち道場~こども園児と交流そばうち
・大明チャレンジ教室~ミニ門松作り
・子育てサロン1月19日「お菓子作り」開催
・大鶴地区防災講演会 2月15日(土)講師:林清一氏
詳しくは広報のページからご覧になれます。
新春初笑い 大鶴「落語会」
1月13日(月)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
大鶴公民館 新年最初の講座として
昨年に引き続き「落語会」を開催いたしました。
昨年の落語会も好評でしたので、皆さん楽しみにされており
多くの方が来館して下さいました。
今年はまず、矢野大和さん。
大鶴ではおなじみになりました。
矢野大和さんには、楽しいお話に加えて、人権や災害時のお話などを交えてもらい
楽しく学びながら、大笑い。
公民館に来る人は生涯学習や公民館の講座に理解のある人
次に公民館に来るときは、一人誘って連れてきましょう!!
公民館が学びの拠点となるようなお話もしていただきました。
そして、今年の若手落語家の登場
春風亭かけ橋さん
長身で男前。出てくるだけで歓声が・・・
話しも大変面白く、有名な「ちりとてちん」は
かけ橋さんのしぐさにこちらも息をのむほど
日本の伝統芸能の素晴らしさを体験できました!
矢野大和さん、春風亭かけ橋さん、ありがとうございました。
ミニ門松作り【大明チャレンジ教室】
12月25日
夜明公民館にて大明チャレンジ教室「ミニ門松作り」を開催しました。
今年も夜明地区の方が材料の準備、指導してくれました。
ありがとうございます!
自分たちで竹をノコギリで切りそろえたり
シュロ紐でしばったり
飾り付けをしたり
今年は1対(2個)のミニ門松を作りました。
その分材料も多く必要でしたが
大鶴地区、夜明地区の方が材料の切り出しや提供を快くしてくださいました。
ありがとうございました。
無事に完成
門松作りが終わった後は
みんなで昼食
沢山作った、豚汁ととり飯!!
おいし~い!とおかわりが足りず・・・
皆で外で食べる温かいごはんは特に美味しいです。
今回のミニ門松作りが
大鶴公民館 令和元年 最後の事業となりました!
新年最初の事業は1月13日の落語会です!!
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様
本年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。
日田市大鶴公民館
女性セミナー フラワーアレンジメント
12月23日
女性セミナー 毎年恒例のフラワーアレンジメントを開催しました。
手慣れた手つきで・・・とはいかないのが難しいところ
ポイントや花の性質など教えていただきながらつくりました。
皆、きれいなアレンジメントができました!
よいお年をお迎えください。
静修そばうち道場生による交流会
12月23日(月)
毎月一回、大鶴公民館主催の「静修そばうち道場」で腕を磨いてきた受講生が、
学習成果の地域への還元を目的とした「そばうち交流会」を行いました。
近くの白毫こども園の園児を招き
教えながら、一緒にそばうちです!!
しっかりと学んでいるので、教え方も上手です。
教えてもらいながらコネコネ!
また来年も楽しみですね!!
大鶴公民館 門松つくり!
12月22日(日)
令和最初のお正月を迎えるべく
大鶴公民館が静修小学校跡地に移転して
初めての門松の設置を有志で行いました!
雨が降り、とても寒い中
試行錯誤しながら・・・
なんとか出来上がりました!!
機械も色々持ってきてもらい
みんなで、あーじゃない、こーじゃない!
少しづつ完成に向かい
初めてにしては、大きな門松が出来上がりました!
今回、門松を作るにあたり
雨の中、作ってくださった皆さんはもちろんですが
公民館だよりを見て
「門松を作るなら、南天があるからもってきてあげよう」
「男松がいるならあげるよ~」
と地域の方から沢山声をかけていただき、材料を提供して頂きました。
本当にありがとうございました!
地域の皆さんの思いが詰まった門松です。
是非、公民館に見に来てください!!
クリスマスイルミネーション 静修紫雲台
12月21日(土)18時より
静修紫雲台によるクリスマスイルミネーション点灯式が行われました。
本日から1月4日まで大鶴の夜を彩ります。
点灯式では
来年はオリンピックということで
聖火ランナーが登場し、イルミネーションの点灯を行うという
素晴らしい点灯式でした。
200人ほどの人が集まり点灯式を楽しみました!!
大明チャレンジ教室 月出山岳登山
12月7日(土)
大明チャレンジ教室(対象:大明小4~6年生)で
日田市の月出山岳登山に挑戦しました。
月出山岳(かんとうだけ)は
大分県日田市東部(東有田地区)と玖珠郡玖珠町との境界付近にある山で標高は708.7m。日田市内から見ると山容が整って富士山に似ているため日田富士とも呼ばれています。「日本異様難読山名コンテスト」で投票により難読山名全国第3位に選ばれました。頂上からは日田市内を一望でき、素晴らしい景色を眺めることができます。
今回はせっかくなので、保護者の参加も募集し3名のお母さんと弟、妹2名が一緒に
また、大鶴公民館運営委員会の副会長も一緒に登山にチャレンジしました!
月出山公民館から山頂を目指し出発しました。
道のりは約2.3Kmで約1時間かかりました。
途中で玖珠町が見えました。
頂上に近づいてくると空が開けて歓声が!
展望台のある山頂に皆無事登頂!
日田の町が一望でき、夜明の三日月山や、大鶴の畦倉山も見えました!
写真ではかすんで見えにくいですが、日田市内の亀山公園などキレイに見えました。
皆でお弁当を食べて、少し遊んだり、景色を眺めたり
すばらしい時間を過ごしました。
登山道にはドングリや落ち葉、柿、よく見ると、けもの道があったり
子ども達はキョロキョロいろんなものに興味を持ちながら
時には走り回りケガをしないか心配でしたが、皆無事に下山できました。
一緒に登山した保護者の皆さん、子ども達お疲れ様でした!!
大明地区 あいさつプラス1
11月12日(火)
大明地区にて、あいさつ運動「あいさつプラス1」が行われ
朝早くから、先生、保護者、地域の方が通学路に立ち
子ども達とあいさつとプラスひと言を交わしました。
あいさつを大人から推進し、ひと言交わすことで
子どもと見知り合い、顔の見える関係づくり
明るい地域づくりにつながります。
ぜひ、皆さんも「あいさつプラス1」をやってみましょう!
気持ちの良いあいさつを交わし
とても気持ちの良い朝になりました!!